アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アーチェリーは非常に道具が進化したスポーツだと思います。
道具というのはルールと同一なので、スポーツでは道具の変更というのはなかなかされず、伝統的な物に固執する傾向があります。
なぜアーチェリーの道具はこれだけ進化していくことができたのでしょうか?

A 回答 (2件)

全く違いますね・・・。



某有名スポーツ用品メーカーの、偉いさんから伺った話ですが。
最も道具が進歩しているのは、ゴルフクラブだろうとのこと。

なぜなら、ソコソコ競技人口が多く、道具も高くても売れるから。
すなわち、開発予算などもふんだんに使えるし、新素材などの適用も早いワケ。

そこで使用された新素材などが、やはりメジャーな順に、他のスポーツ(テニスやスキーなど)へと展開していく流れで。
そうなると、新素材の値段が下がってくるので、メジャーなスポーツでは、カーボン繊維なども、一般競技者向けの道具にも、早くから使用されています。

そう言う観点で言えば、アーチェリーの狭義人口が多いか?と考えると、それほどでもないので、道義の進化が進んでいるとは言えないでしょう。

一方、概ねのスポーツでは、「道具のルール」もあって。
当然、アーチェリーも、そのルールの中でしか、進化しませんよ。
仮にアチェリーが進化できているとすれば、アーチェリーの道具のルール変更が、頻繁になされているってことかと。

ただ・・・これも一概には言えず。
再び、道具が進化し過ぎたゴルフで言えば、「飛び過ぎる」などと言う理由で、敢えてルールを退化させたりする領域にまで到達しているのです。

逆に言えば、それなりの競技人口が居る、伝統あるスポーツは、ほぼ進化しつくしたり、進化し過ぎて、二巡目,三巡目に突入しており。
まだ道具などに進化の余地があるスポーツは、やはり「マイナースポーツだから」でしょう。
    • good
    • 0

> スポーツでは道具の変更というのはなかなかされず、


そんなことはありません。視野が狭すぎます。

アーチェリーに限らず、スポーツ用品の進化は、
効率性の追及で、あたかも腕が上がったような快感を利用者に与え、
用品の買い替えを促して消費を加速する効果(売り上げ増化)がある、
と言うことになります。

ところで、アーチェリーのどこがスポーツなのでしょうか。
射撃もスポーツとは言い難いですが…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!