アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学生の女です。飲食店のキッチンのバイトに週2で入って1ヶ月が経ちました。料理の経験はわずかです。バイトに行くのが憂鬱で仕方がありません。メニューは手順をメモしたものを見ないと作れないし、手際も良くないため、先輩が料理の手直しをしたりとむしろ仕事を増やしている感じがします。先輩は「はじめのうちはそんなもんだよ」と言ってくれますが、ほんと申し訳ないです……。最近は家で、子どものように「うわああああああ!!!行きたくねぇぇぇぇ!!!」と泣いてから出勤しています。

なんとか手際の悪さや心持ちを改善したいので、以下のことを質問します。答えられるものだけで結構ですので、答えてくれると嬉しいです。

①調理をするのをためらってしまいます。前菜の作り方は習いました。注文が入ったら先輩に「(料理名)を作ってもよろしいでしょうか?」と聞いて、許可をもらってから作ろうと思うのですがそれで問題はあると思いますか?(以前、「自分ができそうなのがあったら作って」と言われたのですが勝手に作っていいのか悩んでいます)

②キッチンのバイトをするにあたって、コツがあったら教えてください。

③バイトのことを考えると憂鬱な気分になります。バイト先では笑顔で明るく振舞おうとは努力していますが、暗く見られているかもしれません。メンタルの回復法やメンタルを強くする方法を教えてください。

A 回答 (3件)

貴方が、アルバイトに行かれている飲食店は、そんなに大きな店舗で無いと思います。

貴方は、飲食店の厨房で就労されることは初めての経験でしょうね。料理を製造する行程は、化なり細かい作業も有ります。又火力を使用しますので就労している場所の温度が高い可能性が有りますよね。貴方は、この製造過程には全く対処することが出来ないのは当たり前のことなのですよ。経験を積んで行くことで対処が出来る様になります。又貴方は、学生さんですから、学業が本業です。一週間に2回の状況で就労されているのですから、業務に対処することに対しては、時間がかかって当然のことですよ。そんなに精神的に責任感を感じてはいけません。業務で解らない所は、先輩から教えてもらいながら、落ち着いて就労されることが大切なことですよ。ですから、気持ちを落ち着けて、精神的な責任感を押さえて、精神的に切り替えを確りとされて、心や体の力みを取って、気楽な気持ちで就労されて観たことが大切なことですよね。
    • good
    • 0

週2のアルバイト、まだ1ヶ月の人にさせることではないような。


習い事でもなんでもそうですが、週二回では上達もままならないのでは?

習うより慣れろと言いますが、慣れるしかないかと。
できなくて当たり前だと思います。

それを乗り越えたら貴方の精神的成長はあるかもしれません。

> ①調理をするのをためらってしまいます。前菜の作り方は習いました。注文が入ったら先輩に「(料理名)を作ってもよろしいでしょうか?」と聞いて、許可をもらってから作ろうと思うのですがそれで問題はあると思いますか?(以前、「自分ができそうなのがあったら作って」と言われたのですが勝手に作っていいのか悩んでいます)

これは毎回聞くのではなく先輩にどこまでって明確な線引きしてもらうといいですよ。

メンタルと強くする方法ではないですが、できなくて当たり前です。
先輩もそれはわかっているので、多くは求められないと思います。
貴方のできる事で恩返しすればいい!
    • good
    • 0

大学生のアルバイトですから、そこまでつらい思いをしてまでやることもないと思います。


確かに慣れもありますが、人によってはその仕事に適性がないということもあります。

飲食店なら、ホール(接客)の仕事もあります。
それも苦手そうなら、仕分けや工場などの単純作業もあります。
ただし、地域によってはアルバイトの仕事自体(絶対数)が少ないかもしれません。

その店にこだわり過ぎないほうがいいと思いますが、続けるのであれば①,②については責任者に直接聞いたほうがいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!