
彼氏が適応障害かうつ病です。仕事が忙しくなるとかなり冷たいです。どう理解すれば良いですか?
毎日来ていたLINEも小さなすれ違いでなくなりました。
ちゃんと話した時は「疲れていてごめん。」と言ってくれたり「必要とされているなら静かに寄り添いたいけど負担になるなら離れてもいいよ。」って言っても「静かにね」と別れる気はないみたいです。
でもLINEの返信はだんだん冷たくなるばかりです。静かにと言われたので彼から連絡が来るまで待っている事が殆どです。
同じ職場で働いていたのですが、ある時LINEで彼が辞めた後釜の男性の話になりあるがままを伝えました。後釜の彼は会社の土台をどんどん作っている状態です。私は正直、彼氏の仕事ぶりも尊敬していたので気にしなかったのですが彼の気持ちに気がつき慰めてしまいました。返信不要と締めたのですが後から何てことをしてしまったんだと後悔していました。
4日ぶりに明日会えるかと連絡がありましたが友だちと会う予定があったので断りました。普通にLINEを続けていたのですが前の職場の友人の名前を出すと急に「LINEは疲れるからまた今度!仕事の話は聞きたくないし、、、おやすみ」と急に切られてしまいました。
2日後に「私って不器用だよね。ごめんじゃなくてありがとうが言いたいよ。風邪ひかないようにね。」ってアジサイ写メと送りましたが仕事終わりに「ありがとう。」だけでした。前は♡も沢山だったのが☆になり今はもう絵文字もなし。
適応障害の知識はある程度あるつもりです。彼の支えになりたいけれどプライドが高く病気の話に触れて欲しくない雰囲気があります。最初は彼からの猛アピールでしたが今は束縛が嫌いで構われるのも嫌い、難しい話も嫌い、会話も選ぶようになりビクビクしてしまいます。
彼の態度が病気のせいなのか本心からなのか分からなくなります。
ただ笑顔で、泣かないように、癒しの存在で在りたいのにそれが守れなくなりそうです。自分から距離を置きたいと別れを切り出しそうになります。彼をどう理解すれば良いですか?

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
あと、気になったのが「味方」です。
メロンさんには彼氏さんも強がりながらも甘えてる可能性もあると思いますよ。
敵とか味方という考えではなく「彼氏・彼女」の関係性で
寄り添ってあげることが大事だと思います。
気分的に彼がブルーな時は冷たい態度になってしまうでしょうが
それは「彼自身も自分と戦ってるんだな~」って考えてあげて下さいね。
smi0227さま
回答ありがとうございます。
彼とは質問の内容のアジサイ写メ添付で返信が「ありがとう。」以来反応ありません。文章で言い訳は口説い感じがするし私も不器用だから会った雰囲気で話せればと考えています。何でこんなに日によって違うのか、こちらで質問する内に少しずつわかってきました。付き合っていく覚悟とかわかりませんが今は私が彼から離れられません。そっと見守る気持ちを忘れずにいつか気持ちが通じてくれたら嬉しいです。
火曜に約束しているので笑顔で癒しに行ってきます^_^
No.5
- 回答日時:
精神疾患で、うつ病と双極性障害(躁うつ病)の場合で、うつ状態になると、自分自身のことをするのも億劫になります。
ましてや、他人のことを思いやるココロを自分の方に余裕がないため、素っ気ない感じになることはあり得ます。
はっきり言えば、この手の病気は自分でも嫌だなというくらい、気分の浮き沈みが激しく、でも、どうにもできないということで、付き合っていくのは結構大変だと思います。
よほどの覚悟が必要であると同時に、病気について色々調べて、その調べた結果と彼、自分をどうするのかを決めて、実行するしかない。
健常者(この書き方は、私自身が障害者でもあるけれど、抵抗がある)との恋愛と違って、色々な面で違うところが多いので。

No.3
- 回答日時:
文章って表現が難しくて、相手に本意が伝わらないことが多いですよね。
特に私は文章力がないので・・・大汗
すれ違いのLINEから以降、彼からのLINE内容はどうですか?
そんなに違いがないなら気にせずに言い訳をしないほうが良いと思いますよ。
言い訳をしようとすると余計に怪しまれたり、不快にさせてしまう可能性があると思います。
今まで通りに普段何気ない会話や・ふと「綺麗だな~」とか「面白い」と
思うものがあれば写メして彼の気分を癒してあげることが一番だと思いますよ。
う・・うまく伝わったかな~~・・・滝のような汗 ダラダラ・・・

