
子供同士のトラブルにおいて、子供が親にそのトラブルについて相談した場合。その親がLINEで相手の親に連絡をし、今度相手の子供と話しをさせて下さいと依頼をしたんですが、答えとして、はいわかりましたと了解の回答をしたそうです。私は了解した親も理解できませんし、相手側の親も子供と話しをしようとすることも理解できません。事例にもよりますが、子供同士のトラブルは子供同士で解決するべきだと私は考えますが、皆様の意見をお聞きしたくよろしくお願いいたします。質問内容の説明の文章が稚拙で申し訳ございませんが、お答えお待ちしております。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
内容次第。
脅迫、恐喝などの犯罪につながるレベルのものや、当事者だけでは絶対解決できない家族やその身の回りに問題を起こすパターンならあり。
逆に、個人のいざこざレベルなら放置。
ようは親にも迷惑がかかるようなものは介入大いにあり。
あと子供同士のトラブルとあるが、いくつくらいかが書いていない。小学生中学生レベルならまだまだバカだし大きな問題は介入しても良いと思う。
No.2
- 回答日時:
何歳か、トラブル内容によりますが…
それでは保護者は何のためにいるの? 何のために保護責任を法によって持たされるの? と私は思います。
もちろん子どもの将来を考えたら本人同士で解決への努力をさせるべきですが、許容範囲を超えたら親が出てくるものでしょう。
いじめや不登校もそうです。
子どものキャパシティを超えた時最後の砦として守るべく出てくるのが親でしょう。
No.1
- 回答日時:
そんな大事な事をラインで
連絡するなんてその時点でダメです。
子供同士のトラブルなんですね
勿論傷害事件とかになれば
別ですが、それ以外なら子供に
アドバイスするくらいです。
親が出ると子供の都合のいい話を
聞いてエキサイトしてバトルに
なりますよ!
しっかり責任を取れるなら
親が出るべきですよね!
どんどんエスカレートして収集が
付かなくなって…
私の子供も高校になるまでは
2回くらいやり合いました。
根回しとネットワークを駆使して
筋は通しましたよ!
それだけの経験と自信がありました
からね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 以前、子供達が若干トラブルがあり相手のママが大騒ぎし、話し合い、和解したかと思いきや まさかの…うち 1 2023/01/28 21:28
- 子育て 謝らない親の心理 同じ幼稚園に通うお友達と公園で遊んでいる時、遊具の上から娘が押され落ちて軽い怪我を 6 2023/05/17 20:30
- 子育て 気が狂いそうになる。育児ノイローゼ? 小1の我が子と、そのクラスメイトが毎日のように問題を起こします 7 2023/06/09 22:52
- いじめ・人間関係 小学生の子供がいる親です。 我が子が友達に嫌の事を言ったとその親から言われました。 その友達と我が子 5 2023/05/22 06:04
- その他(家族・家庭) 子供の父親に養育費を請求する時 子供の母親と父親で話し合って決めるのが一般的ですか? 祖父が勝手に弁 2 2022/08/17 00:25
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供を介して知り合った、親との接し方、話し方… 1 2022/12/17 23:50
- 離婚 離婚を決意した男です。 モラハラ、奴隷としての扱い、経済的DVでまともな会話も無く、弁護士に相談した 4 2022/12/10 18:46
- 再婚 元妻の子供も嫌いになるんですか? 2 2022/04/08 18:13
- 子供 離婚したら元妻の子供はどうでもいいですか? 7 2022/03/26 09:34
- 学校 高校の部活での保護者の役割 9 2023/07/26 08:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中学一年生の娘のお友達のことなのですが、娘を含む友達関係のトラブルで一
中学校
-
中学生の子供の喧嘩(被害者であり加害者です。
中学校
-
中学生女子のトラブル
友達・仲間
-
-
4
娘の友人関係で悩んでます。中1女子です。
友達・仲間
-
5
中学3年です¦(長文)本当にくだらない嫌がらせをされています。
いじめ・人間関係
-
6
中学生の息子が,友人からお金を要求されています
いじめ・人間関係
-
7
中1娘がグループから仲間外れに…
友達・仲間
-
8
中学生です 友達が死んでほしいくらいうざいです。 なぜかというと昨日友達とケンカしました。それは一昨
友達・仲間
-
9
娘を無視する同級生への対応
友達・仲間
-
10
中3娘の事です。小学生の頃から友達関係がうまくできないというか…仲良しの友達ができても、すぐ友達の方
子供
-
11
なんでかわからない。
いじめ・人間関係
-
12
娘が嫌われます。
友達・仲間
-
13
中学担任の対応について
中学校
-
14
中学生娘です。 クラスでも部活でも、一緒にいる友達がいないようです。 どこのグループにも入っておらず
学校
-
15
中学生女子です。 仲良くしてた友達がいきなり、態度がかわり、私を避けるようになったのが、このごろ続き
友達・仲間
-
16
中1娘の仲良しグループから外されてそうで悩んでます
友達・仲間
-
17
成績がオール4で定期テストは400点前後なのですが、偏差値50の高校に行けますか?
高校受験
-
18
助けてください
いじめ・人間関係
-
19
加害児の親からの謝罪について
子育て
-
20
子どものトラブル、見守るのが辛い
いじめ・人間関係
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校の部活の父母会って
-
4月から新一年生、就学先の小学...
-
特別支援学級について
-
小学校でミニバスに所属して半...
-
小学校低学年のお子さんをお持...
-
小学校5年(男)の息子がヒステリ...
-
叱ることについて
-
児童養護施設の児童
-
最近、虚言癖のある子供が増え...
-
おかしいでしょうか?(子供のス...
-
小学校の風紀について
-
最近の若い者は・・と言わなく...
-
今の子達って3年間上履き洗わ...
-
子供に教えてと言われ教えるも ...
-
都内の小学校
-
うちから黙っておもちゃを持っ...
-
一緒に登校するのを断られました
-
小学生で本を読む子って、どう...
-
親ガチャという言葉があります...
-
七田チャイルドアカデミーって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一緒に登校するのを断られました
-
家庭訪問の時、子供はどうして...
-
おもしろい学年行事ありませんか?
-
小学校でミニバスに所属して半...
-
優秀な子どもをもつ友人
-
小学4年の娘が友達から無視をさ...
-
高校の部活の父母会って
-
小学校で好きな女子を男子がい...
-
親が近所の子供に嫌われたら、...
-
「ませてる子」は、何でませて...
-
小学二年生時計の問題です。 私...
-
子どもがカツアゲをされていました
-
子どもに付いてくる親
-
子供(中学生)同士のトラブルで...
-
夏休みに近所の子供を預かって...
-
とりえのない子(小6)の育て...
-
子どもが熱で入学式に行けませ...
-
子供が近所の人に怒られて帰っ...
-
学校の課題「私の大切なもの」と...
-
母としての私は最低なのかな・...
おすすめ情報