
ASUSのP8Z68-V/GEN3という古いM/Bを使っています。
BIOSのアップデートをしたいと思っています。
ASUSのユーティリティソフトからの更新を試みましたが、ネットワークエラーとなり、ASUSのダウンロードサイトに接続できません。
いろいろ調べてASUSのサイトを開きましたが、ダウンロードするタブ?がありません。
どうにかしてこの型番のM/BのBIOSをアップデートしたいのですが、BIOSアップデートに詳しい方のアドバイスをいただけると助かります。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
下記が ASUS P8Z68-V/GEN3 のホームページは下記です。
https://www.asus.com/jp/Motherboards/P8Z68VGEN3/
サポートをクリックして、「ドライバとツール」 から 「BIOS & FIRMWARE」 を選ぶと、「BIOS」 で "バージョン 3603(Only for Win7 & Win8) 2012/11/2716.6 MBytes" が出てきます。
https://www.asus.com/jp/Motherboards/P8Z68VGEN3/ …
マニュアルに BIOS Upodate の方法が載っています。Japanese のファイルです。
https://www.asus.com/jp/Motherboards/P8Z68VGEN3/ …
3-32 ペ-ジからです。
3.10.1 ASUS Update
ASUS Update は、Windows'環境でマザーボードのUEFIB10Sを管理、保存、更新するユーティリティです。以下の機能を実行することができます。
・ インターネットから直接UEFI BIOSを更新する
・ インターネットから最新のBIOSファイルをダウンロードする
・ B10SファイルからUEFIB10Sを更新する
・ マザーボードのB10Sファイルを保存する
・ UEFI BIOSのバージョン情報を表示する
このユーティリティはマザーボードに付属しているサポートDVDからインストールします。
インターネットから直接 BIOS をアップデートできない場合は、上記のダウンロードしてローカルでアップデートして下さい。幾つか方法がありますので、試してみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PS4コントローラーをPCでゲームパッドとして使う時に音声がコントローラーのイヤホンジャックから出る
その他(パソコン・周辺機器)
-
ブラウザの閲覧制限?解除の方法教えて
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
タイトルバーしか表示されない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
5
携帯の「他社接続サービス通信料」
iPhone(アイフォーン)
-
6
メモリキャッシュとディスクキャッシュの違い
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
メールアドレスから電番や住所を知る方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
友達にパソコンを貸すことについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
通知不可能の不信電話
SoftBank(ソフトバンク)
-
10
Media Playerのオフライン接続はできるんでしょうか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
11
素朴な疑問。なぜ,純日本産のOSは開発されないのですか。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
HUBって何?
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
フォルダを開くときにパチッと音がするのはなぜ??
ノートパソコン
-
14
iiyamaのパソコン
BTOパソコン
-
15
プログラムをCドライブからDドライブへ移したい
デスクトップパソコン
-
16
カラオケをダウンロードしてCD-Rを作る方法
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
17
1ページしか印刷しないのですが
プリンタ・スキャナー
-
18
real playerとmedia playerとQuick timeの違い
ビデオカメラ
-
19
jpegを開く為のアプリケーション
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
20
富士通FMVについていらない機能
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ASUSのP8Z68-V/GEN3という古いM...
-
PS3 特定ソフトのみ 起動に失敗
-
レッドストーン開始できないで...
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
クリックする位置がずれる
-
pc 有線LAN時の不具合 有線LAN...
-
windows10アップデートで、uosn...
-
Cod ブラックオプス6について
-
windows 3.1のiso 日本語ダウン...
-
VALORANT.exeについて
-
教えてください!!PS2の起動...
-
PCゲーム中に時々デスクトップ...
-
ポケモンダイアモンドパールの...
-
WINDOWS XPであしたの雪之丞が...
-
steamを外付けHDDに保存してる...
-
com3d2で無料dlcをダウンロード...
-
Deep Cleanerって大丈夫でしょ...
-
DSの古いソフトが起動しません...
-
Switchマリオカートで2名プレイ...
-
ネットで公開されているmacosの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
illustratorでのリンクの再設定...
-
ASUSのP8Z68-V/GEN3という古いM...
-
CLIP STUDIO PAINTの買い切りPC...
-
DVDFlick日本語パッチ ダウンロ...
-
PaintSh0pProX9のスクリプトエラー
-
ラベルマイティが開かない
-
3Dカスタム少女をSP1にアップデ...
-
フォルダー内のファイル名をテ...
-
Acrobat XI Pro多言語版につて
-
Mac os10.8.5 /アドビ Illustra...
-
Acrobat XI Pro のアップデート
-
Easy.CD.Creator3.5Jについて質...
-
PSP 最新アップデート(v6.2)が...
-
B's Recorder Goldがうまく起動...
-
至急お願いします power DVD ア...
-
AVGのアップデート
-
firefoxを使っている方、windou...
-
AD-Awareについて
-
iphone4のアップデートについて。
-
CloneCD3.2.1.1からCloneCD4へ...
おすすめ情報