
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
CRC556の成分は、バケツ一杯の石油の様な成分に 耳かき一杯程度の潤滑油成分と言われ 2~3日で蒸発乾燥してしまい潤滑油成分は、ほとんど残りません
なので返って数日後には、元の潤滑油成分を洗い溶かすので返って良くなくなります。
まともな潤滑油は、目薬位の容器で1,000円以上します。
CRC556は、洗い油的使用程度で潤滑を期待して使用しないほうが良いです。
自転車なの使うと来ないです
掛けちゃうと返って元の純化油成分を洗い溶かし 潤滑油不足を招く元です。
安くて556よりマシな潤滑油が WD40ですかねー
床にこぼした分も日に日に消えるでしょう 早く消したければ パーツクリーナーを掛けてみて下さい 滑ることは、ヘッポコ潤滑剤なので まずないでしょう。
返事がおそくなりました。
とても
詳しく教えてくださり
ありがとうございます。
うっかりな行動をあらため
きをつけてながら
作業します。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
>この、油で滑ったりしないでしょうか?・・・台所用洗剤とかで掃除して・・・
5-56が少しくらいコンクリートにたれたのなら何ら心配することはありません。
気になるようなら洗剤で洗うことは良いことです。
5-56は"浸透性潤滑剤"なので『コンクリートや狭い隙間に浸込み易い』が売り物ですから、乾燥しても油のシミを消すことは難しいので当分の間放置です。
回答ありがとうございました。
発見したとき、染みは
取れないだろうな。
大家さんに謝りに行かなければと。
ただ他の人が来たときに
ずるっと滑らないか
気になってしまって。
自然に乾燥させた方がいいのか。
油だと思うので
油汚れ洗剤をかけた方が
良いのか。悩んでいました。
次回からは、気を付けて
作業します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け ジンクスプレーをかけた部分に漂白剤をかけるとどうなりますか。 1 2022/12/22 00:33
- 掃除・片付け フマキラー のキッチン用アルコール除菌スプレーは部屋の中の壁と玄関のドアに使えると思いますか?また、 3 2023/03/05 21:11
- その他(住宅・住まい) 玄関戸用電気錠が開錠しずらい 4 2022/06/21 18:15
- その他(暮らし・生活・行事) アベンヌウォーター(スプレー缶タイプのもの)を使い切り、家のリビングに置きっぱなしにしてありました。 2 2023/03/16 21:10
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ソファの輪ジミ 1 2022/10/03 21:58
- バイク車検・修理・メンテナンス 筋トレで使うバーのローレット加工部分をピカピカにする方法を教えてください 2 2023/06/16 18:15
- 掃除・片付け 白い壁の掃除について。 玄関で靴を履いたり脱いだりする時に壁に手を付くのでそこだけ汚れがあります。白 5 2023/08/08 23:04
- リフォーム・リノベーション 玄関リフォームについて。 玄関を入ってすぐ右手に引き戸で仕切られた土間があり、玄関を上がってすぐ左手 4 2023/02/19 20:29
- DIY・エクステリア インターホンのカメラ玄関子機の腐食防止について 3 2022/07/18 09:54
- 加湿器・除湿機 除湿機購入で悩んでいます。 居間で夜に洗濯物を干すんですが、元々湿度が高く、なかなか乾かないので衣類 4 2022/07/04 14:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
傷の取り方キャリーケース
-
寮の掃除ルールを守らない人の...
-
白髪染めを畳にこぼしてしまっ...
-
竣工検査
-
ユニットバスの手入れについて
-
掃除の床の水ぶきのことで 聞き...
-
ビルトインガス 外れてしまっ...
-
引き込み戸の 戸袋の掃除の仕方
-
壁の落書きを消す方法
-
クッションフロアについたシミ...
-
コンクリートブロックの洗い方
-
部屋とブラインド合ってないで...
-
風呂蓋の周りのゴムが劣化して...
-
クレー556スプレーについて...
-
お風呂場の床にかび取りハイタ...
-
40W直管式の蛍光灯器具の汚れを...
-
この虫ってなんでしょうか? 畳...
-
築30年以上の鉄筋コンクリート...
-
シロアリの事で・・・
-
バルサンって2週間後にもう1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビルトインガス 外れてしまっ...
-
クレー556スプレーについて...
-
引き込み戸の 戸袋の掃除の仕方
-
風呂蓋の周りのゴムが劣化して...
-
賃貸でのガムテープ等の跡の掃...
-
傷の取り方キャリーケース
-
賃貸一軒家、清掃の負担は誰が...
-
モルタル防塵塗装の床のクリー...
-
大至急!畳の上に濃紺のマニキ...
-
トイレ・床の塩ビタイルの汚れ...
-
ざらざらした壁紙の掃除方法
-
白髪染めを畳にこぼしてしまっ...
-
お風呂場の床にかび取りハイタ...
-
レオパレスを退室する際の基本...
-
敷地内のコンクリートの汚れ
-
塩ビのライトシェードのシミ除...
-
ガスレンジ台下の掃除法
-
エタノールを床にこぼしてしま...
-
クッションフロアについたシミ...
-
寮の掃除ルールを守らない人の...
おすすめ情報