
No.4
- 回答日時:
お猫様の行動を人間の考え方で捉えようとすると
謎なことが多くありませんか?
例えば大好きな人しか噛まないような愛情表現は
人の考え方からすればほとんど無いかと思います。
同じようにオモチャをくわえて運ぶ行動も
人の考えの及ばない複雑なものなのだと私は思います。
我が家のAという猫は
子猫時よりお気に入りのオモチャを
「留守番時のみ」鳴きながら運びます。
これは一緒に居る時はまったくしません。
Bという猫はお気に入りのオモチャを鳴きながら運びますが
人に見られると運ぶのを止めます。
そのほとんどが夜の誰もいない台所に運びます。
よって運んでいる時、私は知らん顔して目を逸らしています。
振り向いて目が合ったり「な~に?」と声をかけると
口からオモチャを落として止めてしまいます。
どうやら見られるのは嫌なようです。
AとBが共通しているのは「お気に入りのオモチャ」であること
単純に考えるとAは留守番で寂しいのか?と思えますが
たぶんこれも違うような気がしています。
猫の感情表現ではあるのでしょうが
それの意味するところは様々で本当に複雑ですね。
No.2
- 回答日時:
猫の習性から来るものだと思います。
獲物を捕まえて、良く飼い主の前に連れて来る子もいますので、誉めて上げて良いと思います。昔、我が家にもいましたよ(^-^)犬みたいに玩具を持って来て遊んで(^-^)と言うように、綱引きや玩具を持って来て投げると又、持って来て、お座りして投げるのを待ってた子がいました。犬と一緒でしたのでそれも関係在るとは思いますが、やはり本能的から来るもので、遊んでとか、誉める事で良いと思いますよ(^-^)可愛いではないでしょうか(^-^)お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 猫の散歩道はいつも同じ?玄関の前に猫がいました。仲良くなりたい。 3 2023/08/13 22:15
- 猫 犬と猫の知能の差ってどれくらいなんですか? 1 2022/06/20 19:10
- 猫 猫の構い方について教えて下さい☆ 3 2023/03/20 18:01
- 猫 猫の構い方について教えて下さい☆ 2 2023/03/20 18:08
- 猫 猫に 転がしたら餌が出てくるというオモチャを買いました。 餌やおやつを入れて 50円玉サイズの穴があ 3 2023/01/20 23:29
- 都市伝説・怖い話 クロネコ 2 2022/11/15 07:13
- 猫 「12年が経過しても未だに…」 12年前の1月に我が家に当時1歳の猫を迎えました。 12年前は私は小 1 2023/01/31 19:25
- その他(住宅・住まい) 賃貸マンションのお隣の猫 いま住んでいるマンションは5世帯と小さい 階段が団地式で真ん中にあります。 2 2022/06/03 20:05
- 猫 飼い猫の行動原理について教えてください 猫の多頭飼いをしています。 わたしが約15歳のメス猫を可愛が 3 2022/05/30 23:32
- その他(ペット) 犬より猫ちゃんの方がしゃべってくれませんか? 2 2023/05/26 20:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫を飼ってから大嫌いになった...
-
新入り猫が先住猫の首を血が出...
-
飼い猫が突然凶暴になりました
-
危機を感じる際などに猫がウン...
-
突然猫が人見知りするように・・・
-
猫の多頭飼 その続き
-
飼い猫の急な凶暴化について質...
-
猫の匂いがきつくて辛いです。
-
犬用オヤツ(さや)を猫に与えて...
-
猫を買っている方にお聞きしま...
-
猫の中毒について
-
ねこがしゃべる?
-
犬・猫ケーキ・・・
-
猫がテレビ裏に入って困ってま...
-
アメリカンカールとロシアンブ...
-
野良猫は保護されて家猫として...
-
猫ってお風呂に入ってないのに...
-
私は猫のメインクーン(雌)を飼...
-
生後3ヶ月の仔猫を拾いました。
-
生き物を世話した経験は無いの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫を飼ってから大嫌いになった...
-
飼い猫の急な凶暴化について質...
-
【助けてください】 近所の人...
-
猫が『オロロロ』というふうに鳴く...
-
ご飯を与えないお仕置きって猫...
-
危機を感じる際などに猫がウン...
-
腎不全で亡くなった愛猫の最期...
-
私は猫のメインクーン(雌)を飼...
-
猫の中毒について
-
猫にバラの香り(アロマなど)...
-
猫の犬に対する毛づくろい
-
私が寝ると噛む猫について
-
噛みついた猫に噛みつき返すの...
-
新入り猫が先住猫の首を血が出...
-
家出猫。寒さで凍死しないか心...
-
猫が夜に暴れます
-
うちの猫をいじめてしまいます。
-
隣の猫が、勝手にベランダの戸...
-
小猫を親猫から離すのはいけな...
-
飼い猫が腰痛に使うロキソニン...
おすすめ情報