dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、一年半付き合った彼氏に別れたいといわれました。
今年4月から彼氏は警察学校に入り、一ヶ月ほど前に卒業し交番勤務になったばかりです。
警察学校中の半年間は色々な事情(携帯を持てないなど)によりなかなか連絡が取れなかったり、なかなか会えなかったりしてお互い寂しかったけれどそれも乗り越え、今月やっと警察学校を卒業してやっと連絡も取れるようになりこれからまた頑張っていこうと私はウキウキしていた所、いきなり「別れたい」と電話で告げられました。
別れたい一番の理由も「俺のBocbocに対する今の気持ちが100%じゃないから付き合えない」と、何となく納得いかない理由でした。
そして、私には何の非もない、私が悪いんじゃない、私のこと嫌いになったんじゃないし、他に好きな人が出来たのでもないと言っていました。
ほんとパニックでした。
電話中の私は別れたくないの一点張りでとりあえずもう1回会って話がしたかったのでそう伝えると彼は快諾してくれました。彼からまた連絡をくれる事になってます。
1年半も付き合ってきたので彼は私に情もある。だから会ったら別れられなくなるかもしれないとも電話では言っていました。
それなのにもう一度私に会ってくれるというのは,私に対する最後の誠意なのでしょうか?
本当に好きで好きでたまらないので,恥ずかしながら,情でも何でもいいから付き合っていたいというのが今の私の本音です。
彼の気持ちが再び私に向く事はないのでしょうか?
まとまりのない文章で申し訳ないのですが,アドバイスお願いいたします。
また経験談など聞かせていただけると嬉しいです。
お願いいたします。

A 回答 (11件中1~10件)

辛いですね。

Bocbocさんのお気持ち痛いほどよくわかります。今すぐBocbocさんの元へ飛んでいって一緒にお酒でも飲みたいくらい(;;)
私も4ヶ月前ほどに同じような経験をしました。
その体験談を話したいと思います。

彼は22歳、私は23歳。つきあって3年がたつころ
彼がめでたく警察試験に合格し、10ヶ月の学校訓練に入りました。土日祝祭日は外出OK。携帯持ち込みも可能。毎週末会うことはできないけれど、月に2.3度は会えるという状態で、寂しい思いもしつつも、なんとか上手くやっていました。
ところが入所して数ヶ月立った頃、彼がすごい荒れて情緒不安定になってきたのです(;;)
会う度に機嫌も違うし、挙げ句の果てには学校仲間と風俗通いをし、私にそれを暴露(TT)
別れたいのかと思いきやそういうわけでもなく、入所前の様に優しい彼に戻っている日もあったり。
彼の気持ちが全く分からず、とても苦しい思いをしました。だけど不思議と別れようという気は全く起こらなかったです。彼が今、辛い現状で頑張っていることだ誰よりもわかっていたし、彼を支えられない私の力不足とも思ったし。とにかく学校を卒業して現場にでるまで彼を見守りたい気持ちが強かったというのもありました。
しかし、そんな私の気持ちも顧みず、ちょっとした喧嘩から「もうお前と一緒にいたくない。別れよう」と言われたんです!!
正直私は別れたくありませんでしたが、彼に嫌だ嫌だとすがることもしませんでした。
そんなことをしても彼の負担。それに私自身彼の情緒不安定さに疲れていたかもしれません。

別れを決めた後は、二人で一晩中話しをしました。
別れることには承諾したけれど、私が今も彼を好きだということ。風俗の話をされてとても悲しかったこと。
それでも何も言わなかったのは、あなたが辛い時期だと思ったからということ。彼を応援していること。支えてあげたいと思っていたこと。お互いに今までの本音を笑顔で全部話しました。「部署が決まった時くらいは連絡してね。応援してるからがんばれよ」と笑いながら別れを告げました。その後はたくさん泣いて自分の事を一生懸命頑張りました。一切連絡もとりませんでした。

そうこうしているうちに。ひょっこり彼から連絡がきたのです。「警察学校の卒業式に出席して欲しい」というTelでした。その卒業式に出席後、私と彼は復縁することになりました。

