電子書籍の厳選無料作品が豊富!

これって健康とは関係ないみたいですね。コレステロールが高いとか。

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    彼方のお答えは、お答ではありません。なので私が。
    一羽朝一個しか卵は産みません。何羽もいればいいですが。
    商売となると余計家庭では食べれません。
    昔は家族が多かったので、とても卵は貴重だったのです。

    コレステロールは真っ赤な嘘。上手く利用されましたね。
    卵は善玉と悪玉が共存してるので、気にしないでいいとの事です。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/07/03 15:22
  • HAPPY

    今は全く関係ないらしいです。
    白身と黄味をちゃんと食べれば。
    昔は産み立て卵は贈り物にするほど、貴重でした。
    貰った事ありますが、最高の美味しさですね。
    もちろんパックなんかじゃありません。
    適当な箱の中に新米を入れてそこに埋め込むんです。
    絶対割れませんよ。
    こんな贅沢は、もう田舎でもしていないでしょうね。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/07/03 15:43
  • HAPPY

    なんじゃこりゃ。
    としか言いようがありませんえん。
    クリニック回答は、回答ではありませんよ。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/07/03 15:54
  • HAPPY

    肉は食べるとなんか元気がでます。
    不思議ですね。
    なんかリレーのバトンタッチみたいですね。
    仕事上何か言わないと駄目なので、大変ですね。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/07/03 16:37

A 回答 (4件)

なんの研究でも研究者の目線を中心に研究が進みます。


なので研究結果は、ある事柄の一部の事象を切り取った結果となります。
ですので、後から別の視点から研究した結果、前の研究の結果の見方はあまり良くなかった・・・と、いうことはよくあります。

卵の量もその一つ、ということですね。
肉(加工肉含む)の摂取量も同じようなものです。
1日当たりの肉の摂取量で、肉を多く食べる人ほど大腸がんになる確率が上がることが研究結果で明らかになっています。
この一面だけを捉えた人が肉の取り過ぎは良くない、と言った訳です。
しかし肉をよく食べる人に長寿な人が多いことも後から判ってきました。
大腸がんの確率が上がる=健康に良くない、ではなかったということです。

恐らく今常識的に考えられていることの中にも山ほどの間違いがあると思います。
溢れる情報に踊らされ過ぎないことも重要だと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>コレステロールが高いとか。


いや、つまり健康と関係あるということですけど
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!