dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠が分かり、病院探しをしています。

過去の質問などを色々と参考にさせて頂きました。
足立区の情報は、本当に少ないので、助かってます。

そこで、改めてお伺いしたいのが
足立区鹿浜の博慈会ソレイユ産婦人科と
足立区入谷の小金井産婦人科についてです。

博慈会の方へは、今回妊娠検査で行きました。
小金井さんへは、以前、婦人科にかかった事があって
どちらの病院にも行った事があるのですが
お産となると、未知の世界なので
料金や環境、良かった点・悪かった点など
色々教えて下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

小金井産婦人科で産みました。


先生は口は悪いけど腕がいいとの評判は聞いていました。
私の場合、逆子が治らず帝王切開のお産となりましたが、手術も早くて丁寧でした。

入院してみて良かった点は、食事が美味しいことですね~。毎回楽しみでした。量が多くて食べきれない程出ます。夜中に食べる為のおにぎりが出るのにはビックリしました。母乳を良く出す為なのかな?

辛かった点は、すぐに完全母子同室になる点ですね。帝王切開だと3日目、普通分娩だと次の日からずっと母子同室で初産の私は緊張の連続で休まる暇が無く辛かったです。他の病院で産んだ人に聞くと、夜はお母さんが休めるように新生児室で預かって貰えたとの事だったので・・・。

看護婦さんもまめに見回ってくれて親切だったので相談もしやすく良かったですよ。私は次のお産もこちらでお願いするつもりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
小金井さんは、完全母子同室なのですね!(大変そう)
ま、それが自然の形なのでしょうが・・。
以前、小金井さんに行った時、先生には好感が持てたので
行って見ようと思っています。

ちなみに、帝王切開ということですが、料金はお幾らほどでしたか?
普通分娩なども分かれば教えていただきたいです。

お礼日時:2004/11/09 12:53

小金井産婦人科で産みました。


先生は口は悪いけど腕がいいとの評判は聞いていました。
私の場合、逆子が治らず帝王切開のお産となりましたが、手術も早くて丁寧でした。

入院してみて良かった点は、食事が美味しいことですね~。毎回楽しみでした。量が多くて食べきれない程出ます。夜中に食べる為のおにぎりが出るのにはビックリしました。母乳を良く出す為なのかな?

辛かった点は、すぐに完全母子同室になる点ですね。帝王切開だと3日目、普通分娩だと次の日からずっと母子同室で初産の私は緊張の連続で休まる暇が無く辛かったです。他の病院で産んだ人に聞くと、夜はお母さんが休めるように新生児室で預かって貰えたとの事だったので・・・。

看護婦さんもまめに見回ってくれて親切だったので相談もしやすく良かったですよ。私は次のお産もこちらでお願いするつもりです。
    • good
    • 1

この度はおめでとうございます。


私は子作りしようとしてまして、今から どこにしようかなぁ…と探しております^^;

ソレイユしか情報がわかりません。
10月に産んだ友達に聞きました。
出産して退院する際に払ったのは38万くらいだそうです(日曜夜中の出産・3人部屋)
二人、先生がいるそうでひとりの方が小さくボソボソと話すようで もう片方の先生のいる日に変えたそうです。
お見舞いに行った際、看護婦さんを見かけましたが
愛想は良かったです。
10年前に里帰り出産までソレイユで見てもらった友達は、今までソレイユで何にも言われなかったのに
『帝王切開だね』と田舎の産院で言われたようで『○○の検査もせず?おかしいなぁ』と言われたそうで二人目はソレイユにしなかったそうです。(でも当時はソレイユではなかったし、先生も今と違うかもしれません…)

今 違う友達は綾瀬産婦人科に行ってます。マタニティビクスがあるみたいですね。雑誌にも載ってるようで人気なようです。

私はソレイユが近いのですが 川口市も検討中です。
その前に妊娠する方が先ですけどね^^;

参考になるかどうか分かりませんが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
現在、ソレイユに行っていますが、次回からは変えようかと思っています。
私の場合ですが、やっぱり行く度先生が違ったりするのは
嫌かな・・・って感じを先日の検診でうけました。
先生や看護婦さんたちの感じは悪くないのですが。
綾瀬産婦人科や、竹ノ塚の待木さんなんかも良い評判を聞きますが
いざと言う時の為、「近さ」を重視した方が良いと聞いたので
改めて、検討してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/09 12:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!