復縁後に彼から聞いた話ですが。
学校へ入所して半年を過ぎた頃、肉体疲労やストレスも
貯まって『何をしたいのかわからない。何をしても満たされない。』苦しい時期があったそうでです。
その頃から私との仲も危うくなり、その勢いで別れることになってしまった。
私は彼の警察仲間とも交流があるのですが
「夜中 うなされて飛び起きたり」「眠れなかったり」
皆さんストレスが貯まって大変だったようです。
そんな彼らですが、現場にでた今
口を揃えて「学校の方がよかった」と言っています。
学校は、体を鍛えるのはもちろん精神を鍛えるために必要以上の規律の中で教官達にビシビシしごかれ辛かったが。現場はとにかく時間がない。きつすぎる。という話しでした。

Bocbocの彼は警察へ入って半年。やっとこさ卒業したと思ったら、今度は現場。たぶんきつさも限界なのではないでしょうか。私と彼の経験上。たぶんBocbocさんの彼も「何をしたいのかわからない。満たされない」その上仕事に追われてBocbocさんの事を考えられる余裕もないのだと思います。私の彼は私のことを、嫌いになったと言って別れたにも関わらず、戻ってきました(笑)
それに比べたらBocbocさんと彼は、まだまだ大丈夫だと思いますよ☆

別れるのは嫌だ嫌だと泣いてすがるのは逆効果だと思います。問いつめるのも、今の彼にとっては負担かもしれません。思いのたけをただぶつけるのではなく。。Bocbocさんの気持ちを冷静に素直に話した方がいいと思います。責めるのではなく笑顔で(^-^)
それで別れる事になったとしても、少し落ち着いた頃。彼がBocbocさんへ会いたくなる可能性は大きいと思います。Bocbocさんも今お辛いと思います。でもこれから辛いのは、きっと彼の方も一緒です

なんだか長々とまとまりのない文章を書いてしまってすみません。とても人ごとには思なくて(^^;)
Bocboc応援してます。
よい結果になるよう頑張ってくださいね
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お辛かった出来事、思い出せてしまって申し訳ございません。
cobaryさんのお話し聞けて、大変励まされました。
恥ずかしながら私は別れを告げられた時、かなり動揺してしまい『別れたくない』しか言えませんでした。その事を今となっては大変後悔しています。彼を余計追い詰めてしまい、また自分で自分の首を絞めることになったかもしれないですよね。
今は大分気持ちも落ち着いてきて、別れを受け入れるのが彼のためなのかなぁと思えるようになりました。
彼にはBocbocに非はないと言われましたが、この二日間に自分の事を見つめ返してみました。
別れたいと言ってきた彼の電話での一言一言を思い出しながら、考えました。
もしかしたら的外れな答えかもしれませんが、自分なりの『私の反省点』を見つける事ができました。
私は彼の事好き過ぎて、嫌われたくなくて、どこか彼に遠慮してしまい、言いたい事も我慢して、結局私が彼に対して壁を作ってしまってたのかもしれなかったのです。
一年半も付き合ってたのにおかしな話ですよね。
彼も私が遠慮してた事に気付いていたようです。これが全ての発端のような気がします。
私は今、直接会って話しすることを快諾してくれた彼のこと信じて連絡待ちの状態です。彼に別れを告げられてから考えた事、全て彼に告げようと思います。
今更壁は壊せないかもしれないけれど、最後ぐらい自分の考えた事をきちんと伝えたいと思います。
出来るなら関係を続けたいけど、今なら前向きに別れを受け入れられそうです。
恐らく私の彼の性格上、一旦話し合って別れてからの復縁はナイと思います。
だからこそ後悔のないように、きちんと冷静に話したいと思います。
本当にありがとうございました!
良い結果になるといいんですがね(~_~;)

お礼日時:2004/10/27 03:17

少し落ち着いてこられたようですね☆


書込の補足をしたいと思います(^^)

>恥ずかしながら私は別れを告げられた時、かなり動揺してしまい『別れたくない』しか言えませんでした。その事を今となっては大変後悔しています。

正直に「別れたくない」という気持ちを言ったのは恥ずかしいことではないと思いますよ!私の場合は、散々彼の情緒不安定につきあった挙げ句、もうどうしたらいいかわからん!という状況が続き疲れていたし、別れる心構えも少しありました。それに「ここで泣いてすがっても嫌がられる」「今はすんなり身を引き、距離を置くことが復縁への唯一の可能性」だという駆け引きも少しだけありました。彼の為だけを思って別れられるほどできた人間ではないです(^^;)私はいざという時にだけ自分の本音を言えなかったりするので、とっさに別れたくないと言えたBocbocさんもすごいと思いますよ☆

