
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
炭火コンロを「炭を集めて火力の強い所・炭が少なく火力が弱い所・(可能なら)炭が無い場所」をつくるのです。
炎が上がるのは、肉から脂が滴るからで、そこまで焼けたなら、火力の強いところから弱いところに移動させます。炭が少なく火力が弱いなら脂からでる炎でむしろ良く焼けるようになるでしょう。
もっとも炭と網の距離が近すぎると、炭が少なくても炎で焦げることがあるので、そういう場合は、炭のないところを作るのもあります。
No.9
- 回答日時:
それって肉から出る脂が、火(炭)に落ちるからでしょ!
脂が火に落ちない様に工夫すれば良い事です。
網を使わずに、鉄板で焼くとか・・・出た脂を集めて落ちない様に工夫すれば良い事ですね。
(こんなの観察して考えれば幾らでも防げる事ですよ)
No.8
- 回答日時:
火力が強い
炭と網の高さが短い
肉の脂が溶けて燃える
七輪などは、煙突構造で 日が強くなりがち 炭も備長炭は、火力が強すぎる ホームセンターの安い炭も 燃えやすく日持ちしない オガ炭が一番良いと思います。
バーベーキューグリル(フラットに炭を並べるやつ)
網焼きでなく鉄板で焼く
鶏肉の鳥皮などは、燃えますねー
牛肉なら 強烈な霜降りでなければ 七輪でも大丈夫ですよ! 火が出たら 端に避けるで
何とかなります。
No.6
- 回答日時:
炭に落ちた脂が燃えるので、網焼きだと避けようがないです(^^;)
これは、焼肉店でも同じこと。
なので、どうしても炎を出したくなければ、鉄板でやるしか無いかと。
鉄板でも、遠赤外線の効果は得られますし。
肉が脂に浸かるのが嫌なら、凹凸のある鉄板を使用するか、鉄板を少し傾けてあげれば、
少しは解消できると思います。
No.5
- 回答日時:
脂が落ちると炎が上がります。
脂が少ない部位ならば多少回避できますが、炭火で焼いて美味しい部位は脂がほどほど以上にありますからね。
岩塩プレートなんかを使うと、直に脂が落ちないので炎が上がりづらいですよ。
https://yamahack.com/808
No.4
- 回答日時:
使う炭は何を使ってますか?
品質の良くない炭だと火力が弱いし、持ちも悪い。
火力にムラがあり炎が上がりやすいです。
我が家は年間20回くらい炭火BBQをしています。
オガ炭なんですが、残った炭は火消し壷に入れて次回に使います。
コスパがいいですし、爆ぜないし、煙も出にくいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 ハンバーグを焼くときに肉汁を逃がさないように焼くことはできますか? 焼き過ぎはパサパサになりやすいの 4 2023/03/29 21:02
- 食べ物・食材 豚肉の細切れやロースなどの肉のパックをフライパンで調理する際、うまく焼くコツってありますか? 細切れ 14 2023/03/02 06:29
- 日本語 読解力テスト:お手空きの方用 4 2022/08/01 16:10
- 食べ物・食材 ファミマの「炭火で焼いた鶏」ですが最近お酒のつまみによく食べます。 3 2022/09/27 07:23
- レシピ・食事 料理が下手で上手くなれません特に焼き物で麺類、野菜炒め作る時ついつい炒めすぎたり肉の生焼けが怖くて焼 5 2022/09/01 05:31
- 政治 岸田総理がG7広島サミットでお好み焼きの露店で「沢山焼いてお好み焼きで広島の名前を広げてください」と 4 2023/05/19 22:51
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 30歳、下痢が1日5回以上4日連続で続いています。 初日には下痢と共に風邪のような発熱と頭痛、倦怠感 3 2023/07/28 10:12
- レシピ・食事 カレースパイス料理は肉か魚どちらが美味しく作れますか? 2 2023/05/14 23:25
- バーベキュー・アウトドア料理 焚き火台で家庭用鍋。 焚き火台の肉とか焼く網の上で鍋系料理をしたいのですが、ダッチオーブンしかダメで 5 2022/12/08 13:45
- レシピ・食事 牛肩ロースのステーキ肉は冷凍できますか?焼いてフライパンに残った油は何かに使えましたか? 初めて魚焼 5 2022/08/15 22:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自作の詩に感想をいただきたいです
-
BBQで秋刀魚を焼く時、網にくっ...
-
無謀? 自転車でBBQ
-
バーベキューは何で美味いんで...
-
七輪、練炭で焼き肉は出来ますか?
-
バーベキューで着火剤の火で直...
-
ホルモンを自宅で焼いて食べた...
-
炭を小さくする方法
-
アパートでの七輪の使用について
-
使用済みのスモークウッド
-
オーブントースターから一瞬火...
-
炭の違いで味は変わる?
-
残り火でできるもの
-
バーベキュー用のジェル状着火...
-
炭は何度でも使えるのでしょうか?
-
炭の購入について
-
テレビショッピングのセラミッ...
-
ダッチオーブンの温度の確認って?
-
焼き肉プレート、グリル、網、...
-
ジッポライターの使い方想定(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報