No.2
- 回答日時:
メロンさんこんばんわ!
彼氏さんは今が一番つらいんじゃないでしょうか。
私自身も当時お付き合いしていた女性に冷たく当たっていたと思います。
冷たくした後に後悔はするんですけどね・・・汗
症状にはかなりの浮き沈みがありますので、冷たかったり優しかったり・・・って感じでしょうね
メロンさんの「話を聞いてほしい」「彼氏といろんな話をしたい」って気持ちは十分に理解できますが!
今の彼の状態を考えたら「聞き役」に徹する方が良いと思いますよ。
体調が悪いときは誰とも話したくない・関わりたくないって気持ちになることが多々あります。
逆に体調が良い時は「彼女と話したい」って気持ちが大きくなるので
連絡をくれるんだと思いますから「聞き役」に今は徹してあげて
彼の言葉・言い分に理解ある返事をしてあげて下さいね。
否定的な意見を言ってしまうと「彼女も俺が鬱だから・・・」と
悲観的な感情に支配される可能性が大きいですからね。
時間はかかると思いますが気長に彼の調子に合わせてあげて下さいね(^^♪
あと、ご自身のお体も心身ともにゆっくりした気持ちをもってお過ごしくださいね☆
ありがとうございます^_^
全てLINE上でのやり取りです。私はいつでも味方です。そんなつもりじゃないのにLINEは誤解が多くて、今更言い訳もいらないのでしょうか?
会った時に笑顔でLINEでの誤解もうやむやにするのも気持ち悪いです。でも触れない方が良いですか?
No.1
- 回答日時:
私は、うつ病、パニック症候群を15年間患って通院しながら、抗うつ剤、精神安定剤不眠症で睡眠薬二種類飲みながら、仕事しています。
頑張り過ぎ我慢し過ぎストレスためすぎで彼氏は病気になっています。一番大事なのは、休むこと睡眠を取ることですよ。私は、3日間、一睡も出来ません。睡眠薬を飲んでやっと3時間位寝れます。たとえば、3日間、一睡しないで、仕事をして疲れきっている状態です。頑張れは、禁句です。もう頑張れないのです。私の妻は、悩んだ結果、私と普通に接しています。あなたが、元気でいれば大丈夫ですよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼がうつ病なのか冷めただけなのか…
失恋・別れ
-
「適応障害」と診断された彼。結婚は諦めるべき?
片思い・告白
-
うつ病の彼から別れを切り出されました。 初めて投稿させて頂きますので、失礼あったら申し訳ありません。
失恋・別れ
-
-
4
病んでるときって好きな人でもそっけなく返事しますか?女性に質問です
カップル・彼氏・彼女
-
5
うつの人は、恋人への連絡はどれくらい間があきますか?
デート・キス
-
6
2ヵ月以上音信不通だった鬱の彼氏からさっきLINEありました 自分の目を疑うほど嬉しかったです でも
うつ病
-
7
鬱病のせいなのか?恋が冷めたのか?
うつ病
-
8
彼氏に適応障害だという事を告げられました。
失恋・別れ
-
9
鬱病の彼と復縁されたことがある方いらっしゃいますか? 付き合って半年の彼から先ほど別れたいとLINE
失恋・別れ
-
10
余裕がなく鬱っぽい彼氏、別れを告げられました
失恋・別れ
-
11
彼が適応障害…どう接したらいい?
不安障害・適応障害・パニック障害
-
12
鬱の時ってLINEの返信もしたくなくなりますか? 彼は私と別れたいのでしょうか。 彼が鬱っぽい症状を
失恋・別れ
-
13
メンタル的な理由で、ラインを返せない方いますか? 去年から職場で同じになった人がいます。 それまで別
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
うつ病が回復したときに後悔
うつ病
-
15
一年半付き合った彼氏から結婚を決断できないと別れを切り出されました。 お互いのことを好きなままです。
失恋・別れ
-
16
彼氏と連絡がつかない。 何かと忙しかったり精神的に追い詰められているなど気分が乗らないにしても、2週
カップル・彼氏・彼女
-
17
病んでいるかもしれない彼氏、LINEをしても大丈夫でしょうか。
その他(恋愛相談)
-
18
彼女が鬱になったら 別れたくなりますか??
カップル・彼氏・彼女
-
19
鬱病の彼 音信不通 4ヶ月
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
鬱や気が病んでるときに冷めた気持ちは、病気が治ったらまた戻るのでしょうか?鬱の時に嫌いなったひとは治
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
実家暮らしで 25の女です。 私...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
兄よりも弟の方が身長高くなる...
-
親の死を乗り越えたものの、無...
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
天涯孤独です。 両親を看取って...
-
生活保護の生活が退屈でつまら...
-
双極性障害(躁鬱病)の人との...
-
低所得なのによく食べる夫
-
躁鬱病の彼女に振られました。...
-
姉が嫌いすぎて、まじでイライ...
-
鬱の彼へ月1回の定期的なLINE...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
うつ病→大学中退これからどうす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食欲と睡眠欲が抑えられません...
-
死にたい感情
-
自分をコントロールできません
-
宗教も哲学も持たず生きていけ...
-
働きたくないと思っている生活...
-
対人恐怖症で悩んでいます。
-
大学生の男です 軽い鬱で病院に...
-
ストレスが無い人っているので...
-
休職中は自宅謹慎しないといけ...
-
うつ病なんて本当は存在しない...
-
うつ病なのに1人旅行行こうとす...
-
鬱や双極性障害など気分障害を...
-
どうなんでしょうか?
-
ストレス
-
睡眠障害の人いますか? 対処法...
-
死にたいです。 死ぬ前に彼氏と...
-
何回もリストカットしても気が...
-
女子高生です 私は夜になるとす...
-
お疲れ様です。 皆さんの、スト...
-
性格の相性が合わないだけなのか?
おすすめ情報
彼は通院は欠かさず、ツイッターなどで度々病気の事にも触れています。薬もしっかりのんでいるし隠す様子は有りませんが悪化しない様にとにかくマイナス思考な話は避けているみたいです。いつも冗談を言って私の真面目な話をそらしたりしていました。仕事ぶりは真面目で繊細で気配りができます。味方になる人には人懐っこく楽しい人です。でも強がりで勝ち負けで判断したり言葉の裏を読んだり、なぜそんな風に人を見るのかと思う時もあります。流行りが嫌いで昔から一人もののあまのじゃなくなB型だと話しています。私は穏やかな性格ですが若干マイナス思考で受け身です。
smi0227さま
回答ありがとうございます。
彼とは質問の内容のアジサイ写メ添付で返信が「ありがとう。」以来反応ありません。文章で言い訳は口説い感じがするし私も不器用だから会った雰囲気で話せればと考えています。火曜に約束しているので笑顔で癒しに行ってきます^_^