
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Π=PF(K,L) - wL -rK =P( L^1/3・ K^1/3) - wL - rK
をLとKについて最大化する。
1階の最大化条件は、ΠをLとKについて偏微分して0と置くことで得られる。よって
0=∂Π/∂L=( P/3)L^(-2/3)・K^1/3 - w (*)
0=∂Π/∂K = (P/3)L^1/3・K^(-2/3) - r (**)
これら2つより
K/L = w/r
よって
K = (w/r)L
あるいは
L= (r/w)K
を得る。
上式を(*)の右辺のKに代入して整理すると
L = (1/27)(w/r)(w/P)^(-3)
となる。同様にして上式を(**)の右辺に代入すると
K = (1/27)(r/w)(r/P)^(-3)
となる。前者は労働の、後者は資本の需要関数だ。Pとrを与えられたとき、Lはwの減少関数、Pとwを与えれれたときKはrの減少関数であることがわかる。一方、供給関数を得るためにはこれらを生産関数に代入し、LとKを消去する。結果は
y = [(1/3)(w/r)^1/3・(w/P)^(-1)][(1/3)(r/w)^1/3・(r/P)^(-1)] = (1/9)P^2/(wr)
となる。wとrが与えれれとき、供給量は価格Pの増加関数となる。計算間違いがあるかもしれないので、確かめてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済学 マクロ経済の生産関数に関する問題がわかりません 1 2023/01/21 17:10
- 経済学 ミクロ経済学の質問です。 石油の需要関数がx=40-P、供給関数がx=p-20です。このとき、均衡価 3 2023/05/09 18:21
- 経済学 ミクロ経済学 4 2023/01/28 01:57
- 経済学 ミクロ経済に関するものとマクロ経済学に関するものとに分類せよ。 a.自動車の排気ガスに対する政府規制 2 2023/02/06 08:45
- 経済学 経済学の需要と供給に関する問題について教えてください。 11 2023/01/02 12:24
- 経済学 答えが二つ出て曖昧なので誰か時給教えていただけると幸いです。 ある財の市場における需要関数と供給関数 3 2022/11/15 23:10
- 経済学 公共経済学(ミクロ経済)の問題です。 公共財Gと私的財の2財が存在し、2人の消費者A,Bが存在する。 3 2023/02/05 14:16
- 経済学 均衡価格の求め方について教えてください 10 2022/12/23 13:25
- 政治 1980年代後半に国の70%をカバーしていた国の大きくて多様な森林資源は、広く利用されていませんでし 1 2022/07/19 11:44
- 経済学 経済学の支配的企業モデルについて教えてください。 2 2022/11/23 19:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
減価償却費と固定資産減耗の違...
-
ハロッド=ドーマーとソロー=...
-
【日本政府の経常収支?】国の...
-
ただでもらった商品は在庫に計...
-
取引を丁寧にお断りするにはど...
-
結了決算書の資本金はどうした...
-
仕訳科目の選択
-
ドルの円換算は切り捨て?それ...
-
簿記、仕訳のカッコ書き
-
データは、会計上の資産に含ま...
-
会社で口座を持ってないから取...
-
取引先を変える際の注意点
-
銀行の事務業務に関する質問で...
-
簿記3級の仕訳で、写真の問題を...
-
全商簿記2級です。 支店勘定残...
-
棚卸資産滞留(評価損?)によ...
-
付加価値の意味
-
芸能人等がロレックスを集めて...
-
営業権
-
ConfirmationとVerification
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしてGDPの固定資本減耗を含...
-
減価償却費と固定資産減耗の違...
-
資本用役の意味を教えてください!
-
資本分配率と労働分配率の解き...
-
体が資本_体は資本?
-
狭義の国民所得と広義の国民所...
-
EU加盟国で、東ヨーロッパのリ...
-
JR四国はJR西の子会社みたいな...
-
収支額基準の採用根拠について
-
要素価格均等化とは何か
-
マクロ経済の生産関数に関する...
-
経常収支と資本収支
-
【日本政府の経常収支?】国の...
-
国際経済 ストルパーサミュエル...
-
環境の変化と実質賃金、資本の...
-
国際収支に関しての質問
-
マンキューマクロ経済学の問題...
-
コブ型の生産関数について
-
「勤勉革命」と「代替国産化」...
-
経済学のMM命題に関する問題です
おすすめ情報