dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フレームの有るHPを作っています。
無料サーバーを利用しているので広告が上下に入るのですが
目次用の小さいフレーム内の広告を消したいのです。
メイン枠の広告は残しています。

目次フレームのファイル名を ○○○.shtml にしてもダメで
今は<HEAD>と</HEAD>の間にあるタグを入れて
上の広告だけは消せるようになりましたが
下の広告バナーを消すことができません。
どなたか教えてください。お願いします。

A 回答 (4件)

裏技ですが、



下のバナーが </html> 以下に入るのでしたら、

<input type="hidden" value="

という、中途半端なタグを書き込むことで
まだ、文章の途中だというブラウザの判断で

input の value の中に、バナータグが格納されます。
タグが閉じられていないので、表示されません。
(それ以前に、hidden なので表示されません)
    • good
    • 0

こんにちわ。


また書いております。(^-^;

>Q&Aは全く無いんです。
>サポート(問い合わせ)は受け付けていない。

この時点でちょっとなんと言いますか…ユーザに優しくないサーバだと思います。どちらのサーバなのはわからないのですが、フレームを利用したデザインがいいなら、他のサーバをオススメします。ジオシティはフレーム利用なら広告を消しても構わないとありますし、それ専用のツールもありますので…容量等の問題もあると思いますが、サーバ自体の再検討をおススメします。ハイ。とりあえずジオシティのURLを入れておきますね。

参考URL:http://www.geocities.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。
ジオは以前使っていたのですが重くて・・・(笑)
よく読むと、メールでの問い合わせ受付が有りましたが
HPのUPやメール設定などのようで
HP内容についての技術的なものはやってないそうです。
最低限のサポートのみって感じですかね(笑)

お礼日時:2001/07/18 03:33

フレームを使って区切るのは、複数のページを開いているのと同じことなので、それぞれに広告が表示されても当然でしょう。


フレームを使わないレイアウトを考えられた方が、良いように思います。
無料なのですから、それぐらいは仕方が無いというところでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~~ん・・・なるほど・・・
確かにその方が手っ取り早いし確実なんでしょうが・・・
メイン枠に画像を大きく入れてあるため
デザイン的にそこに目次など細々とつけるのはどうかと思っていたのですが・・
もう一度色々検討してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/07/17 02:41

こんにちわ。


私もサイトを管理して1年と半経ちましたが最初同じ問題で悩みました。

>無料サーバーを利用しているので広告が上下に入るのですが
>目次用の小さいフレーム内の広告を消したいのです。

と言う事ですが、どちらの無料サーバをご利用でしょうか?無料サーバによれば広告バナーに関するガイドラインを設置しているトコロもあるみたいですので、そちらを一度参考になさってみてはいかがでしょうか?ジオなんかはWEB上からバナーを消すように設定できるようになっておりますし。それに、サーバによれば、広告バナーを消す行為はNGという場合もありますので(フレーム内は普通言われないと思いますが)とりあえず、その無料サーバのQ&Aやガイドライン等をお読みになった後、問い合わせてみるのはいかがでしょうか?

スイマセン、参考にもならないかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
でもQ&Aは全く無いんです。
サポート(問い合わせ)は受け付けていません。
ガイドライン(規約)には上下一つずつの広告バナー表示とあります。
サーバーのHPを隅から隅まで見たのですが・・・・

お礼日時:2001/07/17 02:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!