dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達少なすぎる。今高校生なんだけど中学の頃仲良かった友達2人としか遊ばない。高校卒業しても続く高校の友達はいないだろーなあ

A 回答 (6件)

少なくても高校の時の友達が最低大人になっても遊ぶギリギリのラインです。


今は分からなくて当然ですが、真っ当な大人になれば、年に高校の友達と遊んで話したりする回数は1,2回ぐらいですよ。(盛ったかも)
なので気にしなくて良い
    • good
    • 3
この回答へのお礼

その言葉で救われました。高校の人間関係ごたごたしてて病んでましたが頑張ろうと思えました。ありがとうございます。

お礼日時:2021/08/14 05:00

本当に仲の良いなど、二人もいれば十分です!


社会に出れば、忙しくて友達に回数は極端に減ります。

年に数回、少ない友達で集まって、他愛もない話をするのが
私にとって一番幸せな時間です!

大人数で集まっても、深い話はできないですよ!
    • good
    • 0

孤独はイヤじゃーッ



友達が多いと楽しい反面、非常にお金がかかって大変…
うちの姉は友達付き合いが多く、浪費家の生活苦の3児のママ。

良い友達は一生の宝物
悪い友達は、ただのゴミ

あまり楽しさに囚われない方がいいよ。
    • good
    • 0

孤独は楽です

    • good
    • 2

私も友達は少なかったですが、人生で困ったことは1度もありません。


友達が多くても、浅い付き合いの友達ばかり増えたところで面倒事に巻き込まれやすくなるだけです。
必要な時に頼れる友人が1人でもいればそれで十分ですし、人間関係でのストレスもそれが1番少ないです。

高校の友人は高校卒業してから、誘われたら遊びますが自分からは誘わないですし、
大事な相談とか重めの愚痴とかは絶対話さないですね。SNSは繋がっていますが今でもなるべく関わりたくないと思っています。
    • good
    • 1

これから作ればいいんじゃないですか。


中高レベルの友情を一生引きずるのは地方の人間特有です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A