人生のプチ美学を教えてください!!

復習そして、予習だと。思います。
そして、予は軽く。
先生は既に」学んでいれば楽ですもんね・
これ何の為の学校です、私の永遠の疑問でした。
学校何ていりません。これが今の教育ではないですか。

塾は私は分かりません。たぶん彼らは楽しんでいるのでしょうね。
親御さんと一緒に。

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    ならば、予習なんていらないはずです。教えるのが授業です。
    盗んできて答えてアイドルになる。これって可笑しいですよ。
    中学の時素敵な先生もいましたよ、まず英文を自分で読んで、誰かに読ませて。
    英文の答えは、ちゃんと教えてくれる。優秀なやつには答させない。なのであだ名が、
    ixtu何々。英語の先生です。予習なんてすんなって先生でした。なのでこの先生の時は、
    安心の授業でした。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/06/27 13:34
  • HAPPY

    お綺麗なお答えですね。
    これに部活とか塾が+されますよね」、
    最近のMSは超人でしょうか。
    そして親御さんは、お金あり。
    夜の塾のチャリ なんか寂しい弟子畝。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/06/27 13:44
  • HAPPY

    あおう、 あの相棒お猿じゃなくゴリラの子供ですよ。
    知る人あまりいないでしょう。
    ターザンは、ゴリラのお乳で大きくなったんです。
    そして知能が高いので、ジャングルのトップに。

    彼方のあらゆるこだわりは自由ですが、言葉に関しては。
    やめたほうが良いと思います。言葉は美しいですし。
    それを攻めるのは、とっても醜いと思いますよ。
    たとえ 片言でも この意味おわかりですか。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/06/27 14:28
  • HAPPY

    生徒ーー予習なんてくそくらえ。
    お前ら、教科書開け。
    こんな先生が、本当だと思います。
    出来のいい生徒 悪い生徒 これが世の中です。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/06/27 20:21

A 回答 (4件)

これ何の為の学校です、私の永遠の疑問でした。


  ↑
確かに、やる気のある子や優秀な子には
学校なんか不要かもしれません。

OECDの調査では、先進国では、家庭の役割が重要で、学校は
あまり重要ではない、と言われています。
学校不要論まで出たほどです。

しかし、子の中には、やる気が無かったり
優秀で無いのが多いのです。

そういう子は、学校があるから勉強するのです。
無ければ全く勉強しないでしょう。

結果、読み書きすら出来ない子がゴロゴロして
日本という国の国力が衰え、国際的生存競争に
負けます。
負けると途上国に堕ちます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

ご質問から、今は学校の先生もマニュアルに則り授業をしているのです。


授業で教えることが結構多いので、予習をしていないとすぐに理解できず・・・・、の繰り返しになりやすく、授業の消化不良を起こし「知識が吸収されない」ことになりかねません。
つまり、予習・復習をすることで多くの生徒が「吸収できる」授業計画が組まれているものです。

中には、予習・復習無しでも満点を取れる生徒はいますが、これは、授業のスピードに合わせられ完全に吸収できる「頭の良い子」です。
日本の学校教育レベルを高めることが国の目標とされているので、「予習-授業-復習」を実行し、成績アップに努めるのが良いと思います。

補足として、「授業計画」は、予習・復習をすることを想定してそくせいされており、先生からもお聞きになっておられると思います。

ご参考まで。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言わせて貰います。だって楽しい授業って、
先生が何ページ開いてちょん髷。ここからですよね。
寺小屋の世界ですが。生徒が先に教科書開くなんて。
おかしいですよね。志村けんのコントでも先生が先に開きます。

お礼日時:2018/06/27 14:07

学ぶ気のない生徒はいらないというのが先生の本音ですな。


義務教育という建前がありますので、はっきりとは言いませんけど。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

ターザンっぽく片言の日本語で書いてるの?

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!