>彼に迷惑掛けちゃだめだと思い、いつの間にか彼の前で素直な自分を出せなくなっていました。

この気持ちもとてもよくわかります。私も彼が警察に入ってから、自分の気持ちを抑えたりする癖ができました。迷惑かけちゃいけない。自分も頑張らなきゃいけないって必要以上にりきんじゃうんですよね?警察官とお付き合いしている私の友達も同じような事を言っていました。それに、毎日制限された世界の中でぎりぎりの精神状態で訓練をしている彼らにとっては、しゃばで働いている一般の人がとても怠けている様に見える程だそうです。そういう状態の彼に、愚痴なんてこぼしたりもできないですよね(^^;)あなただけじゃないです。
警察学校の卒業式には行かれましたか?
大の男が皆揃って号泣しているのを見て、訓練の大変さがヒシヒシと伝わってくるようでした。
警察は封鎖社会だし。一種独特の世界ですよね。
何度も言うようですが、彼は今普通の精神状態ではないんだと思います(;;)
今度は彼の肩を持つようですが、連絡がくるまで待っててあげて下さいね。その時はBocbocさんの気持ちを素直に話せるように頑張って!!

もしこれで別れることになっても、本当に終わりだとは限らないと思います。私の彼も、復縁なんてありえない!というような人でしたよ☆
連絡くるまで頭がいっぱいでしょうが、ちゃんとご飯も食べて。気分転換して。Bocbocさんも自分の時間を大切に使ってみてはいかがでしょう?待ってる時間も有効利用(^-^)警察官に負けてなんていられないですよね(笑)私たちも頑張ろう!!今度、会うとき惚れ直させてやるくらい、磨きをかけてやりましょう!!

回答が段々応援エールになってきました(^^;)
なんだか4ヶ月前の私にエールを送っているみたい・・。悔いのないよう頑張ってくださいね!

この回答への補足

この場をお借りしてアドバイスくださった皆様に感謝いたします。

まだ彼と会ってきちんと話し合いはしていないのですが、どうやら好きな人が彼氏にはできてしまったようです。まだ仕事の都合でどうなるかは分からないのですが今週末に会ってお互いの言いたい事を言う予定です。
戻れる可能性は更に低くなってしまったけれども、後悔しないように話てきます。

ありがとうございました。

補足日時:2004/11/10 00:33
    • good
    • 1
この回答へのお礼

警察学校の卒業式には行けませんでした。十月中旬まで私は卒研のために平日も土日も関係なく深夜まで研究室中心の生活になっていました。
彼もそれを知っていたので、言い出せなかったのかもしれません。
結局、私は研究中心の生活が原因で精神的に参ってしまい体調を崩し研究室を辞めざるおえなくなってしまったのですが、そのことも彼には相談できませんでした。
後の祭りですが、私が自分の気持ちを抑えずにもっと彼にいろんなことを相談し話していれば、こんな事にはならなかったかもしれません。
もしくは彼は恐らく卒業式のあたりでは私との別れを決意していたのでは‥とも思います。
最後に彼と会った時、卒業式の話をしてくれました。本当に心から感動してみんな号泣した、いい卒業式だったって何度も何度も話してくれました。私も卒業式行きたかったです(^_^;)

彼に「私とは将来的には結婚も考えていた」と別れようって言われた時に言われました。彼が結婚相手に求める条件は『お互いを高めあえるような関係』だそうですが、今のBocbocとはお互いを高めあえる関係になれてないって言われてしまいました。確かに、本音が言えない関係ではダメですよね(~_~;)

私は今の二人の陥っている状況をを別れにつなげるのではなく、これを機にステップアップしたいって思っています。これを乗り越えられることができたら、きっと警察学校に入る前よりも更にいい関係の二人になれると信じて、頑張るつもりです。お互いにイイ刺激を与え、共に成長できる仲にもう一度なりたいのです。それを彼に分かって欲しいです。
とりあえず、後悔しないように頑張ります。

彼に別れたいと言われてから何も喉を通らず夜も眠れなかったので、4kgも痩せてしまいました(>_<)けど今は大分落ち着いてきたので、なんとか少しですがご飯も食べられるようになってきました。

一年四ヵ月後に私は夢であったある国家試験を受けるのですが、今はそれに向けても頑張ろうとか、もっとオシャレも頑張ろうとか、趣味の楽器を再開しようとか色々計画中です♪
内面も外面もピカピカに磨いて『彼を惚れ直させてみせる』と意気込んでいます。こんな事を言うのは恐縮ですが、お互い頑張りましょうね!

