
知人が車を個人売買するにあたって相談を受けましたが、経験がないのでお知恵をお貸しください。内容は以下のとおりです。
ナンバーなし車検なしの状態で今年の4月に購入した車ですが、わけあって近日中に売却することになりました。
売却先から自動車税の納税証明書を求められていますが、4月半ばに購入したため自動車税は払っていません。売却先にはその旨伝えて納得してもらえばいいのでしょうか?
また、来年の5月には売却先に自動車税の納付書が届くと思いますが、その際、こちらが所有していた4ヶ月分を売却先に払うのが一般的なのでしょうか?
その他注意点などありましたら、併せて教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>購入後車検を受けて動かしています。
自動車税は、毎年4月1日時点のクルマの所有者が、向こう1年分を前払いで支払います。
いつからナンバーを喪失していて、いつ再登録したのかによりますが、仮に4月1日時点でナンバーがなく、それを4月に購入したのであれば、あなたが登録した時点で登録日から来年3月末までの1年分に近い自動車税をあなたが支払っているはずです。
未納であれば支払う必要があります。
手放す際には納税証明書と共に売却し、売却時以降の払い済み分は精算して返却されるというのが一般的です。
4ヶ月分を売却先に支払うというよりも、あなたが前払いしておいて納税証明書を手に入れ、手放した以降の過払い分を売却先から受け取るというのが普通です。
登録時に自動車税を払っていないので少し面倒な話になっているだけです。
No.4
- 回答日時:
>購入後車検を受けて動かしています。
であれば、車検を受けたときに、自動車税を納めています。
納税しなければ車検に合格しない(ナンバーが付けられない)。
また、名義変更も納税していなければできません。
何らかのトラブルで未納だった場合は、名義変更時に納税できます。
来年の5月まで待つ必要がない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車検の残っているのに車検の取...
-
中古車購入の際に、来年の8月ま...
-
軽自動車の他県への個人売買
-
勝手に車検を取られた場合?
-
18歳です。先月無事免許を取得...
-
中古車の購入価格についての質...
-
中古車を譲り受けた時の手続き...
-
登録年から偶数年度の車検でワ...
-
失業して自動車税を滞納して車...
-
自動車税について
-
車検って基本的に一括払いなん...
-
中古車に詳しい方お願いします!!
-
中古車の車検なしを買った場合...
-
車の仮ナンバーの申請方法と仕...
-
自動車税二年分が払えず、4月...
-
車検に通らない。
-
車 ミラー
-
中古車Goonet 支払総額
-
中古車
-
自動車売買における自動車税納...
おすすめ情報