プロが教えるわが家の防犯対策術!

初心者です。
今度キャンプで燻製を作ろうと思います。ちなみに温燻だけです。
チーズ、ソーセージ、煮卵、ベーコンをやる予定ですが、簡単にできる他の食材ありますか?アドバイス等もできればお願いします。

質問者からの補足コメント

  • すみません、sotoのダンボールのを使います

      補足日時:2018/06/23 06:49

A 回答 (6件)

キャンプで段ボールを使用するということでしたら、香りづけ程度の簡易の燻製ですよね。


温度管理は難しいですから、生物は避けて加工品がいいですね。
既出の加工品なら何でもいけますね。
意外においしいのが缶詰類。
例えばオイルサーディンの缶詰の蓋を開けて燻煙すると美味しいです。
あと、練り製品(かまぼこ、ちくわ、笹かまetc...)も◎。
ナッツ類も定番ですね。

チップの配合や時間を間違えると酸っぱくなったり、苦くなったり。
簡易燻製は煙が出て5分程度で十分香りがつきますよ。
チーズは薄いと溶けちゃいますので、分厚めにカットして、早めに取り出してください。
    • good
    • 1

追記です。



ベーコンとありましたが、この時期、野外の燻製などで生肉を扱うのは大丈夫ですか?

私は自宅でベーコンを作りますが、塩漬け、塩抜き、乾燥まで工程に二週間ほど掛かり、それから燻製して、更に念のため、低温のオーブンで焼いて、一日〜二日冷蔵庫で寝かせて味を落ち着かせ、やっと頂くという、かなり長い手間暇が……。
    • good
    • 0

サーモンが既に出ていますので。



面白いのは、硬めのシワシワの「たくあん」の水分をよく拭き取り、一本丸ごと燻製すると、秋田の〝いぶりがっこ〟に。( ◠‿◠ )
コレはハマる人が多いですよ。
    • good
    • 0

サーモン お勧めです。

    • good
    • 0

スモークウッドでしょ?


ダンボールでするの?
とりあえず、ダンボールが小さいと意外と高温になります。大きめのダンボールにしないとチーズはドロドロになるかも。
チーズは、粗びき黒こしょうをつけると、グレードアップします。

ちゃんと香りをつけたいなら、燻製前にしっかり乾燥させてください。

燻製は出来上がってすぐ食べても美味しくないです。しばらく置いて味を馴染ませないと。
キャンプでやるなら、朝一からやりましょう。

ナッツとかオススメ。
良いおつまみになります。
    • good
    • 1

どの程度の温燻か不明ですが、どちらでしょ?



A:フライパンなどを利用したタイプ。
B:高さ60cm前後の箱型タイプ。
自分はどちらも経験あります。ご質問内容の商品も経験あります。

恐らく、ご質問内容の製品は既に市販されている加工食品を燻煙と考えます。
ま、それでも加工食品のベーコンだけの味よりは格段に薫りが違います。

ただ、本格的なベーコンなら塩蔵→塩抜き→燻煙の手順です。
箱型+ワイヤーハンガー(針金)なら簡単ビーフジャーキも可能です。
牛赤身薄切り+前日から漬け込み、その後乾燥→燻煙。
https://cookpad.com/recipe/2972355 クックパッドでも簡単説明あります。
キャンプで食べて残りは冷凍保存なら秋口まで楽しめるでしょう。
ただし、脂肪の部分は丁寧に取り除いてください。^^

これも市販のビーフジャーキとは格段に薫りが違います。

初めてならサクラ、ヒッコリーがよいでしょう。
で、チップ使います??ウッド使います?
個人的にはウッドが簡単でいいです。一旦火をつけて煙を出してそして風を送るだけ。
ウッドなのでキレイにカッターなどで4等分すれば、時間配分も温度調節も一定です。

ベーコン以外の3品は100均商品+フライパンで練習は可能です。
また、100円魚肉ソーセージを細長くキレイにカットしてフライパンの網の上に並べる。
そしてウッド少しだけで燻煙。(練習兼ねてですね^^)
また、100均の鶉の卵の水煮もOK簡単です。たくあんを燻製にすれば「いぶりがっこ」という秋田の名物です。寿司ネタのスモークサーモンを買ってきてやってもいいでしょう。^^
ベーコンを簡単にやってみたいなら厚切りベーコンを購入して鶉の卵状態の1cmや2cm幅にカット。その後並べたり針金につるしてもいいでしょう。

フライパンでやる場合は、チーズ(100均チーズソーセージも。)などは熱に弱いので溶けないように^^

ま、そんな感じかな^^
冷燻も経験はありますが、簡単ならコピー用紙の箱やダンボール箱を加工した温燻ですね^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!