dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

血液型って本当はないとか聞くんですけどどうなんですかね?(゚∀゚)

A 回答 (10件)

血液型って、その細胞で人間は形成されてるってことですよね つまりその性質が大方偏ると言うことで性格的にも、ある程度の区別はつけられ

るんじゃないですか?
    • good
    • 1

血液型別性格判断は大嘘ですが、血液型はあります。

血清と赤血球の間の抗原抗体反応で生じます。
    • good
    • 2

あ、、海外で血液型占いがあまり流行らないのは日本ほど様々な血液型がいい感じのバランスで揃ってないからでしょう。

なので傾向が面白いって事でしょうね〜

移民の多い国だと前に出る性格じゃ無いとやっていけないからどの血液型も「仕切りたがり」の人が多かったりすると思いますよ。
    • good
    • 1

血液型はあるで。


そうじゃ無いと輸血でぶっ倒れるがな。誰がそんなアホなことを、、って、なんでそんな事を信じる?うーむ
    • good
    • 2

血液型ではなく、血液型占いのことではないですか?


血液型占いは日本独自のものなので海外にはないものです。
    • good
    • 2

ありますよ。


抗原の違いによって分類されていますからね。 (抗原って何?と言う質問はナシですよ。御自分で調べましょう。)
    • good
    • 2

互換性のない違った血液型を混ぜてみると、もうほぼ瞬間で凝固してしまいます。

輸血すれば、数分で死亡となります。

血液型による性格の違いの質問かと存じますので、それを信じているのは「日本人」だけのようです。どうやら、東洋人でも純日本系の純DNEを所有でしたら、血液型による性格の違いはあるとでも思うくらいです。
    • good
    • 2

「血液型」自体は実際に存在します. 基本的には「血球の表面にある物質の違い」だけど.

    • good
    • 1

あります!


無かったら大変なことになりますよ。

血液型占いは根拠が無いと思いますがね。(^_^;)
    • good
    • 2

そう思うのなら あなたと血液型と違う血液を輸血すれば?



そうすれば すぐに 分かるから・・・(あなたがO型以外の場合)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!