

オーブンレンジでプラスチックを溶かしてしまいました…ご回答よろしくお願いいたします
オーブンレンジでプラスチックを溶かしてしまいました…
天板の下に一時的に置いていたプラスチックのお皿を置いたまま、180℃で20分程オーブンを動かしてしまい溶かしてしまいました。
数時間後に冷めてから気付きました。
そういえば、カチカチと異音がしていました。
先程、平らに伸びてしまったプラスチックの皿を剥がしましたが、オーブン庫内の下の部分が剥がれてしまいました。
画像の通りです。
剥がれた部分は白くなっています。
①今後もオーブン、レンジ共に使用して問題無いでしょうか?
また、プラスチックの皿の方にはその剥がれた塗装が付いている状態です。
②この皿が冷めているのにカチカチひび割れのような音を立てているので怖いのですが、放っておいて大丈夫でしょうか?
(一応怖いので水につけました…)
以上、詳しい方がいらっしゃいましたら
是非ともよろしくお願いいたします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
塗装が剥がれているみたいですから、修理に出すか買い換えている方がよいかもしれませんね。
No.4
- 回答日時:
オーブンはともかく、電子レンジでは加熱される材質と加熱されにくい材質があり、ガラスとか陶磁器製の皿や容器は大丈夫です。
でも塩化ビニルのような一部のプラスチックはダメですので、お皿にこびり付いた材質は取り除かなければなりません。ですが、変色・変質した部分がもともとお皿の材質を構成していたものであれば、たぶん大丈夫です。ただし加熱されすぎて炭化してしまっているとダメかも知れません。
お皿をそのまま電子レンジで1分ほど加熱して試してみてください。
No.2
- 回答日時:
白くなっているのは解けたプラスチックじゃないの?
削り取らないとだめですよ。
皿の方も削り取ればいいよ、温めて包丁の背で削り取る。。
こちらはもう一度温めてプラスチックを柔らかくして包丁の背で削り取る。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 車のプラスチック部分にアルコールスプレー 7 2022/09/23 20:48
- 電子レンジ・オーブン・トースター オーブンレンジか単機能電子レンジ+コンベクションオーブンを買うか 2 2022/04/23 10:55
- 車検・修理・メンテナンス [急募] トヨタ86に詳しい方に質問です。 今日86をバックさせている時に誤って飛び出たアスファルト 5 2022/04/08 16:49
- 日用品・生活雑貨 プラスチック表面が、経年使用で粉吹きしたような状態になっている物があります。 例えば、屋外使用の物の 6 2022/07/30 14:52
- 工学 【地雷除去方法を教えてください】いまの地雷はプラスチック製で金属部分は爆破装置の部分 3 2023/05/22 20:46
- レシピ・食事 栗の渋皮の剥き方について。 6 2022/10/05 04:08
- 掃除・片付け キッチンの壁が黒く汚れてくる 塗装剥がれ??? 3 2022/07/27 10:06
- ドライヤー・ヘアアイロン ヘアドライヤー送風口のプラ溶け、危険ですか? 2 2022/11/18 13:51
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 健康に関する巷の噂について教えて下さい。 ①ホットヨガは身体を逆に冷やすからよくない 大量に汗をかき 1 2023/04/30 23:13
- お菓子・スイーツ シフォンケーキがボロボロ 2 2022/04/04 20:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
やってしまった
電子レンジ・オーブン・トースター
-
プラスチック?がトースターの中で溶けてこびりついてしまった
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
溶けたプラスティックを取る方法
掃除・片付け
-
-
4
大至急!!!耐熱容器をオーブントースターで使ってしまった!
掃除・片付け
-
5
電子レンジからの煙について 電子レンジとオーブンを間違って使用してしまい、電子レンジから大量の煙と異
電子レンジ・オーブン・トースター
-
6
熱でビニールがくっついてしまいました。
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
7
プラスチックが溶けてしまいました!
電子レンジ・オーブン・トースター
-
8
間違えて電子レンジ少し溶けたプラスチックの茶碗は洗ったら普通に食器として使えますか?
電子レンジ・オーブン・トースター
-
9
妊娠6週、ダイオキシン(有害物質)をかなり吸ってしまった・・・?
妊娠
-
10
購入して2ヶ月ほどの電子レンジから、プラスチックを焼いたような匂いが出てきて困ります。 作動中に部屋
電子レンジ・オーブン・トースター
-
11
ビニール袋の焼けた匂い何とかなりませんか?
電子レンジ・オーブン・トースター
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
回転寿司で、自分が注文した物...
-
妻のつくるトンカツの裏側が濡...
-
オーブンレンジでプラスチック...
-
ソーメンのゆで汁が排水口のネ...
-
台所洗剤代わりにハンドソープ...
-
くら寿司って食べ終わったお皿...
-
髪の毛についた粘土の取り方
-
夜の夫婦生活、何か事前の合言...
-
干し網の手入れ
-
落とした食べ物、どこまで食べ...
-
食器などに染み付いた臭いを消...
-
コップが臭います。
-
質問させて頂きます。
-
jazzberry ナショナル NE-A15...
-
食器が重なって取れません
-
皿洗い。水に浸けるか、浸けな...
-
食器用洗剤と洗濯洗剤を間違え...
-
皿形鏡板の計算方法
-
テーブルの油膜(?)の取り方
-
ボルボ トレジャーハンター ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
回転寿司で、自分が注文した物...
-
灯油臭い!
-
恋愛で、灯台下暗しってどうい...
-
油を濾す時は熱いまま?冷めて...
-
くら寿司って食べ終わったお皿...
-
台所洗剤代わりにハンドソープ...
-
オーブンレンジでプラスチック...
-
妻のつくるトンカツの裏側が濡...
-
干し網の手入れ
-
夜の夫婦生活、何か事前の合言...
-
ソーメンのゆで汁が排水口のネ...
-
ラップが焦げて皿に焦げ付いた...
-
コップが臭います。
-
髪の毛についた粘土の取り方
-
冬の料理の支度でお皿が冷たい…
-
食器がはまった!
-
炒め物がすぐに冷めてしまいます。
-
皿形鏡板の計算方法
-
小皿がない場合の「手皿」
-
水筒(サーモス)の中身は飲んで...
おすすめ情報
オーブン庫内の画像です
お皿は耐熱性のもの持っているのですが一時的に置いてしまっていて忘れたのです。。
あと、画像が分かりづらいのですが、白い部分は庫内の塗装なんです。
(剥がれている箇所を触って確かめました)
剥がれた部分が徐々に広がりそうな雰囲気です…