dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで共に二次創作イベントでサークル参加してきた方に、次回は家庭の事情で参加できない旨を連絡したところ既読スルーされました。
これはもう縁が切れたという解釈でよいでしょうか。
その方はそのジャンルでオフ会的なイベントを主催していましたが、どうやらそちらの次開催について話し合う場で揉めたらしいのです。
だから当該ジャンル関係の人間とは縁を切るつもりなのかな?などと思っております。

A 回答 (3件)

今まで共に参加してきたあなたに対し、既読スルーは


寂しいですね。
今後のことを鑑みれば「次回は楽しみにしています」程度
の一言があっても可笑しくないです。

「縁切れ」は飛躍しすぎかと思いますが、覚悟はしといても
そんは無いでしょう。

他のオフ会参加者からさらなる情報提供が必要ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうなんです、寂しいです。
所謂アニクラ(アニソンをDJがかける)のようなイベントを主催してその方もDJをしていたのですが、ここ二回ほどは別ジャンルの曲を掛けてみたり、熱狂的ファンのノリに若干冷めた発言が見られたりしていました。
そんな折りにSNSでイベント企画について愚痴を言っているのを目にしたので、このジャンル全体に嫌悪感抱いちゃったのかなと。
そうだとしても、一言くらいは欲しいのですが。。

お礼日時:2018/06/16 10:37

「次回は参加できない」という連絡が伝わったので、相手は、既読スルーして、それ以上のアクションは不要と思っただけでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
以前までなら遅れても必ず一言は返事がついていたのですが。。不要と思うくらいの関係になってしまったということなら悲しいです。

お礼日時:2018/06/16 10:19

そもそも既読スルーは、はい見ましたよ!って意味ですので勘ぐりしないでください

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね。私も普段は既読スルーということ自体に引っかかったりはしません。
ただ、今までなら遅れても何かしらの返答はあったのが全くのスルーだったので気になったということです。

お礼日時:2018/06/16 10:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!