プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

巨大地震が来て木造の家が10秒以内に潰れる場合、外に出るのが間に合わなかったら机の下に行くと思いますが、生存率は高いですか?津波も考慮して下さい。

A 回答 (4件)

机の下に入るのは、落下物から身を守るためです。


家がつぶれるほどであれば、
当然机もつぶれたり、がれきに閉じ込められたり、
逆に危険度は増すことになります。
津波は遅れてきますから、早めにそこから脱出して高台に避難することが重要です。
    • good
    • 0

机の下よりトイレでしょう。

家の中で一番スペースの大きさに対して柱が多い場所ですから。

机の下がどれくらい大丈夫かは机の構造と材料、置き場所、逃げる人の体の大きさ、家の構造と材料、家具などの配置とそれらの材料、家具に収納されている物とその材料など様々な要因によるので生存率がどうこうはなんとも。。。
ただ、例えば二階建一般住宅の1階にしろ2階にしろ、家が崩れ落ちた際に一般住宅にある机(ダイニングテーブルや勉強机)が崩れて来た家の構造物の重さに耐えられるとは思えません。
で、家の中に閉じ込められた状態で津波が来たらどうなるかもわかりません。この場合についても生存率どうこうなどという話はとても出来ません。ただ、運よく浮き上がり、大きな物にぶつかったりすることもなく助かる可能性はゼロではないです。

参考まで。
    • good
    • 1

生存率が高いかどうかは別ですが、少なくとも何もしないよりは高くなります。



家がつぶれると言っても机がつぶれるほどのしかかるとは限りません。しかし、机がつぶれない程度でも生身の人間にはそうとうな重量であり、直接押しつぶされているなら短時間で救出しないともたないでしょう。

しかし机がそれなりに機能してくれれば生存確率は高くなります。机の裏にホイッスルや懐中電灯などを取り付けておくのもいいかもしれません。ただ、救助される前に火災などがあれば助からないのは自明ですね。
    • good
    • 0

外に出ちゃダメでしょ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!