
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>規制対象外の他人名義のまま、車検を取って規制対象地域で乗り続ける、と言うことなんです。
と言うことは、今現在も名義変更は行われていないと言うことですね?
移転登録手続きは、道路運送車両法で15日以内の名義変更が法律で義務付けられていますので、この辺のことを警察に言ってみては如何でしょうか?
名義変更せずに車検を取られたと言うことよりも、名義変更せずに事故等を起こされた場合、保険等の手続きが面倒になったりトラブルの原因になります。
また、事故等で損害賠償責任が運転者に来た場合、この運転者に支払い能力がなければ車の所有者に賠償責任が来ると聞いたことがありますので、早く名義変更をした方が良いと思います。
他にも名義変更を済ませないと旧所有者に自動車税の納付通知書が送付されたりもしますよ!
No.6
- 回答日時:
>NOX規制の関係で、名義変更すれば車検がとれない車ですが、名義変更しなければ規制対象外の地域なので車検が取れるのです。
それを知りながら売ったあなたの責任は考えていないのですね。
相手に通告して、無視するようなら廃車にすれば?
No.5
- 回答日時:
個人的に売買してるが名義変更がされていないということは、おそらく民事なので警察は関与しないと思います。
名義が書き換えられていない車は駐車違反してもレーダーにひっかかっても現実的な使用者は検挙されない、便利な車です。もちろん税金の請求も来ませんし。
まず、市役所の無料相談ででも弁護士に相談することではないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
どういった状況なのでしょう?
一般あり得るケースとしては、
1:売却した
2:先方が販売した
3:ガレージ証明申請書を提出し名変準備に入った
4:名変に10日程かかる見込みの為、平行して旧名義で車検を受けた
と言う事が考えられますが、
違法性は無く、何も問題ないと考えられます。
なにか特異な状況で
車検受けされてしまったのでしょうか?
売却時の売買契約書などは
どのような文言が謳われているでしょうか?
この回答への補足
名義変更するという約束でした。
NOX規制の関係で、名義変更すれば車検がとれない車ですが、名義変更しなければ規制対象外の地域なので車検が取れるのです。
つまり規制対象外の他人名義のまま、車検を取って規制対象地域で乗り続ける、と言うことなんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車検の残っているのに車検の取...
-
一時抹消登録からの新使用者の...
-
実印を買って前後のしるしをつ...
-
私名義とはどういう意味ですか?
-
沼津 車庫証明取得について
-
車検切れの車が放置されてる。。
-
メルカリで自転車が売れてお相...
-
抹消と取消の違いについて
-
血統書
-
一時抹消と、返納の違いについて
-
知人から車を購入するんですが...
-
私が車を売った時に相手に渡す...
-
自動車の個人売買についてお詳...
-
一部の人気車種の新車契約には...
-
固定電話の名義変更はしたほう...
-
実印を押した後で不満を言う人
-
再登録可能時期
-
自動車名義変更トラブル
-
一時抹消渡しについて
-
友達から車を譲ってもらったけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中古車購入の際に、来年の8月ま...
-
車検の残っているのに車検の取...
-
自動車税二年分が払えず、4月...
-
車の個人売買について
-
車検を前倒しで通して中古車を...
-
勝手に車検を取られた場合?
-
先月終わりくらいに中古車を買...
-
車に知識無い者です。教えてく...
-
軽自動車税の未納 今年度の軽自...
-
中古車を譲り受けた時の手続き...
-
抹消と取消の違いについて
-
私が車を売った時に相手に渡す...
-
地元(出身地)のナンバーを取得...
-
離婚を検討中ですが嫁が実印な...
-
一時抹消と、返納の違いについて
-
私名義とはどういう意味ですか?
-
[実印を家族に貸せますか?]
-
一時抹消渡しについて
-
RAID0のハードディスクの完全...
-
バイトに印鑑証明って?
おすすめ情報