dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PUBGを144hzでプレイするために144hz対応のモニター購入を考えていますが、安定して144hzを出すにはどの程度のGPUが必要ですか?
現在はGeForce1060 6GBを使用しています。
また仮に240hzにする場合は(PUBGは240hzに対応していないようですが)どのくらいのスペックが必要か教えてください。

A 回答 (1件)

PUBG(Player Unknown's Battle Grounds) におけるグラフィックボードとリフレッシュレートの関係は下記のページを参考にして下さい。


http://chimolog.co/2018/05/bto-pubg-gpu-specs.html
<以下引用>
6. 144Hzモニターを使うなら「GTX 1070」
最後にリフレッシュレートが144Hz超えの「ゲーミングモニター」を使って、PUBGを超ヌルヌル映像でプレイする場合におすすめなグラボについて考えます。基本的に平均100fps超えが条件になるので、敷居は高い。

モニターに 144Hz のリフレッシュレートを設定しても、垂直同期をしないならパソコン側のフレームレートが 144Hz 以下になっても構わないので、滑らかに表示を行えるグラフィックボードであれば良い訳です。

ここで重要なのは画質の設定です。1920×1080 の解像度で 「ウルトラ」 設定を行う場合、恐らく GeForce GTX1080Ti が必要になると思います。GTX1060 6GB では、60Hz が良いところで、上記では GTX1070 を使って 「中」 設定になっています。また CPU も重要で、Core i7-8700K が欲しいところ。Core i5 あたりですと、1段下がってしまうと予想されます。

240Hz のモニターの能力を 100% 発揮させるには GeForce GTX1080Ti SLI あたりが必要でしょうが、滑らかに表示するという意味では、どのようなグラフィックボードでも効果はあるようです(笑)。

リフレッシュレート240Hzの効果がよくわかる動画 ぬるぬるー!
http://jisakutech.com/archives/2017/02/30146

ゲーミングモニターAW2518HFはPCゲームの救世主だった! ~グラボ+モニタで感動の3Dを体感~
https://alienwarezone.jp/post/540
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

丁寧に回答いただきありがとうございました。上記参考に新調しようと思います。

お礼日時:2018/05/31 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!