本当にcobaryさんには励まされてばかりです。私一人じゃないんだって思ったら、とても心強いです。
感謝の心でいっぱいです!
本当にありがとうございました!!

お礼日時:2004/10/28 23:58

突然別れを告げられる・・・。

本当に辛いですよね。お気持ちは本当にわかります。私も同じような経験があるからです。
みなさんが言うように彼はやっぱり仕事でいっぱいいっぱいなんだと思います。だから気持ちに余裕がないのではないのかな?
私も彼に一方的に別れを告げられ、会って話す気はないと言われていました。私もどうしても別れたくなかったので必死になって会う約束をしてもらいました。会って話したら、『お前の顔を見たら揺らぐから会えなかった』と言われました。今、すごく辛いと思います。ですが、彼と本当に別れたくないと思うなら今の関係を保ち、直接会って話をするべきだと思います。
がんばって下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ経験者様からのお言葉、大変身に染み、励まされました。
すんなり別れを受け入れるのが彼の為だと自分に言い聞かせようとしましたが、やっぱり自分の気持ちに嘘はつけません。彼はきちんと私の話も聞いてくれようとしているので、自分の考えを会って直接言います。
二人にとって最善の方法がはたして『別れる事』であるのか『続ける事』であるのかをきちんと話し合いたいと思います。悔いのないように頑張ってきます!
アドバイス本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/10/28 01:43

trockenです。



会わないほうがいいですね。
彼は貴方にはっきりわからないような理由の告げ方、
そして自分は嫌われたくないという気持ちがミエミエですよね。なぜ嫌われたくないか?
貴方を自分の都合のいいように転がせる可能性があるからです。あなたも「彼は悪い人じゃない」と思っているでしょう?思う壺です。
貴方がこのまま彼をいい人だと思い込むことは
「都合のいい女希望」ととられます。
実際この文章からも伝わってきますしね。
ココは辛いけど思いは断ち切ったほうがよさそうです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
もしかしたら客観的に冷静に見れば会わないほうがイイのかもしれませんね。
貴重な意見ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/27 00:40

 普通、別れたいなら二度と会ってはいけません。


 会うたびに、別れの決心が鈍るのです。
 あなたの場合は、別れたくないので何とか会い続けるのです。
 当然、電話、手紙、メールなども駆使して彼との繋がりを自分から切らない事も必要です。
 それと、彼があなたを惚れ直すよう、常に自分を磨き続ける努力も大切です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。

会うたびに、別れの決心が鈍るのです。
→そうみたいですね。彼もそう言っていました。

彼にもう一度惚れ直してもらえるように、自分磨きを頑張りたいと思います。
とりあえず一回会って話をする予定なので、どうなってしまっても、彼の負担にならない程度に応援メールなども送りたいと思います。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2004/10/26 17:49

こんにちわ。


ご質問拝読いたしました。

突然のお話で頭が混乱されてしまうのは痛いほどわかります。
とても難しいかも知れませんが、ちょっとだけでいいので冷静になってみましょう。

私は警察官の娘です(現在は「でした」ですが)。
警察官という職種は当たり前といえば当たり前ですが一般人には到底想像しえないような規律の中で
自分を自制しながら職務につかなければなりません。
当然、それは仕事の面だけでなく、プライベートになってからも付きまとうものです。家族も同じです。
こればっかりはおかしいと思っても仕方ありません。

警察学校を卒業して、彼が実際社会に出て警察官の一員として歩み始めたとき、多分今は仕事のことで
頭が一杯なのだと思います。
警察官のストレスたるや、いくら相手のことを好きだと思っていてもそこまで想いが至らないほどのものであると思います。
おそらく、彼が言っていることは嘘ではなく、あなたのことが好きとか嫌いとかというレベルでの話では
ないのだと思います。
あなたが納得のいかないのは無理もありません。
理由が非常に抽象的ですよね。でも、多分彼の中ではそれしか言い様がないのだと思います。
今は「大事にしたいもの」が100%あなたではないと言うことです。
誤解しないで欲しいのですが、これは他に好きな人が出来たとかそういうことではなく、
比べることの出来ないほかのもの(=仕事)が今は自分にとって重要なのだと考えたのではないかと言うことです。
「仕事と私とどっちが大事?」って聞きたくないですよね? どっちも大事なのは当たり前ですから・・・。

