アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日大アメフト部の悪質タックル問題については2018/05/22に当該選手が記者会見を開き、事の経緯を詳細に告白しました。世間はその内容に驚愕し、また事細かに話したことから当該選手の告白内容はかなり真実性が高い、と感じ取った人は多いと思われます。対戦相手の監督も「行為は非難されるべきだが、勇気をもって告白した態度には敬意を表する」と評価し、けがをした選手の父親も同様の評価をしています。
 これを受けて昨日(2018/5/23)に日大の内田元監督と井上コーチが緊急記者会見を行いましたが、そこでの二人の釈明は大ざっぱにまとめれば以下の通りです。
内田元監督「選手として競技ルールを守るのは当然の事。何をどう指示してもそれはルールの範囲内の事であり、ルールを逸脱したのは選手の責任であり、選手がルール違反したことには責任を感じるが、とにかく”ルール無視せよ”との指示はしていない。」
井上コーチ「”潰せ”という文言はあくまで”思いっきり行け”の意味であるが怪我をさせろ、ではない。その他の過激な表現を伝えた可能性はあるが、詳細はよく覚えていない。その他、当該選手が主張する”井上コーチの発言(即ち、ケガさせろ、関西学院大学との定期試合がなくなっても構わない、怪我した選手が秋の試合に出られなければこっちの得、など)”は全否定する。一切言っていない」

結局は、言った、言わない、覚えていない、の水掛け論となり、こうなると決定的証拠(つまりは録画録音、当該選手、監督コーチ以外の人物による記録(書記の議事録)など)がない限り、当該選手一人が悪者になって貧乏くじを引く結果になるのではないでしょうか?

井上コーチはコーチ辞任する意向です。
内田元監督は、常務理事の業務を一時休止、謹慎する、といっていますが、辞任ではありません。警察検察の捜査で「決定的なクロ」という証拠が出なければ、仮に裁判にかけられたとしても監督コーチの二人は良くてグレー、下手すりゃ完全無罪、ということになります。すると常務理事職復帰し、人事権を使って辞任した井上コーチを呼び戻す、ということも十分考えられます

結局、「当該選手が勝手にやったこと。黒幕はお咎めなし」という従来の日本式のうやむや決着に終わってしまうのでしょうか?

A 回答 (42件中41~42件)

学校側はおそらく弁護士などの助言から、


選手が勝手に解釈してやった事としている感がアリアリですが
第三者の証言が沢山出てきてますし
指導者としておかしいという世論がどう作用するかだと思います。
森友問題よりはハッキリしそうな気もします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>第三者の証言が沢山出てきてますし

第三者、というのは他の日大選手の証言でしょうか?たしかにマスコミを通じて漏れ伝わってきたり、匿名のインタビューなどを受けている選手もいるようですが、監督、コーチ、当該選手の「密室での会話」を傍で聞いていた人が居ないと決定的な証拠になりません。
 また監督コーチが主張する
「潰せ、は思いっきり行け、の意味。ケガさせろではない、ルールを守るのは選手として当然であり、指示以前の問題。ルールを守らなかった選手が悪い」
については記者会見に出席したマスコミから
「首脳陣にとって都合のいい解釈」
との批判が相次ぎましたが、これも決定的な録音証拠がない限り、警察がいくら取り調べてもそれ以上の罪は着せられないと思います。(監督コーチの味方をしているわけではありませんが)

日大の選手たちは
「昔から過激な指示があった」
との証言をしているようですが、それはそれであり、それをもってして「本件に関して”潰せ”の指示は”怪我をさせろ”との指示であった」とはなりにくいと思います。(監督コーチの味方をしているわけではありませんが)

>指導者としておかしいという世論がどう作用するかだと思います。

世論が警察、検察の捜査に影響しますかねえ? どうなんでしょうか? 一応日本は法律が人を裁く法治国家であり、人が人を裁く国家ではないですし。

お礼日時:2018/05/24 06:39

終われたら凄いね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>終われたら凄いね

うーん、私は黒幕はおとがめなしの無罪で終わることを期待はしていないのですが、
やっぱりうやむやになっちゃうのかなあ、と思います

回答者様のお答えに隠された真意は
「うやむやで終われたら凄いね、でもそうなるはずがないよ」
ということでしょうか?

お礼日時:2018/05/24 06:27
←前の回答 1  2  3  4  5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!