アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

可愛いげがない後輩との付き合い方 後輩が仕事が終わらなく私が手伝いました。その仕事が後輩の方が早く終わって、終わってない私になにも言わず、そのまま帰ったり、昨日なんて車が渋滞してた
とかいって1時間も遅刻してきて、定時のチャイムがなると同時に退社、休んでも翌日何も言わない、こちらから大丈夫?と声をかけ初めて謝る。こちらが指示したことはちゃんとやるので多目にみてますが、人として大丈夫なんかと思いながら仕事してます。こっちが怒ってやめられても困るので使える駒としてみるのが一番いいですか?

A 回答 (4件)

方向じゃなくて報告です。


変換ミス失礼しました。
    • good
    • 0

自発的にまだ行動できない新入社員の方なんかとはまた違いますか?



どういうタイプかはすでに把握されているみたいなので、

先輩として相手をどう動かせる人間になれるかのスキルが身に付くかもしれないですね!
まずは打ち解けるために笑顔で話やすい雰囲気を出したり、
相手が発言しやすい空気をある程度作ってから、
あんまり口うるさく言いたくはないけど今後のこと考えて言っとくね。
任せた仕事内容ができなくて私も手伝ってできたなら一応お礼は言おうね。挨拶と同じように。
と、教えておくといいかもです。仲良くないのにそういう発言すると口煩い先輩扱いを受けるかと思うので。

恐らく、上司には方向しているし、先輩の業務を自分が手伝い先輩がそれを更に分担したくらいの意識なのでは?
または、自分の業務は終わった!くらいの認識しかないんでしょう。
先輩と後輩との良い関係がまだ産まれていないので、手伝ってもらえて有り難いとか申し訳ないと思えていないのかもです。

後輩のタイプがそのような感じで不満があるなら、自分から関係改善に向けた行動に移すのもひとつかと思います。

しろよ!と、するのが当たり前なのにで終わらせず、できない人もいる現実を理解して
不満に思わずそんなもんかたと割りきるか
関係改善を行うかだと思います

ムカつくとおもいますが応援してます
    • good
    • 1

>こちらが指示したことはちゃんとやる


とのことなので、改善した方がいいと思った点は指示すればいいんじゃないかな。

自分の仕事のサポートしてくれている人がまだ仕事をしている場合は、
「何かお手伝いできることありますか?」って聞いてください。
など、具体的にこうして欲しいと思うことを指示しましょう。

遅刻や有休を取った場合に、周りに一言が必要かどうかは職場次第ですね。
それによって何か彼の作業を他の人がする羽目になるなら、
それを彼に言って「お礼は言った方がいいよ」と言う程度かな。
一言あれば人間関係円満になるけど、
そんな「常識」をこれから教えてあげるのは面倒ですからね。
    • good
    • 2

色々世間知らずな上に部活が文化部だったんじゃないですか?周りが見えていなさ過ぎ。

自分はできたー!自分は終わったーさあ帰るぞ!さあ、自分の休みだ!みたいな意識だからいちいち、終わったら周りに何かまだありますか?手伝いましょうか?休みますがこれはここまでできています、これだけお願いします、とか言ってちょうだい、と嫌がらずにあなたが言わないと。初めからできてる新人は転職者か大手企業にしか居ない。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!