dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以下のサイトの文字化けを解除するにはどうしたらよろしいでしょうか?
ぜひお教え下さいませ。

http://www.ssp-trade.com/eng/

A 回答 (3件)

トップページはEUCなのに先に進むとShift-JISですね。


あまり良いHTMLの書き方ではないですね。

つまり文字コードをShift-JISにすれば見られるので、
InternetExplorerでは「表示」→「エンコード」→「日本語(EUC)」
FireFoxでは「表示」→「文字エンコード」→「日本語(EUC-JP)」
とすれば見ることが出来ます。
    • good
    • 0

割とどうでもいいがLiveHTTPHeadersによると


サーバは「文字コードはISO-8859-1だ」と言っている

http://www.ssp-trade.com/profile.htm

GET /profile.htm HTTP/1.1
Host: www.ssp-trade.com
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9a1) Gecko/20060730 Minefield/3.0a1
Accept: text/xml,application/xml,application/xhtml+xml,text/html;q=0.9,text/plain;q=0.8,image/png,*/*;q=0.5
Accept-Language: en-us,en;q=0.5
Accept-Encoding: gzip,deflate
Accept-Charset: ISO-8859-1,utf-8;q=0.7,*;q=0.7
Keep-Alive: 300
Connection: keep-alive

HTTP/1.x 200 OK
Date: Sun, 30 Jul 2006 15:34:05 GMT
Server: Apache/1.3.33 (Debian GNU/Linux) FrontPage/5.0.2.2623 PHP/4.3.10-16 mod_ssl/2.8.22 OpenSSL/0.9.7e
Last-Modified: Thu, 20 Apr 2006 11:11:51 GMT
Etag: "6383bf-1c2e-44476c77"
Accept-Ranges: bytes
Content-Length: 7214
Keep-Alive: timeout=15, max=100
Connection: Keep-Alive
Content-Type: text/html; charset=iso-8859-1

フレーム使っているからその状態でアクセスするとURLがengついたままなんだよなー
    • good
    • 0

[表示]-[エンコード]-[Shift_JIS]



#何故かトップの左フレームはEUC-JP
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!