プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本は、長時間労働の割には生産性が低いと言われていますが、何故ですか?

人が人に優しくないというが原因なのでしょうか?

甘えとか根性とよくわからない言葉で、簡単に突き放すからなのでしょうか?

A 回答 (10件)

一言で言うと「無駄な労働時間が多い」からです。


海外の経営立て直しのプロが入るとまず日本企業では「会議を減らす」そうです。
日本企業の会議はとても無駄な時間で生産性はゼロに等しいものが多いそうです。

次に早出遅返りが多い。
仕事開始時間の前に来ることを強制されたり定時で帰ることが悪者のように感じていること。
無駄な労働時間が多いということは疲労も抜けず外レスがたまる一方です。
イライラでへろへろ状態で長時間働いても成果は出ませんよね。

勉強もそうですが長時間やれば素晴らしいという謎の価値観が日本にはあります。
海外では時間と労働、生産は効率化が徹底的に図られています。

ちなみに海外では転勤命令を拒否でき、数週間の準備時間、家族全員で転居する費用を企業が負担しなければならない国もあります。
日本では拒否するとクビにする上気軽に飛ばすため子どもが作れない、家族が崩壊する事例が多いのですが…
少子化になった原因はマタハラを含め日本企業の自業自得なのにまだ安くこき使おうとか言い、人手不足だの少子化でわがままになっただのぼやいてるんだから恐ろしく無能です。
    • good
    • 0

あと、全部が全部


根性論は問題だけど、最終的には(ほんとに同じぐらいの相手とか)にはやっぱり気合も大事です。

理想は6:4 理論 根性
です。
    • good
    • 0

無駄が多いからでは?



無駄な会議や同調圧力もそうだし。
へんな所はノルマがあるのに、残業とかは強要の雰囲気。


あと、上司が小さい。
博士号取得者が採用されにくい理由の一つに自分より有能なのは嫌とかいうのも理由の一つらしいです。


日本には日本の良さ(コミュニケーション重視とか勤勉さとか)もあるからそこにうまく欧米式を取り入れたらいい。

なんやかんやで、和魂洋才が一番です。
欧米の合理性と日本の精神力
    • good
    • 0

製造業は非常に生産性は高くあまり問題は有りませんが、その他の業種です。

特に事務系の総合職の生産性は、非常に低いとされます。その原因は

1)会議の為の会議
2)意思決定が遅い
3)大学を卒業しても、企業内の再教育が必要
4)転職が余り自由でない
5)2割の出来る社員が8割の出来ない社員を養う体質
    • good
    • 0

製造業はともかく、それ以外の分野では無駄が多いんですよ。


欧米では仕事では必要なことだけを重点的にやりますからね。それと働く能力も違います。欧米の会社はその(特定の)仕事に見合った人(その仕事をするのに能力がある人)を雇いますが、日本では違いますよね。日本では働く人は会社に忠誠を誓い、会社にとって必要なことは何でも(仕事に関係が薄くても会社に貢献できることは何でも)やります。ですが、欧米人は仕事に忠誠を誓います。自分が雇われている仕事に全力投球するわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本人は、サービス精神が強いですね。

お礼日時:2018/06/20 08:55

日本は、長時間労働の割には生産性が低いと言われていますが、


何故ですか?
 ↑
製造業の生産性は低くありません。
世界トップクラスです。
しかし、サービス業とか、農業の生産性が
悪いので、それが足を引っ張り、
全体としての生産性が低くなっているのです。




人が人に優しくないというが原因なのでしょうか?
  ↑
むしろ、優しいのが原因です。
サービス業では優しすぎて、過剰サービスに
なっています。
農業も切り捨てしないで、補助金で保護して
います。




甘えとか根性とよくわからない言葉で、簡単に突き放すからなのでしょうか?
  ↑
無関係です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

補助金とか過剰サービスは、優しさに入らないと思います。

お礼日時:2018/06/20 08:03

生産力では、機械化が進み容量も多すぎるようになったのです。

こうなると、量から質にかわるのです。お金の回し方がかわるのです。働いても収入にならず働き手が多すぎる為なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

機械化されてないところもありますね

お礼日時:2018/06/20 03:17

> 日本は、長時間労働の割には生産性が低いと言われていますが、


そのように書いてあるからには、その理由も説明されているはずなので、
よく読んでみて下さい。

所で、その生産性とは何ですか?
ある生産物に掛ける、労働時間なのか、労働賃金なのか、生産設備投資なのか、
はたまたそれらの投資金額全部を言うのか。
生産物が消費者に買われて、それら投資をすべて回収できて、経済が回っていれば、
それでよいと思います。
生産性を上げて投資金額を削減できればよい、と言うならば、
経営者に儲けが独り占めされたり、
市場流通額が下がって経済性が落ち込んだり、
より大きな消費が無駄に回れば、逆に消費廃棄物が増えるだけ、
と言う結果になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

過労死や鬱が多くなり人材が失われているのではないでしょうか?

お礼日時:2018/06/19 23:35

>>日本は、長時間労働の割には生産性が低いと言われていますが、何故ですか?



従業員は、根本のところで、働く人が生産性をアップに努力しても、見返りないし、逆に仕事がキツクなるだけだから、今のままでいいと思っているかもしれませんね。
また、生産性アップのためには、先行投資が必要なことも多いと思います。
多くの中小企業の経営者は、そのお金が工面できないのかもしれませんね。

>>人が人に優しくないというが原因なのでしょうか?

まあ、それもあると思います。従業員が非効率なために長時間労働となっていても、「ああ、あいつら苦労しているなあ。俺は地位が上だから楽できてよかった」ってなにも対策しないってこともあるでしょうね。

>>甘えとか根性とよくわからない言葉で、簡単に突き放すからなのでしょうか?

ここへの質問みても、そういうのは多そうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アホが多いですね

お礼日時:2018/06/19 23:20

日本は先進国でかなり下位ですね。

だらだらしてます。
作業や仕事の能力はとても低いところにいます。
「悪貨は良貨を駆逐する」というのがはびこっているわけです。
本来は出来る人をリスペクトしそこを目指すわけですが、この頃は出来る人の足を引っ張り降ろすのに苦心するんですね。その結果ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事ができないとレッテルを貼るところもありますね。

お礼日時:2018/06/19 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!