
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
細かい例外を説明し始めると混乱しますので、以下簡単に原則をご説明します。
皆さんのおっしゃる通り、証券会社を通す(つまりマーケットを通す)取引でなくても、売主と買主がいれば、上場会社の株であっても相対での売買が可能です。
未上場株の場合にはマーケットが存在しませんので、証券会社を通さない相対取引となります。
ところで、上場会社の株式を売却する場合、証券会社を通じて売却した場合には、売却益×10%の(特例)課税となります(所得税7%+住民税3%)。
しかし、証券会社を通さずに売買した場合には、売却益×20%の課税となってしまいます(所得税15%+住民税5%)。
よって売却益が結構ある場合には証券会社を通じて売却された方がよろしいかと思います。
No.1
- 回答日時:
証券会社を通すということは、証券取引所を利用するということなのですが、証券取引所は取引の場を提供しているだけなので、利用せずとも売買できます。
ただし、売るほうも買うほうも自分で相手を探さなくてはならないためかなりの労力を使います。
最近ではコクドグループの堤前会長が上場企業14社に直接西武鉄道株の売却を持ちかけたことがニュースになっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 株式市場・株価 名義書換しない株式 1 2022/07/14 22:07
- 医学 株式会社 3 2022/04/03 18:47
- 株式市場・株価 主に株取引に使うパソコン 3 2023/03/07 15:32
- 投資・株式の税金 株式投資での損額に対する確定申告について 3 2022/06/07 04:52
- 外国株 松井証券に証券取引口座をもつが 1 KO コカ コーラが先週取引ランキング トップ10にない、米国株 1 2022/08/10 13:57
- 日本株 株式比例配分方式について 3 2022/04/02 13:19
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記2級の税効果会計の練習問題について納得行かないものがあります。 練習問題① 決算において、そ 3 2022/03/24 14:18
- 株式市場・株価 証券会社を、通して株を買っても、その会社の利益にはならないんですか? あくまでも流通市場での価格が需 4 2022/03/23 06:54
- 法学 全部取得条項付株式の取得と引換えにする株式の発行 申請書について 1 2022/12/21 17:32
- 債券・証券 証券会社勤務の場合に証券口座を作れないネット証券はSBI証券だけですか?? 1 2023/06/29 18:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モーサテのニューヨーク市場で...
-
「ホットストック」とは?
-
証券会社申込み。勤務先は書か...
-
株の空売りする場合、証券会社...
-
カバレッジ開始って?
-
オンライン証券会社に預けた債権
-
窓口で口座開設と同時に株を購...
-
証券会社の営業ってウザイんで...
-
株取引をすると、自宅にどんな...
-
株主宛の郵便物を止める方法は...
-
株取引を今始めるのはいいタイ...
-
米国証券会社から「1042-S」が...
-
証券会社の謎 なぜ自分たちで投...
-
普通の人って、証券会社を作れ...
-
おすすめのパスワードマネージ...
-
証券会社にお礼ってするものな...
-
確定(約定)した金額はいつ振...
-
証券会社、担当者へのお礼
-
日証金速報
-
証券会社で買った現物株をネッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モーサテのニューヨーク市場で...
-
悩んでいます FXの確定申告って...
-
証券会社申込み。勤務先は書か...
-
株の電話での売り方。
-
カバレッジ開始って?
-
株主宛の郵便物を止める方法は...
-
通帳に記載されている ノムラ...
-
株取引をすると、自宅にどんな...
-
証券会社を通さないと株は変え...
-
テクニカルリバウンド
-
指値注文して不成立の場合
-
確定(約定)した金額はいつ振...
-
証券会社にとって嫌な客とは?
-
SBI 通信が勝手に切断されて...
-
本人確認書類をメールに添付し...
-
分足チャートに対するテクニカ...
-
普通の人って、証券会社を作れ...
-
オンライントレードやりたいん...
-
シニア アナリストって
-
「ホットストック」とは?
おすすめ情報