
現在、生活保護を受けております。
DV旦那から逃げる為に今まで住んでいたA市からB市への引っ越しが両方の福祉事務所との話し合いで決まり引っ越しを終えたばかりです。
敷金などの初期費用は引っ越し前に住んでいたA市から出ました。
受給者が他の市への引っ越しになった際、最初の家賃はどうなるのか教えて頂きたく質問しました。
まず、初期費用に4月分の家賃として入っていてA市から出してもらいました。
4月の月末に5月分の家賃の請求が保証会社から来てA市に請求をしたら追支給分として出すと言われました。
しかし、5月末に再び6月分の家賃が請求されます。
それはB市が出してくれるのでしょうか?
未だに住宅扶助としての保護費がなく生活扶助などの保護費から家賃を支払っています。
月頭の保護費支給で月末の家賃支払いはなかなか大変なものがあります。
どこかで2ヶ月分家賃をもらえないとずっと一回生活費から出して翌月の保護費で返ってくるということが続いてしまうのですが…。
A市は6月からは全てがB市になるから6月分の家賃はA市からは出ないと言っていました。
5月末に払う家賃は6月分の家賃だからって事ですか?
以前、生活保護の家賃は当月払いと聞いたことがあるのですが6月の保護費に6月分の家賃が入ってるってことですか?
よくわからず、生活費から立て替えることもしんどいのでここで質問させて頂きました。
詳しい方、よろしくお願いします。
内容がまとまらずぐちゃぐちゃで申し訳ありません。
No.2
- 回答日時:
質問内容の他の福祉事務所管内に転居する場合は、現福祉事務所と転居先の福祉事務所に保護開始申請を申請後に、あんたの世帯の保護がきれめく保護するための移管手続きをします。
家賃等につては、賃貸借契約をする前に、現福祉事務所に当月分の日割家賃と翌月分の家賃の支給を申請する必要があります。
保護が必要な世帯が現居住地を管轄す保護実施機関の福祉事務所(ow)が保護責任を負うことになっていますので、あんたは、転居後に当地の福祉事務所に保護申請書を提出した思います。
新たに申請書を受理した福祉事務所は先の福祉事務所から必要な書類を受け取りあなた世帯の保護移管日について決めます。
先の福祉事務所では、当月分の家賃を申請しているのであれば、当地の福祉事務所に申請時に賃貸借契約を提出時に家賃等について相談するところですが、あなたが知らなかったからと思いますが、再度の家賃申請が出来るか担当CWに訊ねることです。
また、仲介業者の不動産会社の担当者に、家賃、お支払いについて保護費の支給日になることのなる旨のことを家主さんに了解をしてもらうことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遺産相続について
-
横浜市中区生活保護費は横浜銀...
-
生活保護の急迫保護
-
生活保護の県をまたいでの引越...
-
生活保護受給者でもジムに通う...
-
私は初めて生活保護申し込むの...
-
生活保護廃止、保護費の日割り...
-
市役所に生活保護の辞退届を出...
-
生活保護の初回支給について
-
生活保護受給中の臨時収入の分...
-
生活保護 辞退で返金について。
-
無職で実家から追い出されたん...
-
生活保護受給中に保護費から払...
-
現在居住地とは異なる他府県で...
-
生活保護の辞退届を出し16日付...
-
生活保護の申請をビジネスホテ...
-
生活保護費の振込みと窓口での...
-
生活保護申請から「保護開始決...
-
生活保護の移管について、質問...
-
生活保護とB型肝炎給付金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
未婚シングルで、生活が厳しく...
-
生活保護について 現在、無職の...
-
遺産相続について
-
生活保護
-
生活保護は安すぎると思いませ...
-
生活保護 辞退で返金について。
-
生活保護受給者でもジムに通う...
-
生活保護をうけながら、老人ホ...
-
ホームページのPDFをダウンロー...
-
刑務所出所時の衣服
-
無職で実家から追い出されたん...
-
私は初めて生活保護申し込むの...
-
生活保護受給中→早急に再就職・...
-
高校一年です。高校生が児童相...
-
生活保護です。 騒音で引っ越し...
-
生活保護で毎日ぼっちです。 友...
-
生活保護廃止、保護費の日割り...
-
生活保護を受けているんですけ...
-
横浜市中区生活保護費は横浜銀...
-
親の年金が毎月だと3万ちょっ...
おすすめ情報