
高校生活が楽しいと感じられません…
中学に戻りたいです…
僕は今年の春から高校生になりました
中学卒業後は高校生活はとても楽しいものだと期待をしていました
中学時代はとても充実した楽しい日々でした
皆でばか騒ぎしたり、仲のいい友達と喋ったり、毎日が本当に楽しく、そのぶん卒業式では泣きました
先生もいい人ばかりで、先生含め、中学のみんなと別れるのが本当に辛かったです
そして現在高校で友達はそこそこできたのですが、話すときに変に気を使って正直たまに疲れるときがあります
お互い少しは和みましたが、まだ固い感じは残っています
そして高校での先生は理不尽な先生が多く、前も自分が間違ってたことを早とちりで僕のせいにし、気づいたところで謝りもしない先生がいて、少し腹が立ちました
生徒への愛があまり感じられません
中学のときは先生と生徒との距離が近く、先生も心から生徒一人一人を大切にしてくれていたのが伝わりましたが、高校ではそうは思えません…
毎日が淡々としてつまらない、退屈な日々です
『学校に行くのがいや』とまではまだなっていないのですが、本当にしんどいし、疲れる日々です…
同じような思いをしている人、していた人などがいましたら、こんなときどうしていたか、いつ頃こんな思いは消えたか、などアドバイス的なものを貰えたら幸いです
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
調査不足ですね!しょうがない。
今の学校で頑張りなさい。
今の学校で悪いところに目が行くのは初めてだからしょうがないよ。
だって心の中には不安とかがあるから
でも、ちょっと視点を変えていいところに目を向けて見たら?
学校が楽しくなるかもしれないよ(^-^)
まだ2ヶ月しか経ってないやろ?
しかも初めて会う人ならなおさら。
みんなも同じ思いかもしれないよ。
それを変えていけるように君も変わってみては?
自分が変わったら周りが変わる喜びってのを味わって!
さぁアオハルにライドするんだ!
No.8
- 回答日時:
すごく、失礼な回答だと思いますが…今の居場所が合わないのではありませんか?
以外と人間関係って自分の環境が合わないことでもつれたりするものです
工業高校 商業高校
農業高校 普通科の高校
どの高校かわかりませんがあ
なたの通っている高校が合っ
ていないんじゃないでしょう
か。
今さら高校を変えるのは
難しいことですが遅くならな
いうちに変えてみてはどうで
しょうか。
No.7
- 回答日時:
時は戻せません。
前に進みましょう。高校はたった3年間。いまどきの高校の先生はそんなものでしょう。 ところてん方式で、無事3年送り出せばおしまい。
高校の先生に、なんでもかんでも期待しないことです。 自分で考えて、親に相談し、行動しましょう。
大学にはいきましょう。目的があれば、我慢できるでしょう、3年くらい。
No.6
- 回答日時:
義務教育終わっての高校の先生はどこもそんな先生が多いですよ。
中学の先生の様に密に接してきた人は余計ドン引くでしょう〜
授業さえして終わればお役目終わりの方が多いですね。段々と高2高3になれば面白い先生にも巡りあえますが。
高校生活も先生も慣れてきますよ。まだ2ヶ月しか経ってないし。仕事行きだしても慣れるまでそんなかんじよ。
No.5
- 回答日時:
大人になればそんなものです。
子供から大人になる段階だからです。
皆でばか騒ぎしたり、仲のいい友達と喋ったり、毎日が本当に楽しく、
そのぶん卒業式では泣きました
↑
自我が十分に育っていないからです。
つまり子供だからです。
大人がイヤ、辛いからと子供には戻れません。
先生もいい人ばかりで、先生含め、中学のみんなと
別れるのが本当に辛かったです
↑
先生も、子供だからと可愛がってくれた
からです。
大人になったら可愛がってもらえません。
そして現在高校で友達はそこそこできたのですが、
話すときに変に気を使って正直たまに疲れるときがあります
お互い少しは和みましたが、まだ固い感じは残っています
↑
それが大人の付き合いです。
そうした大人の関係に慣れ、習熟していく
必要があります。
そして高校での先生は理不尽な先生が多く、前も自分が間違ってたことを早とちりで僕のせいにし、気づいたところで謝りもしない先生がいて、少し腹が立ちました
生徒への愛があまり感じられません
↑
