dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前回、子供を罵倒する硬式野球部の監督さんについて質問したら、部員みんな同じ気持ちで、愚痴りあってるなら、そこで、子供の気持ちが壊れたりはしないでしょうとアドバイスをいただきました。

その監督さんが(高校の教員です)とうとう言ってしまいまし

「お前、一度死んどけ!」

と、これは子供が練習中にサイン間違いをしたときのことだったそうですが、一つ間違えば、部活を飛び出し近くに電車が走ってるので、そこに飛び込んでもおかしくない状況でした。

罵倒され、同じことをしても怒られない子もいるのに、ある子だけは怒られたり、先生が怒鳴り散らすと表現がぴったりなこの理不尽な対応は泣く泣く見逃せても、死ねと言うワードを教員が使うことはどうなのでしょう?

学校、教育委員会への通報など考えますが、子供がまだ学校で受験を控えていると言う立場上、我慢するべきなのかと悩んでいます。

質問者からの補足コメント

  • その監督さんがとうとう

    というのは、10ヶ月前から本格的な指導が始まって、最初から罵声罵倒、人権批判、部員に向けた指導が厳しすぎましたが、先生が監督さんをしていただいていて、意味のある指導だと信じてました。

    ところが、3月に練習試合シーズンが始まって応援に行くと、ただの言葉の暴力にしか聞こえず、子供が気の毒で涙が出てきてしまう状況でした。

    それでも子供達は、言っても変わらなかった監督の罵声に耐え続けていました。
    自分の今後の進路には部活動が必要だということで、ささやかに頑張って耐えてました。監督に怒られないように必死だったと思います。

    それなのにということです。

      補足日時:2018/05/19 13:04

A 回答 (11件中11~11件)

特に問題とは思いません。


それで死ぬなら社会に出ても死ぬでしょう。
電車に飛び込む?
ちゃんちゃら可笑しいです。

その言葉が気に入らなければ、その場で「言葉考えろやボケ!!」と怒鳴り込むべきです。
後から愚痴愚痴言うのは気分悪いですね

ほんとに電車に飛び込んだら止めなかった全員が悪い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

お礼日時:2018/05/19 10:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!