dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まず完全に自分のせいなのは理解おり深く反省しています。

停止中はローに入れてクラッチ踏みっぱなしで待機する派なのですが、悪いクセで停止しきる前からレバーをローに倒しがちです。
先日とうとう同じことをしているときにクラッチペダル付近でパチッと音がしてクラッチペダルがスカスカになってしまいました。が、スカスカでも普通にクラッチ操作出来たのでそのまま帰路を走行、ところが家に着く少し前にはペダルの重さも直り普通に入庫。
まぁええか、とほっといたのですが次乗ろうとしたらローとセカンド、リバースは入りますが何か滑ってるような感じで3速にも入らない状態に。
これどこが壊れたと思われますか?たまに釣りに行くためだけの貰い物の古いパジェロミニなのであまり修理代が掛かりそうなら処分しようかと思っています。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    皆さん有難うございました。おかげで修理屋に説明しやすくなりそうです。

      補足日時:2018/06/07 20:14

A 回答 (4件)

>悪いクセで停止しきる前からレバーをローに倒しがちです


?、クラッチ切らずに?、普通はクラッチ切ってから変速の操作をしますね、どこに入れようが問題はないのでは?。
>ローとセカンド、リバースは入りますが何か滑ってるような感じで3速にも入らない状態に。
次に乗ろうとした時?と言うからには、停止状態で試した?。
帰り道は走行しながらのため、ドライブ側ギア、非ドライヴ側ギアともに回転のため、だましだまし状態で入ったが、停止状態の操作では一方が完全停止で回転数の差がありすぎ入らない?。
なぜ?クラッチが完全に切れていない、もちろん完全に繋がってもいません、当然滑る。
クラッチ関係でスプリングと言えば、本体内のスプリング、ペダル部のスプリングがあります。
本体内のスプリング折損すると、圧力不足で滑ります、でもレリーズ部がまともなら切れるのは完全に切れるはず。
ペダル部のスプイングの異常?、異常音の部位と一致します、ペダルが完全に戻らないため、余分な力がレリーズ部にかかり半クラ状態??、でも踏み込めば切れるはず・・。
アウターワイヤがあれば、その保持部分破損してアウターの長さが短縮なら、踏んでも切れなくなりますが半クラ状態はないはず???。
まずは修理で故障個所の特定ですね。
私なら、素人ながらペダルからレリーズ部分までを疑いますが。
    • good
    • 0

三菱は、純正部品が高いので メンテする人が少ないと聞きます。


リビルトミッションも 純正部品が高く 買う人も少ないので業者も作っていないと聞きました。
ミッションなら 載せ替えなので高価なので 諦め
クラッチなら直せる可能性もあるので 民間整備工場にでも持ち込んで 首里見積もり取ってみては?
変な癖は直しましょう。
    • good
    • 0

パジェロミニはワイヤー式なのでクラッチマスターとオペレーティングは無いんですよ



クラッチカバーのトラブル(ダイヤフラムスプリング)かクラッチディスク、レリーズベアリングかな?とおもうよ

それとどの型のパジェロミニかわからないけどモデルチェンジ後の(H58H53)ミッションは一時クレームで交換してくれてたよ

修理屋さんやパジェロミニ(H58&H53)乗ってる人に聞くと結構壊れてると聞くよ
    • good
    • 0

ペダルの蹴力に違和感が出てきている様で、ペダル付近の異音があったとのことからマスターシリンダーに不具合があるように思えます。

クラッチオーバーホールのように高額ではないでしょうが、数万円掛かるかも?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!