高校生ですからね。生徒への愛など
ありません。
期待する方が愚かです。
子供じゃないのですから。
中学のときは先生と生徒との距離が近く、先生も心から生徒一人一人を大切にしてくれていたのが伝わりましたが、高校ではそうは思えません…
↑
これもです。
高校生なら、義務教育は終わっています。
大人として扱われます。
18歳からは選挙権もあります。
大切にして欲しい、なんてのは子供の甘えです。
一日も早く脱皮する必要があります。
そうでないと、社会人になっても子供のままです。
毎日が淡々としてつまらない、退屈な日々です
↑
大人なのですから、楽しさも人から与えられる
ものではない、と気付くべきです。
No.4
- 回答日時:
私も最初はそうでしたよ。
中学に戻りたい、周りの先生もクラスメイトもみんな嫌で嫌で。
しかし、それは慣れなんですよね。
高1の夏を過ぎてくればみんなお互いどんな人なのかわかってきて打ち解けてくる頃です。
今の時期は辛いかもしれませんが乗り越えればきっと楽しく感じられる時が来ます。
それまでどうにか頑張ってください。
応援してます!
No.2
- 回答日時:
私も中学楽しくて高校つまらなかったです。
今(20代です)になれば高校にも仲良くしてくれた子がいたし
それなりに毎日笑ってたなーって思えます。
でもそれも高2くらいで仲良くなった子なので、
まだ入学して日も浅いですし気を使い合うなんて普通じゃないですか??
先生の理不尽に関してはたぶん
「高校生にもなってわざわざ言わなくても分かるよね?」「まだ未成年なんだから大人の言うことは素直に聞きなさい」の様な、大人の都合のいいあれです。
ただ、先生はお友達では無いので距離が近すぎるのもどうかと私は思います…
先生との距離も、お友達に使う気遣いもとっても大事な事だと思いますよ!
今はみんな距離の測り合いでつまらないかもしれませんが、仲良くなる子とは自然と距離はだんだん近づくものなので、きっと少しづつ楽しいと思えますよ。
学校頑張って下さい^^
楽しい高校生活になりますように…
No.1
- 回答日時:
理不尽なことは社会に出てもたくさん遭遇します。
正論を言えば空気を乱すということはよくあることです。
今はその免疫を作る時だと我慢してはどうでしょうか。
後、他人の性格は変わりませんが自分の性格は変えられます。
理不尽なことのない人生は皆無です。
うまく昇華する精神力、これを今は養ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 高校生活で全くいい思い出がなかった人おられますか? 周囲に聞いてもみんな「高校は楽しかった、戻りたい 4 2022/05/21 22:28
- その他(悩み相談・人生相談) 僕の人生の印象を教えてください。 小学生時代→めちゃくちゃ楽しくて毎日が充実してました。中学生時代→ 8 2022/06/02 08:43
- 学校 留学中の決断の悩み、後悔 2 2023/05/15 13:35
- その他(悩み相談・人生相談) 中学の頃や高一の頃までは沢山友達が居たのですが、いじめを受け高校を退学し、それからの高校生活の2年間 1 2022/06/29 21:18
- 高校 高校に行く意味が分かりません 9 2022/11/15 18:03
- 高校 手紙を添削して欲しいです。 高校一年生です。私は体調面の問題で学校に通えなくなり、来月から通信制の高 2 2022/11/06 12:28
- 友達・仲間 学校やバイト先での友達の作り方 2 2022/10/25 10:44
- いじめ・人間関係 今本当に本当に悩んでることがあります。 少しでも相談乗って頂けたら有り難いです。 今年の春から通い始 2 2022/07/05 13:49
- 学校 助けるというよりかは聞いてアドバイスを欲しいです。ただ聞いてくれるだけでもいい。今まで結構な数のアニ 2 2023/05/16 19:44
- 学校 学校に行きたくない。だからといってやめたらやめたで何も残らない。高2女子です。 学校が本当にブラック 4 2022/11/20 15:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中学に戻りたいです。 入学して数日しかたっていませんがこの高校を 選んだことに少し後悔しています。
学校