電話で顔をみなければ別れ話も切り出せるけど、顔をみたら分からない・・・と彼は言っているのですね?
会って話すのは(最後かどうかはわかりませんが)彼の誠実さだと思います。
そこでのあなたの態度次第で今後の展開は大きく変わると思いますよ。
あなたが大きな心で彼を受け止めてあげることが出来れば、彼は安心して仕事に打ち込めるでしょうし、
仕事が安定してくれば再び恋に目を向ける余裕が出てくるかと思います。
遠回りのようですが、結果的にそれが一番近道のような気がします。
もし、泣いてすがったり彼を責めたりしてしまったら・・・彼の「情」すら冷めてしまうかも知れません。

彼の気持ちが再び私に・・・とありますが、今彼の気持ちが決してあなたに向いていないとは思いません。
ただ、今はあなたへ気持ちを届る手段を持ち合わせていないだけなのではないでしょうか。
情でも何でもいいから付き合っていたい・・・痛いほど分かります。
私も今の主人とは一度別れて復縁し、結婚しました。
私が振られたのですが、まさしく私は彼の「情」を冷めさせる別れ方をしてしまいました。
それが復縁したのは、一度は彼を吹っ切って自分なりに彼のことを理解しようと努力したからだと思います。

辛いかも知れませんが、「待つ」ことも必要な時期が必ずあります。
その間、自分が彼に対して何をしてあげることが出来るか?を考えてみるのもよいことだと思います。
彼に過度の期待を押し付けるのではなく、彼を支えていけるようにちょっとだけ自分を磨いてみては如何でしょうか。

皆が幸せになる道筋が見つかるといいですね。
ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。
はっとして、涙しながら読ませていただきました。
私は警察官の知り合いが彼以外いませんでした。警察の仕事が大変だという事は自分なりに理解していたつもりでしたが、この掲示板などで情報を集めるくらいしか出来ず、頭でっかちになっていたのかもしれません。警察学校に入る前は私は彼に対してものすごく甘えん坊でした。けれどもこのままじゃ駄目だと思い、彼に迷惑掛けちゃだめだと思い、いつの間にか彼の前で素直な自分を出せなくなっていました。それがいけなかったのかもしれませんね。
『彼を支えていけるようになる』=『自分の感情を彼に見せなくなる、素直な自分を隠す』だと思っていました。間違ってますね(^_^;)
彼が戻ってきてくれる事を信じて、大きな心で彼を支えていけるようになるように、自分をもう一度見つめなおしていきたいと思います。
とりあえず彼からの連絡を待ちます。
そして、起死回生の逆転劇をかませるように頑張ります!
本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/10/26 17:43

突然の別れ話、すごくショックだったと思います。


少し落ち着かれましたか?
知り合いに警察官もいませんので、彼の状況がイマイチよくわからないのですが、
あたなのことが嫌いになったとか、浮気とか他に好きな人ができたとか、ないとしたなら、
彼はこれからの未来に対して、すごく真面目に色々考えてきていて、今は恋愛してる場合じゃない、、、と思っているのかもしれません。
彼の決意が固ければ、多分もう一度あなたと会い、あなたが別れたくないと懇願しても、きっと聞き入れてはもらえないと思います。悲しいことですが・・・。
でも、それだけ彼は色んな野心をいだき、将来のことをまじめに考えているのだと思います。かっこいいじゃありませんか。
もしまだ未練があるのでしたら、少し彼も仕事が落ち着いたとき、そうですねぇ、、、半年ぐらいしたら、メールなり手紙(今の若い人はそんなもの書くかどうかわかりませんが・・・)なり、してみたらどうでしょうか?なんらかの解決策がみつかるかもしれません。

実は遠い遠い昔、私も同じようなシチュエーションに出会ったことがあります。
私もすごく好きな人だったので、さっきまであんなに楽しく映画を見ていたのになぜなぜ?という感じで、しばらく放心状態が続き、ショックでショックでもうどうしようもない状態でした。
彼は公務員になりたいといって、勉強したい、ということで、いきなり別れ話を切り出されました。
その彼とはどうなったかというと、1年ぐらいしてからひょっこり彼から手紙がきました。
しばらく会ったりしていましたけど、その頃には私の気持ちが冷めていました(笑)
逆そのとき私は就職したばかりで、ものすごく色んな影響を受けすぎて、その状況に完全に満足してて、恋愛より楽しかったんですね。

