アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

機種は東芝dynabook Qosmio D710/T7BBのWindows7です。

東芝サポートページ(http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/012130.h …の操作手順最初からつまづいています…
「キーボードの[0](ゼロ)キーを押しながらキーボード表面(左上)の電源スイッチを押し、[Qosmio]画面が表示されたら指をはなします。」
とありますが、キーボードの電源スイッチとはどこのことを指しているのでしょうか?
電源のON/OFFができる「りんごのようなマーク」のことであるならば、一体型の本体以外にはキーボードには付いていません…。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    ・電源スイッチ=りんご?マークで大丈夫なんですね。
    ・中古なので取説やキーボードはついておりませんでした;
    ・バックアップについては「Recovery Media Creator」を使用しておりませんでしたが、DVD-RWで作成してあります。


    ・システムとセキュリティ→バックアップと復元から「バックアップの作成」で作った方は時間がかかりDVD-RWを合計7枚使用しました(1度取り出しエラーで最初から…)。

    ・上とは別に、「システム修復ディスクの作成」と「メール(アドレス/アカウント/メッセージ)、ドキュメント(画像/音楽/文章などのメモデータ)、インターネット(ブックマーク)」の部分的に大事なもののみコピーしたDVD-RW合計2枚使用…のバックアップ2つ分を作ってあります。

    バックアップを複数取るのは良いのですが、内容的に下の2枚のみはバックアップ的に不完全でしょうか?

      補足日時:2018/05/14 10:46

A 回答 (9件)

ていうか、電源の場所も分からんでどうやって使ってきたの?


まさか他人のPCをリカバリーする気じゃないでしょうね。
    • good
    • 0

>キーボードの電源スイッチとはどこのことを指しているのでしょうか?




ディスプレイの右下にあるリンゴのマークです。
リカバリーする気なら取説ぐらい手元に置きなさいな。
    • good
    • 0

追加


リカバリする前に大切なデータのバックアップを外部メディアにとりましたか?(内蔵のD:にバックアップしてもリカバリするとデータは消えます)
アプリケーションはバックアップしても駄目(再インストール作業が必要)

次回はリカバリディスクによるリカバリまたは内蔵HDDによるリカバリでなく、フリーソフトの「イメージバックアップソフト」によるイメージバックアップをとっておくと、リカバリより簡単に復元できます。(但し壊れかかった内蔵HDDでイメージバックアップをとっても正常にリストアできません。HDは消耗品です。HD交換後リカバリする等)
例:EaseUS Todo Backup(Windows 7対応)
https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …
    • good
    • 0

追加


DVD-Rは国産を使用します(推奨は太陽誘電製、三菱化学メディア製、日立マクセル製。海外製はたまに不良品がある)
DVD-RAMおよびブルーレイディスクは使用できない。
必要枚数は5~16枚(ちなみに私の場合、メーカー製品が違いますが11枚必要でした)
他のアプリケーションソフトを全て終了し(特にセキュリティソフトが邪魔する)、「Recovery Media Creator」のみ起動します。(Windows7搭載のCD/DVD作成機能も停止しないと競合する場合があり)
書き込み実行中は、省電力機能をオフにして、スリープ、休止状態、シャットダウンまたは再起動を実行しないこと。

「スタート」「すべてのプログラム」「リカバリメディア作成ツール」「ユーザーアカウント制御」で「はい」
「Recovery Media Creator」画面で空のメディア(DVD-R)をドライブにセットし、「メディア構成」項目の「▼」でメディアの種類を選択し(DVD:4.7GB)、「以下のブランクメディアが必要です。DVD X枚」と表示。
「□ リカバリメディア」にチェックをつけ、「作成」
「リカバリDVD1を作成します」と表示、「OK」。
「リカバリDVD1の作成が完了しました。リカバリDVD2を作成します」表示、空のメディア(DVD-R)に入れ替え「OK」

「すべての処理が終了しました」を取り出し「OK」

作成したリカバリーメディアDVDを使用してリカバリーを行なう場合
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/012129.htm
    • good
    • 0

取扱説明書を見ましょう。

    • good
    • 0

追加


現在起動できるのなら、リカバリメディア作成ツール(Recovery Media Creator」)を使用して「リカバリーメディア」を作成しては?
用意するもの:「Recovery Media Creator」では、USBフラッシュメモリまたはDVD-Rで作成できます。
DVD-Rをお勧めします。(USBメモリーの場合、BIOS画面でUSB boot優先にしないと認識しないから)
書き込み速度に対応したDVDを使用する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何回かに分けて色々と丁寧に解答していただきありがとうございます^^
今は急を要するわけではないので、もう暫く時間をかけて準備していきたいと思います♪

お礼日時:2018/05/21 01:14

>キーボードの電源スイッチとはどこのことを指しているのでしょうか?


キーボードの一番左のスイッチ(取説にはあるが)
無ければキーボードをすり替えられた?
    • good
    • 0

>キーボードの[0](ゼロ)キーを押しながらキーボード表面(左上)の電源スイッチを押し



ワイヤレスのキーボード表面(左上)の電源スイッチ
テンキー付きなのでデンキーでない「0」+電源スイッチの同時押し。
    • good
    • 0

本体側のスイッチで問題はありません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!