プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の担任の先生は、学年主任の先生なのですが、先生は、卓球を生徒に教えるために先生になった。僕の教科の社会は、先生になるためにしょうがなく社会をやっている。と言われました。
その先生は、道徳の授業をサボって、ほぼ毎回道徳の時間に卓球をみんなでやったり、自分の社会の授業を、社会を勉強するのが趣味な生徒に授業をやらせたり(これは、一回ありました。)しています。これを聞いて皆さんは、どう思いますか?教えて下さい。

A 回答 (8件)

道徳も国定の教科書になっていくのに、そんな先生がいることが信じられないです。


管理職の先生から、やがて注意を受けることになるでしょう。
部活をやりたくて先生になった人はいますね。
特に、体育で先生になろうとすると、倍率が高いので、社会の免許を取るのです。
でも、そんなやる気のない先生に習うあなた達も大変ですね。
それで学年主任ですか。
信じられません。
かなりの年齢になっているはずなのに。
ちょっとひどすぎて、信じられません。
    • good
    • 0

そういう先生も二通りあります


(1)何をやらせてもダメで文句ばっかり言っている。授業もいい加減で脱線ばかり。
(2)文句というかキツイ意見を言うが要所要所は押さえている。
この先生も道徳のじかんをつぶして卓球をやるのは面白いが、どこかでしわよせがくるな。

中学の理科の先生で「まじめなんだけど教え方がへた」で受け持ったクラスの理科の点が悪いことがあった。でも実はすごい歴史家で発掘もやり、晩年は収集品で展示館をつくっちゃったくらいのひとでした。
    • good
    • 0

教員です。



かなり変わった先生ですね。元々学年主任は、管理職が決定しますから、やる気のない先生は選ばれません。やる気が無くて選ばれるのは、仕事が出来るか、上昇志向だけが強い先生です。どちらでしょうね。

道徳の授業があって、教科毎に別れているのならば、あなたは中学生ですね。
ならば、学校にはシラバスと言う「授業の年間計画」があります。それを校長先生に聞いてみては? そこに先生がやっていることが書かれていれば、問題にはされません。

実際、昔は「そこそこ出来る子に授業をさせる」事はありました。教えるためには、更に自分が深く知ってないといけないので。周りとレベルが合わず、退屈している子などに、先生の代わりをさせたりしました。(指導方法の一つなのですよ)

たた、道徳の代わりの卓球は、アウトだとは思いますが。
    • good
    • 0

学校の先生は、何かの成り損ない、が、結構居たな。

美術の先生は、画家の成り損ない、音楽の先生は、ミュージシャンの成り損ない、理科の先生は、科学者の成り損ない…、自分が社会人になった今では、変わった人が多かったな、と思います。今のうちに、変わった人を観察しておくのも良いかも知れませんよ。それこそ、反面教師として。
    • good
    • 0

そんなの先生としては駄目。


今度、録音して教育委員会に提出。
    • good
    • 1

しょうがなくやっているとしてもそれを生徒の前で言うのはダメ教師ですね。


私の部活の顧問も私の前で「テストの採点だりぃ〜」って言ってましたからうちの先生もちょっとダメ教師かも…笑笑
道徳の授業はそこまで大切ではないからみんなで楽しく卓球やるならいいのかなと思います。
でも、小学校って道徳は必須科目なんでしたっけ?
だとしたらちょっとまずいかも…。
社会の勉強は普通に全員に受けさせるべきでしょう。笑笑
なんか馬鹿ですね、そこは。
教師失格かな…?
    • good
    • 0

卓球のコーチだけを どこかでやれば良かろうにふんぶはふんむかっ


言語道断な教師だふんむかっ
    • good
    • 0

ちょっと左に傾いた先生ですね。


君が代もお嫌いなのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!