
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
おそらく骨格が細いので、身体をがっちりさせるには、
それなりの方法が必要です。
身体を作っているのは筋肉です。
筋肉を増強すれば、身体がしっかりとして、体重も増えます。
でも、食べればいいってもんじゃないです。
要は、タンパク質です。
肉、魚を中心に食べます。
1番てっとり早いのは、市販のプロテインを飲むことです。
スポーツ選手はみんな飲んでいます。
脂肪分や炭水化物はやや控えめに。
No.6
- 回答日時:
私も若い頃ガリガリで
病人と間違えられました。今はデブです。
細かった頃の方がよく動けました。スポーツにもよりすが、卓球なら細い方いますよね。
筋肉はついたほうが
いいかもしれませんが
つきすぎても
ちょっとね~
体質じゃあないですか?
無理しないでそのままでいいと思いますが。
No.5
- 回答日時:
年は?おいくつですか?スポーツとかやってて、太りたいのですか?
No.3
- 回答日時:
#2です。
>風邪とかは冬になると引きやすいですねw
そうであれば、栄養不足でしょうね。タンパク質と野菜をしっかり食べましょう。タンパク質は体内の分泌物や筋肉を作るのに必須の栄養です。野菜はその生成・働きを補佐します。そうした食事をした上で、甘いものを食べれば、適度に太れると思います。
もし今でも十分食べてるようだったら、追加として、牛乳にきな粉と青汁粉末を入れて飲んでみてください。青汁粉末が砂糖の入ってないものだったら、少し砂糖を入れましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
陸上部の減量
-
ジムに行くと絶対男性にジロジ...
-
ベンチプレスが伸びない…
-
生活保護受給者がスポーツジム...
-
夫婦50代です。今更ながらのセ...
-
大豆不使用のプロテインバー
-
彼女を抱きしめているときに、...
-
筋分解について
-
上腕三頭筋をほぼ使わないで大...
-
野球やってたんですけど可動域...
-
水道水で美味しいプロテインか...
-
感覚が麻痺
-
スポーツジムについて
-
ジムでいやらしい目つきで見て...
-
ジムの自動チェックインアウト...
-
筋トレにかける時間=最長1時間?
-
普段まったく運動していない50...
-
中学生男子です。これは、肥満...
-
高三の男子です。167cm体重53キ...
-
筋肉質な男よりガリガリの男が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
陸上部でプロテイン
-
プロテインの動物性・植物性に...
-
プロテイン、何がいいですか? ...
-
プロテインとサラダだけの昼食...
-
プロテインは水割りと牛乳割ど...
-
プロテインを飲むタイミングっ...
-
プロテインで一番飲みやすいの...
-
陸上部の減量
-
高校生にプロテインは必要か
-
遠距離の彼が見る度、ガッチリ...
-
筋トレについてn
-
プロテインの代わりにきな粉
-
質問です。プロテインを飲むの...
-
ジムに高いお金出して通うか、S...
-
シュワちゃんとかスタローンみ...
-
どや顔サミット!で筋トレして...
-
質素な食事で胸板を厚くする方法
-
中村獅童が出てるプロテインウ...
-
プロテインの飲む量
-
部活の自主練 部活のみんなに追...
おすすめ情報