
隣人?トラブルについて
大学1年生の女です。
レオパレスの2階建ての2階に住んでるのですが、私の部屋が煩いとレオパレスからクレームが来ました。
アルバイトの関係で帰るのが深夜の2時過ぎで寝るのが3時過ぎなになってしまいます。
レオパレスの掲示板の深夜眠れずにいるという苦情があったという張り紙があったのですが、まさか私だったとは、、、。
私の部屋の真下におじいさんが住んでるのですが、その人にインターホンでうるせーんだよと怒鳴られ、翌朝告訴状がポストに入ってました。
歩くのにもドアや冷蔵庫の開け閉めをするのにも神経を使いますし、ドライヤーも最近使ってませんし、洗濯も休みの日の夕方までにまとめてやるようにしてます。
どうすればよいでしょう?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>まさか私だったとは、、、。
これは気の毒にね。
心中お察しする。
とはいえ、本件ではトラブルの原因は質問者。
質問文からは下の階のおじいさんがトラブルメーカーのように読み取れなくもないが。
でも気づかなかったものは仕方ない、だから気の毒にねって話。
まず、自覚する必要があるのが、深夜の帰宅は社会的には非常識であるということ。
学業や仕事の関係で深夜に帰宅することもあるので仕方がないのだが、それはあくまで自分の問題であり、他人へ迷惑をかけていい理由にはならない。
深夜に帰宅した際に『歩くのにもドアや冷蔵庫の開け閉めをするのにも神経を使いますし、ドライヤーも最近使ってませんし』『洗濯も休みの日の夕方までにまとめてやるようにしてます』というのはごく当たり前の話。
気づかなかったとはいえ、今までが異常な行動だったんだよね。
張り紙でやんわりと注意されていても気づかずにいたということで、他の住人や管理会社からはかなり悪印象で見られているはず。
でも、気づいたので、これからは改善されるはずだよね。
管理会社には「まさか自分のことだとは思ってなくて。今まで気づかなかくてすみませんでした。今後は改善します」などと説明しておくと良い。
下の階のおじいさんにも同じように説明して、今までのことをきちんと謝罪すること。
ただし、おじいさんに謝罪へ行くまえに、管理会社へ「謝罪へ行きたいけど下の階の方は気難しい方でしょうか?」と聞いた方がいい。(「告訴状」というのがひっかかるから)
管理会社から行かない方がいいと言われたら、管理会社の担当者さんからおじいさんへ謝罪を伝えてもらうようにしよう。
こういう行動をしていくことで、大学一年生と若いこともあり、「分かってくれればいい」と言ってくれると思うよ。
・・・という常識的な対応をした上で、もしも今後もおじいさんからイヤガラセや苦情が続くようなら、今度は自分が被害者として管理会社へ通報する。
ぐっどらっくb
No.5
- 回答日時:
恐らくクレーマーです。
おじいさんですし、先行き短いのによくやりますわ(;_;)
お気持ちお察しします。
レオパレスはいくら気を使っても、めちゃくちゃ!!!音が響きます。
オナラやこそこそ話まで筒抜け。
レオパレスだけはやめとけ、とよく言われたものです。
プライバシーもくそもありません。
それに、そんな物件ですから、安くて家具家電さえついてればいいや!っていう変な人(今回みたいな)が住んでる可能性も高いです。
1度管理会社に相談して、それでも何も変わらず貴方ばかり我慢、ストレスを溜めなきゃいけないなら、もう引越してしまいましょう。
レオパレスは二度と選ばないことです(;_;)

No.4
- 回答日時:
集合住宅ではよく聞く話です。
いくらこちらが気を使っても、相手が神経質になってしまっているので、ほんの少しの音でも怒り出します。
それと、今回の相手は高齢男性でしょ。
簡単に書くと高齢男性は脳の機能が落ちてきて怒りっぽくなるので、どうにかするのは無理です。
下手をすると、上の部屋が空室でも管理会社に文句を言いますよ。
(集合住宅では真上でなくても音が響くことはあります)
お仕事の都合上、深夜に音が出るのは防ぎようがなく、でも普通の住人なら寝入っている時間帯なので注意していればクレームは来ません。
うちはURの古い団地で、作りだけはしっかりしていますが、上の騒音は聞こえてきます。
引っ越すしかないです、大変ですけど頑張って。
No.1
- 回答日時:
管理会社に仲介してもらい
どこまで制限するのかを
しっかり確認する事です。
インターホンは音量を落とすか
無理ならテープで少し塞ぐ
それがフラッシュ式に変えるか
ですね!ちなみに告訴状って
何ですかねぇ
迷惑防止条例違反?
