プロが教えるわが家の防犯対策術!

妻が不登校の娘を無理やり行かせようと
します。
私は無理やり行かせるのは絶対駄目だと思うので、毎朝止めているのですが、
皆様はどう思いますか?

因みに私は32歳男性で、妻は37歳です。本当は妻に逆らうのは、怖いのですが、
娘の為には引き下がれません。

A 回答 (20件中1~10件)

何歳の子ども?

    • good
    • 0

貴方の娘を学校に行かせる作戦は?

    • good
    • 0

夫婦で話し合いはしていますか?


逆らうのではなく、お互いの考え方をきちんと理解する事が必要ではないですか?
朝になって止めているだけなら、根本的な解決にはなりません。
そもそも何故不登校になったのでしょう?
    • good
    • 0

奥さんがむりやり行かせようとし、貴方はそれを止める。


それだけでは、どちらも幼稚ですね。

まずは、奥さんと二人で、娘さんが何故学校に行きたがらないのか、その理由・原因を良く把握することが、最初にすべきことではないでしょうか。
イジメがあるのかも知れません。
もし、そうだとしたら、学校にもイジメ対策を取ってもらう必要があるでしょう。
そのためにも、まずは、不当校の原因を把握することが大切だと思います。

その上で、原因に対応した適切な手を打つことを考えるべきではないでしょうか。

夫婦二人が対立している場合ではないでしょう。
夫婦二人が協力し合って、娘さんの健全な発育を図るにはどうすべきか、よく相談するべきだと思いますよ。
喧嘩している場合じゃないですよ。
    • good
    • 3

こっそり学校に相談してみてはいかがでしょうか?そして、学校から奥様に伝えてもらってはいかがでしょうか?


無理に行かせても良くないと思います…
    • good
    • 0

行かせない次の手は考えてる?例えば精神科に行く。

今の解析ではやはり発達障害で友達ができにくいなどの事例がほとんど。だから、今君より上の50代の無職引きこもりの調査に政府は入ろうとしている。「行かなくていい」とだけで対処をしなかったゆえに、今の老人の孤独死の数を超す勢いで、腐ってから見つかる引きこもりが増えすぎたからだ。
なぜ行かないのか、成功例に風を吹かしている本があるからのほほんとできるかもしれないが、普通は学校は楽しいもの。それができないのは、夫婦のどちらかが発達障害的遺伝子を持っているか、小さい頃に他人と遊ばせずに友達との軋轢を学ばなかった二次障害が考えられる。
    • good
    • 0

どの意見もなんだかなーですね。


特に6番はひどいね。
知識も経験もない、素人の生兵法とはこのこと。
原因をかかないのか調べてないのかの投稿も困りものですが、勝手に決めつけるのは相談を受けるとか回答とはいいません。

まず年齢と原因がなければ深い回答はできません。
ただ基本的には無理やり行かせようとするのは絶対やってはいけない行為の1つです。
例えるならインフルエンザにかかってガタガタ震えてる人に寒中水泳をさせるようなものです。
ただしあくまで「基本的に」です。

あまりにひどいので6番の書き込みに対してもつっこんどきますが、不登校の子を精神科につれていくのも絶対やってはいけないことの1つでありちょっとでも知識があれば「常識」です。
    • good
    • 0

不登校の原因がいじめであれば無理に行かせない派です。


今の時代いじめが過激で何されているか分からないですし、されている方も遺書を残して残念な結果になりえないこともないですからね。

学校を休んだら休んだ分だけ行きにくくなることは確かですけど休んでる間に精神を強くすることも親の役目です。
いじめてる方は反応されるから更にいじめてきますから何をされても気にしてない態度をとるようなことを教えていけば少しはいじめも弱くなっていくと思いますよ。

今夫婦2人が分からなければいけないことは娘さんが貴方達に助けを求めているということです。
いじめられていても親にすら言えなくて我慢して辛い思いをしている子もいます。
行きたくないと助けを求めているのであれば一時的にでも心身ともに休ませてあげるのがいいのではと私は思います。

妻に逆らうのは怖いけど娘の為にはという娘さんへの愛が感じられますので娘さんが自ら最悪な行動をする前に見守ってほしいなと思います。

今の子はいじめに対しても自分の人生に対しても見方が軽いと思うので。
自らすごい剣幕でやめてよと言う勇気はないけど高いところから飛び降りる勇気はなぜかあったりしますからね。
    • good
    • 0

視野が狭いと自分だけと思うようだなぁ。

広く聞かなきゃ。間違った常識に固まっているのも、ろくでもない精神科にしかあっていないのだろうね。
    • good
    • 2

一口に「不登校」といっても実に千差万別なので一概にどんな方法がいいとは言えません。

確かに、わが子が10年以上前に中学で不登校だった時代以前から「無理は禁物」が専門家に共通した認識ではありましたが、経験から言ってケースバイケースだとは思います。

ただ、私の場合、わが子が「行かない」のではなく「ものすごく行きたいのに、なぜだか行けない」のだと悟ってから接し方が変わりました。質問者さんは、すでに担任やスクールカウンセラーには相談なさっていることと思いますが、複数の支援機関や親の会にご夫婦でお出かけになって、見聞を広げながら、ご夫婦で話し合いつつ、お嬢さんもその輪の中に入れていくのが理想的ではあると思います。

余談ながら、精神科などの専門機関は、無理な受診は受け付けてくれませんので、必要に応じて保護者が代わって相談するといいです。なお、原因がいじめか否かは関係ないと私は思います。また、「過激で何されているか分からない」のも、べつに、今に始まったことではまったくありません。ついでながら、肝心なお嬢さんの学年も書かずにご夫婦の年齢をお書きになっている点が極めて興味深いですが、察するにお嬢さんが小中学生なのは確かですよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!