-
中学が楽しすぎて、高校が楽しくない、もしくは楽しくなかったというかたいらっしゃいますか?? 私はまさ
友達・仲間
-
高校生活で全くいい思い出がなかった人おられますか? 周囲に聞いてもみんな「高校は楽しかった、戻りたい
高校
-
-
4
中学生に戻りたい。 義務教育だしいけばよかった
中学校
-
5
高校より中学校のほうが絶対楽しいですよね? よく大人は高校の友達は一生の友達とかいうけどそれはないと
友達・仲間
-
6
何故高校が1番楽しいと言われてるのだと思いますか??かくいう俺も高校が1番楽しかったです。中学生時代
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
高校が全然楽しくないっっっっ!!!!!
浮気・不倫(恋愛相談)
-
8
お弁当を一緒に食べる友達がいません
友達・仲間
-
9
幼少期の時に戻りたいと思ってしまうのは変ですか?
片思い・告白
-
10
中学の友達は一生の友達って 本当だと思いますか? 私的には高校や大学の方が...。と思うんですが
友達・仲間
-
11
高校生の方に質問です!中学と高校どっちが楽しいですか??ちなみに私は中学の方が何倍も楽しかったです
高校
-
12
高校一年生です。学校がつまらないです。 こんなに学校がつまらないと思ったのは初めてです。 びっくり
友達・仲間
-
13
私立高校に落ちる理由はなんですか? 点数足りなくても大丈夫と聞いたので 前期入試に落ちる原因おしえて
高校受験
-
14
あんなに仲良くしてたのに、突然無視‥ 高校生でもそういう子はいるんだと少し驚きました。 その子とはと
友達・仲間
-
15
仲良いと思っていた友達がInstagramのサブ垢を作ったのですが、フォローしてくれませんでした。
Instagram
-
16
今高2なんですけど、これから中学の頃の友達と会う機会って成人式だけなのですか?また、会いたいなと思っ
成人式
-
17
中学の時の友達ってもう疎遠になりましたか? 私、中学の時、仲良かった友達がいたんですけど 今めっちゃ
友達・仲間
-
18
高校2年生になり、クラス替えがあったのですが同じクラスに友達が誰一人としていません。 他の女子たちは
学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
高校でペアダンスをした経験が...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
教育実習の内諾をいただきに行...
-
高校生です。朝から頭がめっち...
-
私立高校から公立高校への転校...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
オススメな雑談のネタ教えて下...
-
わが子が通う学校を、[本校]と...
-
や、やばいです。やらかしまし...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
帰宅部を 選んだ高1の息子が...
-
恩師を食事に誘うのは失礼ですか?
-
30才超えてますが、高校行けま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
大学へ高校の卒業証明書を郵送...
-
高校の入学式の前にオリエンテ...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
卒業後の学校訪問時の服装
-
高校二次募集で、おちたら、も...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
高校の三学期の成績の付け方を...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
札幌平岸高校の今年の倍率は"1....
-
卒業後、学校に行くときの服装
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
今日兄の高校の卒業式に参加す...
-
高校の卒業式が終わった後に退...
-
高校入学や大学入学には親以外...
-
高校卒業後かつ大学入学前の18...
-
保護者から好意を持たれたら先...
おすすめ情報