精神的な苦痛ですかねぇ
正式な告訴状なら内容を確認
して然るべき対応をする事ですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション マンションの生活音について 4 2022/08/03 22:52
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音トラブルについて相談です。 木造建築、居住三年目、築18年 テラスハウスタイプの二階建ての二階住 0 2023/05/30 16:34
- その他(悩み相談・人生相談) アパートの2階に住んでいるのですが、深夜2時〜3時ぐらいの時間の私が熟睡している時間に、真下の部屋か 4 2022/09/29 18:25
- その他(住宅・住まい) ワンルームマンションで、階下の部屋に振動が伝わりにくい防音マットがありますでしょうか。 1 2022/07/09 22:39
- 賃貸マンション・賃貸アパート 深夜0時半から1時半の入浴 3 2022/04/07 13:22
- その他(悩み相談・人生相談) 近所が毎日人を呼んで騒ぎます。 一階木造アパートに住んでますが、左右上の若い住人が全部ひきこもりで、 7 2022/03/27 10:03
- その他(住宅・住まい) 騒音について。 私が住んでいるアパートは2階建てで1階が美容室 2階が2部屋しかありません。 隣人が 10 2023/04/12 20:54
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの騒音について(大東建託) 2 2022/05/24 22:35
- その他(悩み相談・人生相談) 隣人の奇声に悩んでいます。 4 2022/10/02 11:12
- 賃貸マンション・賃貸アパート 【下階の子供の走る音に悩んでます】 2階建ての2階に夫婦2人で住んでいます。 3世帯の軽量鉄骨造のア 2 2023/04/24 17:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自分が神経質ですか?
カップル・彼氏・彼女
-
隣人のセックスの振動で困っています
その他(暮らし・生活・行事)
-
レオパレス住まいの者です 一回目の苦情が来てから音にめちゃくちゃ気をつけて行動しているんですがついこ
マナー・文例
-
-
4
レオパレスの一階に住んだ事がある方
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
レオパレスの隣の部屋
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
現在レオパレスに住み始めて約1ヶ月が経ちましたが退去したいです 早朝と深夜の騒音がひどいし、他の住人
その他(住宅・住まい)
-
7
レオパレスについてです。 現在鉄骨造のレオパレスに住んでいるのですが、 深夜の雑談や談笑など近隣の方
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
隣の部屋の生活音や話し声、どこまで聞こえますか?
その他(住宅・住まい)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学生の頃からの友達と話が合わ...
-
子供の話ばかりする既婚男性は...
-
いつも思うんですが真面目で大...
-
どうしたら人に興味が持てますか?
-
あなたの墓場まで持っていく話...
-
黙ってミスを治す人の気持ちを...
-
自分の話や家族の話ばかりする...
-
職場に休憩時間、ずっとしゃべ...
-
普段何してるの?とか休みの日...
-
話が長い母。 うちの母めちゃく...
-
指摘・注意する時だけ話しかけ...
-
飲み会になると恋愛とか女性関...
-
不幸なときだけ,連絡をよこす友人
-
明日、朝礼当番なのですが、ネ...
-
話さないことについて
-
経験した事がないのに否定から...
-
1人でするやり方を教えて欲しい...
-
友人が いつも 炎上した有名人...
-
私はスナックのママを5年間して...
-
何故、女性は結婚を諦めた人は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学生の頃からの友達と話が合わ...
-
普段何してるの?とか休みの日...
-
自分の話や家族の話ばかりする...
-
子供の話ばかりする既婚男性は...
-
職場に休憩時間、ずっとしゃべ...
-
言ってる事がコロコロ変わる人...
-
いつも思うんですが真面目で大...
-
黙ってミスを治す人の気持ちを...
-
自分の話ばかりでこっちの話は...
-
興味のない話を聞き続けるのが...
-
1人でするやり方を教えて欲しい...
-
ママ友の話が次元が低い時
-
孤立
-
自分が全く知らない話題に対し...
-
性のこちについて。
-
私はスナックのママを5年間して...
-
職場で、自分の子供の話ばかり...
-
職場でのパチンコの話題が嫌
-
不幸なときだけ,連絡をよこす友人
-
人にいちいち注意してきたり説...
おすすめ情報