
サッカーワールドカップ開催中ですが、見ていますか?
おしトピ編集部から、みんなの疑問や雑談を質問します!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
おしトピ編集部からの質問はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/hist …
A 回答 (91件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.88
- 回答日時:
前回までは放送させる試合をすべてダビングし、フルマッチを視聴していましたが、
今回は、夜になったら泣き出す赤ちゃんを全力であやす毎日を送っているため、見れてないです。
通勤中にスマホでハイライトを見るだけです。
No.87
- 回答日時:
子供のころは、サッカー部に居たこともあるしスポーツは
見るもやるも楽しいものでしょうが
一切見ていません。ニュースで取り上げられとテレビを消します。
元気や勇気がもらえるということをよく聞きますが競技場から選手や観客の移動に至るまで
膨大な資源とエネルギーを浪費する結果、膨大な動植物を犠牲にし殺しまくって
どうして元気や勇気がもらえるのか。なぜそのようなことを平気でやれるのか。
生物の世界は、殺し殺される関係にあれど大した意味も無く無制限に
殺戮破壊をするのは人間くらいのもの。
人は一人で生きていけないというようにすべての生命は、
それなりに他者の犠牲の上で生きている。
しかし、人に迷惑をかけてはいけないというように、
お互い様を超える犠牲を他者にかけているのは人間くらいのもの。
生きていくうえで他者に迷惑をかける必要性はあれど
それは必要最低限ぎりぎりにすべきことだと確信している。
気持ちが落ち込みやっていけないなら
それは、自分が今の時代に適応できなかったという自分の問題であり
受け入れるようにしている。
平気で膨大な犠牲を強要しているものを見るのは、苦痛でしかない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治学 ウクライナの親露地域の住民投票について 7 2022/09/24 16:44
- モニター・ディスプレイ フルHDで作成の動画、画像加工を4Kモニターで見た場合 2 2023/01/03 04:53
- Chrome(クローム) chromeの自動入力を編集(削除)したい 1 2022/07/03 18:23
- Excel(エクセル) Excelの読み取り専用について質問です。 最初に開いてる人が編集しているデータは、読み取り専用を開 2 2022/06/16 21:59
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA エクセルを開いた後に編集可能な状態にするには? 2 2023/06/14 11:58
- ドライブ・ストレージ 外付けのHDDの見方を教えてください 5 2022/11/01 15:05
- オリンピック・パラリンピック 野球のWBCは 何故 世界の一部でしか盛り上がらないのですか? 何故 開催中にいちいち国を跨いで移動 3 2022/12/08 09:01
- サッカー・フットサル 僕はサッカーより野球も好きなんですが、 サッカー ワールドカップを観ていると 野球のWBCが如何に陳 5 2022/12/05 10:18
- Instagram Instagramについて 3 2022/08/11 14:06
- 野球 3月に開催されるWBCという野球の大会があるんですよね。今朝NEWS観ていたら 野球の監督さんとサッ 4 2023/01/12 05:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
味方の選手がシュートを打った...
-
スローインはアシストになりま...
-
決勝トーナメント進出報酬50...
-
練習後の手締め
-
バイエルン・ミュンヘンについて
-
中村選手は優秀な選手ですか?
-
ハーフナーマイクが日本代表なのは
-
インテルナシオナルに所属する...
-
Jリーグのプロサッカー選手をイ...
-
海のサッカープロリーグについて
-
中学生ですが所属の違いでなん...
-
日本代表のFWについて(多数...
-
かつてトルシエが横浜ベイスタ...
-
ゴール後のパフォーマンスについて
-
国体 に出れる選手と Jリーグの...
-
超問 あなたが思う史上最強のサ...
-
サッカー選手のヘアバンド
-
FC東京選手に手紙を・・
-
FIFA22(ゲーム)の監督キャリ...
-
日本人選手の金髪、茶髪って海...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
味方の選手がシュートを打った...
-
練習後の手締め
-
中学生ですが所属の違いでなん...
-
名前が「ズ」から始まる選手っ...
-
サッカーのポジション
-
移籍した選手のユニの着用について
-
かつてトルシエが横浜ベイスタ...
-
FIFA22(ゲーム)の監督キャリ...
-
FIFA21(ゲーム)の選手キャリ...
-
サッカー選手の「市場価格(市...
-
サッカーで足の間にボールを挟...
-
Jリーグの試合時間、どれくらい...
-
サッカーワールドカップ開催中...
-
スローインはアシストになりま...
-
PK戦はど真ん中に蹴るのが成功...
-
サッカー選手の持久力
-
J下部組織からのスカウトに...
-
断っても良いものでしょうか?(...
-
帝京高校サッカー部OBの背番号10
-
サッカーの試合で
おすすめ情報