重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ムカデがユニットバスにでました。
隙間はたくさんあるのですが、全部塞いだら良いですか?マスキングテープとかで?
逃げられて、床の隙間に入っていって、そのままです。
怖いです。
どうしたらいいですか?

また、ムカデが歩いた所は毒があったりしませんか?怖いです。

A 回答 (4件)

網戸かサッシのレールの隙間に対策を・・


あとやや矛盾ですけど、排水栓は普段は閉めておく事。
ムカデは、捕食の為にゴキブリ追っかけて侵入してくるらしいですよ。
最初の対策ですけど、木酢とか久土石灰で結界をはれるかもしれません。
    • good
    • 0

「ムカデほいほい」でググってAmazonサイトで探す。

    • good
    • 0

湿気のあるところに来ます、排水口から入るのが多いです。


排水口に水を貯める構造のもありますが普段は栓をしておきましょう。
ムカデはゴキジェットで死にます。
刺されたことがありますが激痛です、ゴキジェットで弱らせといて
尻尾からバーナーでゆっくり処刑しました。(4時間痛かった)
    • good
    • 1

隙間をすべて埋めるのは不可能だろうね。


排水口から侵入することもあるし、入口のドアーの隙間から侵入することもあるので。
で、ムカデの毒は噛まれなければ問題はありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!