
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ルームミラーが無いと車検とかヤバかったはずですが・・・・個人売買ならともかくちゃんとしたお店なら対応してくれると思いますが・・・・
キーとなるのは年式というかモデルですね 基本的にフルモデルチェンジしたら互換性は無いです。
EKスポーツは平成18年9月に H81W→H82W にモデルチェンジしています。
https://www.goo-net.com/catalog/MITSUBISHI/EK_SP …
外観などはキープコンセプトということでよく似ていますし、細かいパーツは使い廻しっぽい(しかも容疑濃厚)ので絶対ダメとは言いませんが
平成18年8月ごろまでの型式H81W のEKワゴンシリーズのパーツを入手する、というのが基本です。
ミラー自体は化粧カバーを外してプラスねじ2本で固定されているだけなのでパーツがあればフツーのドライバーで誰にでも可能です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/280082/car/ …
https://minkara.carview.co.jp/userid/312912/car/ …
なおミラー自体は事故で乗員の身体等が当たったら脱落するようになっている必要があります。
年式的にも中古パーツの流通量は微妙なんで・・・入手が難しかったら新品を考える必要もあるかもです。
三菱ディーラーや自動車部品商などで入手可能の筈です。
No.4
- 回答日時:
車検証に「型式指定」と「類別区分」という欄があります。
年式にかかわらず、この二点が同一であれば大丈夫です。
逆にこの二点が相違すれば、年式が同じでも、原則的に適合しないと判断します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンシェードですが効果が高い...
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
注文と同時に支払う?
-
トヨタアクア
-
カーセンサーアフター保証やグ...
-
ETC車載器番号 確認
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
中国の方が来日し「お国はどち...
-
中古車購入について
-
車選びについて 先日、ホンダの...
-
中古の外車を買うのは良くない...
-
セルボGについて。 セルボって...
-
BMWの中古車を購入 納車8日目で...
-
お金は出さないのに文句だけは...
-
【画像あり】トヨタ自動車の認...
-
日産車は...
-
レクサスLSのエアサスは8~10万...
-
中古車購入 車検について
-
FIATフィアットという車はどん...
-
古いミニクーパー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車検の残っているのに車検の取...
-
中古車購入の際に、来年の8月ま...
-
軽自動車の他県への個人売買
-
勝手に車検を取られた場合?
-
18歳です。先月無事免許を取得...
-
中古車の購入価格についての質...
-
中古車を譲り受けた時の手続き...
-
登録年から偶数年度の車検でワ...
-
失業して自動車税を滞納して車...
-
自動車税について
-
車検って基本的に一括払いなん...
-
中古車に詳しい方お願いします!!
-
中古車の車検なしを買った場合...
-
車の仮ナンバーの申請方法と仕...
-
自動車税二年分が払えず、4月...
-
車検に通らない。
-
車 ミラー
-
中古車Goonet 支払総額
-
中古車
-
自動車売買における自動車税納...
おすすめ情報
ルームミラーです。
根本からないのです。
やっぱり年式違うの買っても、つかないのでしょうか?