
通勤手段
再就職し6:30からの仕事になりました。
自宅から職場まで行く方法としては、バスは時間的に無理なので無し
地下鉄は乗り変えをして6:11分に着きます。
しかも家から駅まで歩いて20分はかかります。
数字上は間に合いますが、ハッキリ言ってギリギリか遅刻する可能性が高いと思います。
これが始発で次の電車になると100%遅刻します
駅までの時間地下鉄の時間合わせて約1時間です
一番確実なのは原付で行く方法なのですが、会社は「バイクは事故の可能性が最も高いので原付で通勤は厳しい」と言っています。 こちらも約1時間です。
原付で行ければ24時間の駐輪場があり
こちらで有れば自分がちゃんと朝起きて出れば余裕をもって出勤できます。
ただし定期券があるか不明で恐らく無いと思います。
他の駐輪場は6時に開くのでこれもギリギリです。
会社は朝の人間が急に来れなくなると業務に支障が出るから嫌がっているのだと思います。
ですがこれは自転車通勤でも車でも同じことだと思います。 どう会社を説得したらいいでしょうか?
明後日正式に契約をします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
規則は規則です。
例外を認めることは無い!と考えるのが普通です。
一度例外を認めてしまえば、規則が無いに等しくなります。
貴方の状況(理論)で話し合ったって無理でしょう。
会社の状況(他の従業員の現状)を鑑みて交渉するしかないと思います。
最寄りの駅に到着するのが6時11分…同じ電車に乗ってくる従業員がいるかもしれません。
もしそうなら、交渉の余地すらないと思います。
原付で1時間の通勤…それ自体が現実的では無いと思います。
回答ありがとうございます(・∀・)
そうですね、規則は規則しょうがないですね。
今度からお世話になる方店長が上に掛け合うとは言ってたので、期待薄ですが電車で行くつもりでいます。
原付き通勤1時間は不思議と苦じゃないんです 雨でも雪でも(。・ω・。)
今が45分程はかかるので少し伸びる程度ですし、中型バイク乗ってるから楽しいんだと思います(^^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- その他(悩み相談・人生相談) 心配性で自転車に乗れず駅までの移動に悩んでます。 4 2022/10/06 10:57
- 会社・職場 毎日のように遅刻してくる、職場の男性。 この男性11時出勤なんですが、毎日のように遅刻してきます。 5 2023/03/15 15:06
- 会社・職場 自転車購入強制は普通なのか 2 2023/01/28 15:45
- 派遣社員・契約社員 雇用契約書の内容の確認について 来年から新しい会社に引き抜きという形で転職するのですが、口頭で説明さ 5 2022/09/25 20:35
- その他(就職・転職・働き方) 通勤時間が1時間半は長いでしょうか。 7 2022/04/04 11:08
- 転職 週半分在宅勤務できるけど片道2時間半かかる職場への転職 4 2023/02/04 08:08
- その他(社会・学校・職場) 時短勤務に制限があるのは普通ですか? 1 2023/02/11 12:03
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原付で駐禁のはり紙→警察へ 損...
-
生活保護で原付バイクは使って...
-
交通事故(物損、普通自動車対...
-
叙勲の受章資格について教えて...
-
先程、右折がしたかったのです...
-
普通二輪
-
直進しようと思っていて、間違...
-
他の市区町村(世田谷区から八王...
-
原付で出来るだけ左寄りを走っ...
-
2段階右折のはずなのに・・・
-
道路に書いてある矢印について
-
右折専用レーンに入る時にウイ...
-
ハーレー ロードキングの取り回し
-
原付に乗せる書類
-
黄色から赤に変わる瞬間に停止...
-
2車線の右折専用レーンから片側...
-
自動車 車線変更について 都会...
-
地方で、自信を持って、50cc原...
-
私は、原付1種の任意保険の保険...
-
僕も最近自動車車から自転車に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護で原付バイクは使って...
-
駐輪場のない公園に原付を駐車...
-
生活保護
-
原付のナンバープレート灯の無...
-
待ってるんですが放置違反金の...
-
駐禁ステッカー
-
道路の真ん中を走る原付
-
安眠妨害の原付バイクのエンジン音
-
原付を含むバイクの違反につい...
-
因縁をつけられて追いかけ回さ...
-
原付で駐車違反<急いでます!!>
-
ナンバープレート窃盗について
-
生きがいを感じません
-
道路交通法
-
原付バイク(原動機付き自転車...
-
運転免許、めがねについて
-
スクーターに、荷物を背負って...
-
生活保護で、原付二種のバイク...
-
通勤手段 再就職し6:30からの仕...
-
ロンホイの長さはどの位までが...
おすすめ情報