
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
出来ないことを早くやろうとするとただの手抜きになりますから、
覚えが遅いのであればじっくりやるしかありません。
クビになればそれまで、クビにならないのであれば
徐々に力をつけるほか近道はありませんね。
あとは、効率の良さを考えつつやることです。
No.2
- 回答日時:
仕事に慣れるまで3ヵ月はかかりますし、一人前になるまで半年、1年はかかるのでそれまで色々言われますが、一人前になれば誰も何も言いません。
時が経てば必ず慣れます。
それまでとにかく没頭ですね。
マイペースに頑張りましょう
No.1
- 回答日時:
通常は、どうすれば仕事が覚えられるか?早くできるか?を自分で考えるものです。
でも、「無い袖は振れない」状態の場合もあります。
つまり、仕事に関する知識があまりにも乏しい場合、いくら考えても何のアイデアも出てこない状態になります。
この場合、自分の仕事に関する知識を、書籍やネットから得るとか、友人、知人から「どうやって仕事を覚えたの?」と質問して、その答えから役にたちそうなことを見つけたらいいでしょうね。
ちなみに、私の仕事はソフトウエア開発です。何年か、この仕事をやっていたのですが、先輩からみて「なんか仕事が遅いし、要領悪い」と思われていたようでした。
あるとき、コンピュータ雑誌を定期購読契約したとき、特典として「ITエンジニアのための仕事力強化読本」など、小冊子が数冊が送られてきました。
自分の仕事に関して、知らないことがいろいろと書かれていたので、それを興味深く読んでいました。
すると、しばらくして先輩から「○○さん、なんか最近、仕事がいい感じになってきたね」なんて言われたことありました。
ですから、自分の仕事について、休日や祭日に時間を割いて、勉強してみるといいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
ハラスメントかどうかは被害者の主観によるもの?基準を弁護士に聞いてみた!
皆さんは「ハラスメント」の現場に居合わせたことはあるだろうか。職場における3大ハラスメントは、セクハラ、パワハラ、マタハラといわれているようだが、加えてモラハラ、アカハラ、ハラハラ(ハラスメント・ハラ...
-
“勘違いおじさん”が若い女性に言い寄る心理や、被害の対処法を専門家に聞いた
「教えて!goo」にも、「勘違いしているおじさんが多すぎませんか?」と22歳女性より投稿があり、さまざまな意見が寄せられた。そこで、中年男性が“勘違いおじさん”になってしまう理由に加え、被害の実態や対処法に...
-
「雑談」は仕事には不要?それとも必要? 職場での雑談の必要性や効果をキャリアカウンセラーに聞いた
日常の中で何気なく交わされる雑談。あまり意識せずに会話をしている人も多いだろう。しかし“職場における雑談が仕事によい影響を与えるのでは”と、近年注目が集まっているようだ。とはいえ、コミュニケーションが苦...
-
コロナを理由に会社から「辞めてほしい」と言われたら何をすべきか弁護士に聞いてみた
新型コロナウィルス感染症の影響による解雇・雇い止めの人数が2020年の1年間で7万9千人を超えたと厚生労働省が発表した。また東京商工リサーチは、2020年の1年間で希望退職を募った上場企業が91社あったと発表した。...
-
相談しにくい上司に相談できない部下…どちらの立場でも知りたい対処法を専門家が指南!
職場で大きなトラブルが発覚してから、「なぜ相談しなかった」と叱られた経験はあるだろうか。部下からすると「相談しにくい雰囲気だった」という不満が……そして上司からすると「相談できない部下だ」という不信感が...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
二人きりの職場、仕事がない、...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
36歳フリーターですが、これか...
-
同じ職場のおじさんで、毎日毎...
-
無事に就職したが腰痛で・・。...
-
勝手に仕事を進める先輩につい...
-
入社して一週間経っても仕事が...
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
派遣契約解除。もう会社に行き...
-
入社したばかりで、仕事が覚え...
-
仕事量が多すぎてしんどいです...
-
入社3日目★腰痛にて欠勤/今後...
-
仕事できない人ほど「協調性が...
-
知人の紹介で就職したけど続け...
-
新卒です。出勤前に涙が出るの...
-
倉庫業がブラックや底辺と言わ...
-
アマゾンの倉庫 大変、きついで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
36歳フリーターですが、これか...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
会社の人と一度ケンカして口聞...
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか...
-
二人きりの職場、仕事がない、...
-
部下から「これ以上仕事を入れ...
-
逆出向について、私はグループ...
-
仕事できない人ほど「協調性が...
-
無事に就職したが腰痛で・・。...
-
同じ職場のおじさんで、毎日毎...
-
サラリーマンはふだん何時に起...
-
派遣契約解除。もう会社に行き...
-
仕事ができないくせに、文句の...
-
人事異動で未経験の仕事を任さ...
-
新卒です。出勤前に涙が出るの...
-
現在入社3週間目です。 退職さ...
おすすめ情報