女性は気持ちを切り替えるのが早いですよ。次の恋はきっとうまくいきます。大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。
冷静に彼と話し合いたいと思います。
自分の気持ちを押し付けるのではなく、相手の言い分をもっと冷静に受け止めて、考えたいと思います。
結果この恋を失ってしまったとしても、まだまだ次の恋にいく気には到底なれそうもないです。片思い期間も含めると3年近くも大好きだったので、気持ちの整理に時間はかかりそうです。
彼のこと本当に心から尊敬しています。だからもしも私のことを受け入れてもらえなかったとしても、時間はかかるかもしれないけど、彼のことを冷静に心から応援出来る日がくればいいなぁと思っています。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/10/26 17:22

大丈夫ですか?そりゃ、パニックになりますよね。


当然、電話口で「別れたい」と言われても、納得出来ないですね。きっと、彼もそれを察して会って話をする事に快諾したんだと思います。
本当に質問者様の事が嫌いになってしまったのであれば、会いたくもにでしょうから、ちゃんとした理由があるのではないでしょうか?

あたしの主人の友人が警察官をしているんですが、近畿圏では結構有名な忙しい派出所で仕事をしているそうです。昨年、結婚されて、奥様は現在妊娠中。
普段は3日に1回しか帰ってこれない事もあって、奥様も何かと大変かと思います。また、警察官ですから、「もしもの事」と言うものも考えられます。そういった不安も日々抱えていかねばなりません。
奥様いわく「確かに、毎日心配だけど・・・無事に帰って来るのを待っている事しか出来ないから」と言ってました。

今後、その彼とお付き合いをしていく中で、質問者様に色々な苦労や心配をかける事になる・・・彼はそれを思ったのではないでしょうか?
現在、お二人がおいくつかはわかりませんが、結婚適齢期なのであれば、彼も将来の事を考えた上での判断だったのかもしれません。

現に、今の状態でも質問者様に淋しい想いをさせてしまっていると・・・彼は思っているのはないでしょうか?

とにかく、会って話をして下さい。
納得がいくまで話をして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。
現在私は大学3年(21歳)、彼は25歳です。
彼が警察学校に入ってから、私も大学で卒研が始まり入った研究室のことで悩み体調を崩してしまいました。結局私は研究室を辞めてしまったのですが、研究室での悩みや愚痴を私は彼にあまり言えませんでした。
何度も相談しようと思ったけれど、久しぶりに彼に会ってる時くらい明るい話をしよう、笑顔で居なくちゃって思い込んでいました。彼に迷惑掛けちゃイケないっても思ってました。けれども、その考えが私の場合極端すぎて駄目だったのかもしれないですね。
もしかしたら、自分を頼ってくれなかった=気を遣わせている=淋しい想いをさせてしまっているって考えてしまって、お互いのために別れを決心させてしまったのかもしれないです。
とりあえず彼からの連絡が来ることを待つ事にします。納得いくまで話し合います。結果はどうなっても、後悔しない様にしたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/10/26 17:12

電話で別れを切り出されても納得しませんよね。


最後の誠意、ではなく会って話すのは当たり前です。

気持ちが離れたのではなく、
彼は今新しい仕事のことで頭がいっぱいなんだと思います。
Bocbocさんにとっては辛いかもしれませんが
別れるのではなく距離を開けて今の付き合いを続ける
という事を話してみてはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。

気持ちが離れたのではなく、
彼は今新しい仕事のことで頭がいっぱいなんだと思います。
→そう思いたいです。一晩経ち別れを切り出された直後よりは大分冷静になれたように思います。本来なら距離を開けるのが最善策なのかもしれませんね。ただ彼は物事を白黒はっきり付けたい性格なので、距離を開けるのは中途半端だと言われるかもしれないです(;_;)
もし彼が距離を開ける事を了解してくれるならば、そうしようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/26 08:36

昔と違って今は、警察官になるにはかなり優秀でないとなれません。

狭き門を突破して自分の夢を勝ち取った彼です。
あなたも彼にすがりつくのでなく、彼にふさわしい女性になるべく努力をされることが近道かもしれませんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。
警察官になった彼の事、本当に心から尊敬しています。
もともと私の彼に対する気持ちは憧れ、尊敬でした。
それがひょんなことから付き合うようになって現在に至っております。
私の彼に対する配慮が至らなかったのかも知れませんが、今まで付き合った1年半、自分に出来る最善のことはしてきたつもりです。彼の仕事の事は私なりに理解していたつもりなので、「会いたい」や「寂しい」など我儘は言いませんでした。なるべく重くならないように接してきたつもりです。
彼と話し合ってどういう結果になっても、これからも自分を磨く努力は怠らないつもりです。
率直な意見ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/26 08:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A