dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

詳しい方〜お願いします!!
この自転車でレース(ビギナー)に出るのはいいと思いますか?アドバイスお願いします!ちなみにロードバイクには通学時に1年3カ月乗ってます!!

質問者からの補足コメント

  • 写真添付します

    「詳しい方〜お願いします!! この自転車で」の補足画像1
      補足日時:2018/05/04 23:43

A 回答 (2件)

コレは、サイズ毎にジオメトリーが細かく最適化されてるし、フロントフォークもフルカーボンだし、コンポもレースグレードの105だしで、非常によく出来た商品です。



ただ、ホイールをもう少しマシなモノに交換しないと戦闘力がダメだし、まあ、ソレは最初からそういう設定ですが、あとコンポの105が、あと僅かな期間で新世代に更新されるので、買った直後にコンポが型落ちになるのは避けられず、後々に後悔するかもしれません。

新世代コンポの、シングルテンションのリアディレイラーを代表とする新技術のコンポは、あらゆる意味で旧世代を上回り、しかもセッティングが非常に容易で使いやすい。
まあ、比べなければ気付かないので、知らないフリをする事も出来ますが、私なら絶対にイヤです。モチベーションが萎えちゃう。

多少、無理をして、通販専門ブランドで、日本法人の窓口、メンテナンス拠点もある「キャニオン」のR8000アルテグラ搭載モデルがオススメです。

ホイールも最初からマトモだし、コストパフォーマンスは、ジャイアント、メリダ、そしてフェルトを、ぶっちぎりで上回り、レースを意識してるなら、世界一、コストパフォーマンスが高い。

まあ、このフェルトも、そんなに悪くないけど、ベストとは言えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、詳しいアドバイスありがとうございます!参考にさせていただきます!!

お礼日時:2018/05/05 10:07

レースの暗黙の常識やマナーも何も判って無い様ですね。


50m走や100m走とは違うので、草レースでも出走して欲しく無いよ。
一人で走って、何分とか自己満足して居るのが、お似合いです。(危なくてレースには出ないで・・・)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

レースには出れないロードバイクということですね、わかりました。アドバイスありがとうございます!

お礼日時:2018/05/05 10:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!