dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マクロ経済学の問題です。農家はパン屋に小麦を2ドルで販売し,パン屋はその小麦を用いてパンを生産し,3ドルで販売するとする。この取引のGDPへの貢献度はいくらかを教えてください。

A 回答 (3件)

GDPとは一定期間(一年なら、一年の期間)に国内で生産された付加価値の合計。

したがって、付加価値の合計=小麦生産者の付加価値+パン製造者の付加価値となる。いくらになる?NO1さんに敬意をはらって計算は質問者さんにまかせます。
    • good
    • 0

差額の1ドルがGDPになります。



例えば、日本ではこうした経済行為が無数に
行われており、そこで付加価値が発生します。

事例でいれば、3-2 で1 ドルになります。

この付加価値の日本全体の合計がGDP
になります。

あとは、計算してください。
    • good
    • 0

分かる所まで自分で考えてみなよ。


まず GDP の定義は?
その定義に当てはめて計算式を作ってみなよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!