dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コールマンのコンパクトツーバーナー425Dの購入を検討しています。かなり古いモノのようですが、消耗品等は現行の425Fのものでも、流用可能でしょうか?

A 回答 (1件)

既にコールマンのツーバーナーを持っていて2000円以下で購入するならアリかも・・・


極論すると最悪部品取り用に。

コンパクトツーバーナーなら現行モデルだって売値で1万円しないでしょ?
それが平行輸入品とかの訳アリで製造年月日が最近のものなら考えなくもないけど。

中古品ならリサイクルショップで現物をチェックできるなら1000円なら買うかもね。

ポンプカップとか経年劣化し易いし、部品交換が容易といってもそれなりのお値段だから新品買えちゃうくらい掛かるかも。
燃料がガソリンだからリスクは侵さない方がいいと思う。

メンテ
http://homepage3.nifty.com/yoshiakk/camp/twobarn …

とはいえコンパクトツーバーナーはコンパクトが最大の長所ですね。
サブバーナーまで使う機会はそれほど煩雑にないし、メインとサブを常時使うなら火加減の調整が得意でないガソリンなんか使わずにガスを選択する。
馬鹿でかいツーバーナーよりも取り回しが楽だし鍋やフライパンも小さめので家族キャンプなら十分。

個人的にはサブで炭の火起こしをして七輪で暖と調理などしてました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
なかなか、奥の深い世界ですね。
やはり現行品が間違いないのかもしれません。
でも原行品にはない魅力があるんですよね・・・。

お礼日時:2011/12/12 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!