dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

跳び箱が跳べません。怖くて。
中学生です。

A 回答 (2件)

跳び箱は、脚力2割、腕の力8割です。


ゆっくり跳び箱に手をついて、両手で体を支える練習をしましょう。そして、両手で体を支えながら、跳び箱の端から端まで移動しましょう。この練習を1時間すると、飛べるようになれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!昨日、飛べませんでした、来週から参考にします

お礼日時:2018/06/20 07:46

ロイター板の前で減速して足の裏全体で板を踏み、跳び箱の手前に手をつけば飛べるはずがない。




ロイター板の前で減速することなく、つま先で板を踏み、跳び箱の奥に手をつけば嫌でも飛べる。


とりあえずバンジージャンプやってみようか?


バンジーダメならこれは?
http://imatore.com/%E9%AD%94%E6%B3%95%E3%81%AE%E …


諦めるな!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました❗手は奥についてますが………( ω-、)

お礼日時:2018/06/19 07:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!