
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お礼ありがとうございます。
私はお子さんが16歳未満だと勝手に思い込んでご説明していましたが、よろしかったでしょうか?
さて、先の回答で触れましたが、同市内ならお子さんをご質問者様と同じ世帯に入れる『転居届』は簡単にできます。
お子様の転居先(相手の実家)の住所は正確に書けますか?わからなければ、戸籍の附票をとって調べるといいです。
住民窓口では余計なことは何も言わず、しれっと届出すること。
もし、市内に支所事務所が何ヶ所かあるなら、相手が行ったと思われるところと違う窓口へ行けば、その場ですぐ不審に思われる、ということもないでしょう。
同じ窓口でたまたま同じ職員が受けたりすると「あれ、この子この前転居したばかりじゃ……?」と思われる可能性が。
思われたからと言って、届出を拒否されるとかそういったことはありませんのでそんなに心配しなくても良いと思いますが、相手が届出のときに何か余計なことを言っていて、それが職員の記憶に残っていたりするといけないので、念には念を。
もし「お子さんってこの前転居されたばかりですよね?」と聞かれたら、「ええ、まあ……」とでも言っておけばよいです。職員も気になって聞いただけで、それ以上は詮索してきません。
それでもしつこく聞くような職員がいたら「引越しがまだ先なのに先走って転居をしてしまったので住所を戻します」で、いいんじゃないでしょうか。実際には引っ越していなくて正しい住所に戻すと言っているのですから、職員も文句はありません。
住民異動制限をかけられていたら……
相手にそんなに素早く先手を打たれていないことを祈るばかりですが、質問者様はお子さんの親権者であるわけですから、届出できるはずです。確認等でしばらく待たされる場合があるかもしれませんが。
住所を戻したあとそのままだと、また相手に気づかれて住所を変えられてしまうので、市外に転出することをおすすめします。
『市内に転居』ではなく『市外に転出』ですよ。お間違いなく。
No.1
- 回答日時:
法的には実際の居住地に住民票を置くこととなっていますので、お子さんが現在も質問者様と同居しているのでしたら、相手の方は虚偽の届出をしたということになります。
ですが「私はウソの届出をしますよ」と言ってする人はいません。市区町村の住民窓口では形式的審査しか行いませんので、相手の方は何食わぬ顔で、自分とお子さんとだけ引っ越したかのようなふりをして住民票を異動したわけです。
実際にウソの住民異動届をして逮捕された人もありますので、訴えるという方法もあります。
普通に窓口に言って「先日の異動はウソだったので子供だけ戻してください」というのは無理です。先に述べたように、市区町村の住民窓口では形式的審査しか行いません、というか、実態調査をするような権限はないのです。
ところで、お子さんの住民票を元に戻す方法をご説明します。
相手の方とお子さんは、同じ市区町村内に『転居』をされたのですか、それとも市区町村外に『転出』されたのですか。
住民票の異動は本人、または同一世帯の世帯主・世帯員が届出することができます。
なので、お子さんをご質問者様と同じ世帯に入れる『転居届』は簡単にできます。
『転出』の場合は全く違ってきます。また、住所以外の問題もいろいろとありますので、詳しくご説明しますのでお礼欄に記入してください。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/06/23 15:21
回答ありがとうございます。
相手側と子供は、市内に住民票を異動しましたが、あくまでも、現状は住民票の異動だけです。今までは、家族の住民票がアパートになっていましたが、相手の実家にうつしたようです。
今後も、こちらが子供と別居をするのを防ぐ為に、何かしら対策してきそうです。
別居後は、私の実家が市外になります。子供の住民票は、こちらにできるのでしょうか?
最悪、何かしら理由をつけて、閲覧制限をかけて、住民票を確認できなくしそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人事異動の回数が多すぎて悩ん...
-
職場に私をいじめてくるお局が...
-
スーパーなどの小売業の店長の...
-
配属されて2ヶ月で異動
-
離れると寂しいと感じる相手って?
-
社内結婚後に,異動させられる...
-
男性の皆様に聞きます。 会社の...
-
この時期の、市役所勤めの忙し...
-
異動願い
-
異動先の部署が合わなさ過ぎて...
-
世田谷区の梅丘中学校バスケッ...
-
住民票除票の見方
-
中野区に住んでいる有名人を教...
-
国民健康保険料は、例えば転入...
-
私立高校から普通の公立高校へ...
-
転出届けを半年以上出していな...
-
誤ってしまった転入の手続きに...
-
楽天モバイルからの乗り換えに...
-
転出届、転入届の14日以内とい...
-
マイナンバーカード再発行の仕方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入学にあたり子供だけの住民登...
-
一緒に働いている上司や部下が...
-
異動先の部署が合わなさ過ぎて...
-
配属されて2ヶ月で異動
-
人事異動の回数が多すぎて悩ん...
-
入社して2週間で部署異動のお願...
-
特別区と政令指定都市は働くな...
-
スーパーなどの小売業の店長の...
-
事務から営業への異動。やる気...
-
【困っています!!】会社に住...
-
人事異動の内示は口外してはダ...
-
また会えるよ。って慰めですか?
-
離れると寂しいと感じる相手って?
-
異動先での放置
-
住民票変えたら引っ越したこと...
-
社会保険労務士の資格で人事な...
-
職場への異動願いについて
-
部署異動の希望を出すか悩んで...
-
どういう人材が異動対象になり...
-
公務員内容
おすすめ情報