アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

めっちゃ散らかすんですけど、それを帰ってきた旦那が怒って、おもちゃ投げつけながら片付けてます
寝る前に片付ければいいし、散らかしてるってよりまだ遊びの延長なのにすぐ片付けろといいます
家が狭いのに気付いてないんですけどね
こんな旦那は早く死んだほうがいいですよね

A 回答 (15件中1~10件)

散らかすもんだ、寝る前に片付けりゃいい、家が狭いんだからと言いたいのは分かるけど、


「こんな旦那は死んだ方がいいですよね?」
で全ての気持ちは台無し。
あなたがイカれてるとしか考えられない。
質問するにも自分のバカさ加減を出してりゃ仕方ないわ。
片付け方も教えていないオタンチンの言い訳ですね。
しかも、開き直った最低の言い訳。
可哀想ですよ、死ねばいいと言われた旦那と、
「片付け方を教えてもらえない子供」
がね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

この発言一生残りますねwww
あえてベストアンサーにしましたよ
恥ずかし〜

お礼日時:2018/06/23 13:34

自分の事を棚に上げて、死んで欲しいというのは、いかがなものでしょうか?


そんな親に育てられる子供が可哀想ですし、先が思いやられる。
片付ける習慣を身に付ければ、親も楽なのにね。
まだ大人になりきれていませんね。
子供の為に、施設に預けて欲しい。
可哀想。

反対意見にあまり、お礼ないのも性格の表れですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼を期待するとは、、恩着せがましい
ワンオペ育児なのに全員にお礼する暇なんてないですよ笑
施設預けたとか言いましたっけ??
いいですね暇で。
時間の無駄なんでここまで

お礼日時:2018/06/23 13:21

難しいけど、五歳の子はそろそろ片付けるって習慣教育してないと、外でもゴミとか、人前でもの投げるようになる…。


「パパ返ってくるぞー!!パパのために奇麗にしよう!お兄ちゃん、この箱なぁに?」とか、「○○ちゃん/君はお片付けできるかな?ママとできるかな?」とか、三歳の子と競争!とか言って、一時的に片付ける簡易箱作って済みに寄せて「パパがごはん食べるまでダメ」ってルール教えておいた方がいいと思う。
五歳、二歳の面倒1か月まるまる事情があって、従姉妹の子をうちで見たけど、母が扱いうまくて競争とか、できるかな?とか挑発したり、「右手わかる?右手はどーっちだ!じゃ、右手で靴下はけるかな??」とか、幼稚園で習ったばっかりと思われるクイズで「わー!」って騒いで褒めない。褒めるとしたら、「ありがとー!」って最後に言ってたら、自然と何かにつけてありがとうが口癖として身についてた。
いろいろ言葉変えたりしないとダメだけど、
子供がまたやるから…
は、たぶん、仕方ない感覚だけどね(;'∀')
父親からしたら、頼のむ。これだけはやめて。って泣き入ってるんだと思う
早く死んだ方がいいとか…
それ、子供に伝わるような部分あるから気を付けなよ
一歩間違えば毒親認定だからね(-_-;)
疲れるのはわかる。私も母がダウン→仕事から帰ったら奇声をあげる子供たちに「お姉さんはうるさくて怒ってるぞぉ!」とか言いつつ、視線集めて本読んだり、いろいろアレコレ試してぐったりしたよ。
旦那死ねとか、今、一番キツイ時期だからつい出ちゃうと思う。
ただ口には出さないでね。ネットも変な取り方さらえる事あるから、あまり。
嫌な目に遭った事私もあるので( ̄▽ ̄;)
死ねとか思うほどです
などにして。
ただ、旦那さんもキツイ、貴方様もキツイ
お互いのキツイ時期だから、ぎすぎすすると思う。
経験あるしわかる…
ただ、子供にはある程度伝わるし、子供のためにもおもちゃの件だけは動いて、しかも躾までついてきてラッキー♪って思うしかない
がんばれ。
簡易箱もシール貼ったり、上の子下の子で分けたBOⅩにしたりして遊ばせたり、喧嘩させても良いかもね。それで学べるものもあるかと思う
がんばれとは言えないけど
対策、思いつく限りしてみたらいかなって
夫婦の喧嘩要因消すためにも
    • good
    • 0

ウチは子供が小さい時、夕飯の前に必ず片付けさせてました。



片付けないと、食事はなし。

その後はお風呂だし。

ケジメは大事。

仕事から戻り、足の踏み場もなければ、イライラもするでしょ。
余程の大豪邸でない限りはねー。

しつけの違いだと思います。
    • good
    • 2

5歳と3歳なら片付けの習慣づけをしてないあなたが悪いですね。

散らかしてなんぼではないです。
    • good
    • 2

片付けの躾は2歳から始まっています。


次のことを始める前に今使っているものを片付ける。
この習慣付けが出来ないとこの先苦労するのは貴女です。

働いて帰宅して、部屋が乱雑だと寛げませんよね。
ご主人の気持ちもわかります。
    • good
    • 1

ナンボではないです


早く死なれたら困るのは、貴方です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そのときにならないとわからないので、とりあえずいなくなって欲しいと思ったおります。

お礼日時:2018/06/22 09:38

うちも旦那が帰る前に一旦片付けます。


ママも手伝うから、一緒に片付けよー!急げー!と。
またすぐに散らかりますが。
仕事から帰って来て、流れを知らず急に散らかった部屋に入るとイライラされるので、めんどくさいですが片付けてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

すごいですね
一時的に片付けておける箱を準備してみます

お礼日時:2018/06/22 09:53

一日子供を任せてみれば?


お子さんいくつかわかりませんが、うちは 2歳ですが、使ったら片付けると教えてるので、1つずつ所定の場所に片付けます。

言っても片付けないときは、スーパーの袋に ポイポイしますって入れていくと 慌てて片付けます。

月齢によって教えていくのも必要です。

それと、他の方の質問にも書きましたが主婦にも休日は必要なので、一日のタイムスケジュールと注意事項を細かく書き出して、1日なにもしないで子供を旦那に預けて早朝から夜寝る頃まで出かけてください。
日中は公園かレジャー施設に連れていかせて、食事もお風呂も寝かしつけもさせてみてください。
行動はラインとかで時々報告もらうようにして。
気になっても帰らない、電話しないがポイントです。
翌日から旦那変わりますよ!!
    • good
    • 9
この回答へのお礼

旦那の性格上、ノイローゼになると思います
子供が可哀想なので、旦那に任せたくないです

お礼日時:2018/06/21 15:06

子供て、本当に


散らかしますよね。

散らかってるのが、
気になる男性以外といるような?
(テーブルなどに、わちゃわちゃあるのが気になる)
気がかりで、イライラする
らしいです(笑)

整理整頓は大事な事で。

子供がオモチャで遊ぶ様子見てましたが、
次から次へと出しますよね

最終的には遊ぶ物は
限られているので、
無駄に出した物は
一度かたずけないと、
ダメだよと、ひつこーく
教えると、

かたずけますよ!
散らかしてなんぼを、
やっているのは
2歳までかな!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2歳ですか!
うちは5歳と3歳です。
ていうかおもちゃが多過ぎるだけなんです
だいたい買い与えてるのは旦那なのに散らかしてたら怒るって矛盾してますね

お礼日時:2018/06/21 15:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!