
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
固定資本減耗と減価償却費はほぼ同じものと考えてもよいと思います。
違いは、まず固定資本減耗を説明すると、「建物・機械等の生産設備の減耗分」となります。
例えば、使用しているうちに機械はぼろくなってきますね。そのぼろくなった消耗分です。あと災害での被害などです。うげ、分かりますかね?これで。
そして、その「固定資本減耗」は、二つに分かれます。
それが、建物や機械設備の消耗分である「減価償却費」と、災害などで発生する有形固定資産の損失分である「資本偶発損」です。
実際、固定資本減耗=減価償却費となります。 多分、こうだったかと思いますが、、、
参考程度に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 日商簿記3級の問題がわかりません! 2 2023/02/25 11:16
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 売却した固定資産の減価償却累計額と減価償却費は貸借対照表にのせてもいいんですか? 3 2022/05/24 22:51
- 財務・会計・経理 (今さら) 中古海外不動産の減価償却と経費除外について 2 2023/03/28 20:48
- 会社設立・起業・開業 レンタル業を開業予定です。開業前の仕入れでレンタル商品の仕入れ経費について教えてください。 1 2023/01/14 18:27
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 有形固定資産の期中売却の取引について 1 2023/03/02 12:31
- 確定申告 不動産投資の減価償却費の算出方法 5 2022/12/03 15:06
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記→圧縮記帳について 1 2022/09/12 22:19
- 会計ソフト・業務用ソフト 固定資産管理で貸し出したマンションの登録操作について【弥生の青色申告】 2 2023/03/07 11:05
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記二級 商業簿記 固定資産の廃棄の際は減価償却費を計上するんですか??自分が使ってるテキストでは計 2 2022/10/26 13:52
- 財務・会計・経理 一括償却資産のメリットについて 2 2022/10/15 21:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブルシット・ジョブってつくづ...
-
減価償却費と固定資産減耗の違...
-
どうしてGDPの固定資本減耗を含...
-
体が資本_体は資本?
-
生産の理論
-
今なら金(きん)は、超新星の...
-
ただでもらった商品は在庫に計...
-
社会学はマルクス経済学と同様...
-
取引を丁寧にお断りするにはど...
-
誤謬訂正仕訳の疑問。なぜ逆仕...
-
現金預金比率が大きくなると、...
-
訂正仕訳 二重記帳について
-
会社で口座を持ってないから取...
-
江戸時代の貨幣単位の文、一文...
-
結了決算書の資本金はどうした...
-
リコース義務、買戻権、回収サ...
-
負債総額って?
-
ドルの円換算は切り捨て?それ...
-
仕訳科目の選択
-
データは、会計上の資産に含ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
減価償却費と固定資産減耗の違...
-
どうしてGDPの固定資本減耗を含...
-
ブルシット・ジョブってつくづ...
-
収支額基準の採用根拠について
-
第三セクター 公私合同企業
-
マンキューマクロ経済学の問題...
-
ハロッドドーマーモデルのナイ...
-
その他資本剰余金の金額はどの...
-
自己株式処分差益、減資差益
-
JR四国はJR西の子会社みたいな...
-
マクロ経済の生産関数に関する...
-
資本生産性が改善すると労働生...
-
「勤勉革命」と「代替国産化」...
-
すいませんが決算書の見方の一...
-
資本と資産の違いを詳しく教え...
-
サニーの九州撤退について
-
教えてください(汗
-
「正常資本係数」って何?
-
MMTは外貨準備についてどう考え...
-
収支について
おすすめ情報