
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私は「ラベーヌ」ていうラベルを使っています。
私がよくお世話になっている、きらきらっていうネットショップで見つけたんですが、なかなかいいですよ。
貼ってはがせて何度でも使えて、しかも洗える、を売り文句にしているのですが、つるつるしたところならどこにでもぺたっとつくんです。ちょっとやそっとじゃはがれない、そればかりか貼ったまま洗えちゃう。シールじゃないから剥がした後も残らないし。
花柄が印刷されたものやインデックスラベル程度の大きさのものなど、いくつかの種類と大きさのものがセットされていました。
ちなみに、我が家で一番使っているのは・・・幼稚園児の娘、なんです。宝物入れの缶がかわいらしくなっていました^^
参考URL:http://www.c-mam.co.jp/kirakira/
レスありがとうございます。
シールじゃないのに、何故、貼れるのでしょう。不思議ですね。
ビニール素材みたいなので、そのまま洗えちゃうのかな。
自分で印刷する手間がないので、ちょっと楽かも。
No.5
- 回答日時:
こんばんは☆
私もフレーバーティが好きで、何種類も集めて飲んでいます!
私の場合(沢山集めすぎてか…?)、中が何か良く分からなくなってしまった事が過去にあり、今は瓶にコクヨのインデックスラベルで、貼った後、綺麗にはがせる物を見つけたのでそれを使ってます。
中身を替えたい時も、綺麗にはがせて便利です^^
印字も出来るのでちょっとした模様を入れて印字するとかわいく出来るし、自分だけのオリジナルラベルが作れて楽しいですよ~
良かったら参考にして下さいね!
参考URL:http://www.kokuyo.co.jp/
レスありがとうございます。
お~きれいにはがせるラベルですか。
洗う時ははがして、乾いたらまた貼るというのも可能かしら?(ちょっとせこいかな)
私はおっちょこちょいなので、間違えて飲んでしまって、うえ~って思ったことが1回ではありません。
ウーロン茶をダージリンだと思って牛乳を入れて、ミルクティで飲んでしまったことも。。。今は付箋紙が貼ってあるのですぐ取れるし(T_T)
No.4
- 回答日時:
#3です。
さきほどのサンワサプライのURLはトップページでわかりにくかったので・・・
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=J …
http://www2.sanwasupply.co.jp/paper/
ご丁寧にありがとうございます。
ほんといろいろな種類があるんですね。
上手に作れば立派になりそうなんですが、水に濡れたら滲んだり、はがれたりしちゃうのかしら?もったいないですね。
液ダレとかして、一生懸命作ったラベルがボロボロにはならないのかしら。かといって、剥がれにくいのも問題ですけど・・・
紹介してもらったサイトをじっくり、探検してみますね。
No.3
- 回答日時:
他の方と意見はほぼ同じです。
文具店や家電量販店のプリンタ用紙コーナーへ行って見てください。
透明,ゴールド,シルバー,いろいろ素敵な用紙が売ってます。たいていそういうメーカーのサイトにはテンレートやデザインが用意されてますので、自分でデザインしなくても、少しアレンジするだけで、オリジナルラベルができるとおもいます。
あと、私がカンタンにやっているのは、100均ショップとか通販で売っている幅広の透明のビニールテープにかわいいチェックとか花柄とかついているものを貼るだけっていうのもあります。
水で洗わないなら、貼る布シールもかわいいです。
透明のビンの横っ腹にテープを貼るだけでかわいくなるので不思議ですね。
http://www.sanwa.co.jp/
参考URL:https://green.felinet.com/collection/prod.asp?KN …
レス、ありがとうございます。
早速、プリンタ用紙コーナーに行ってみようと思います。
紹介してもらったテープって段ポールとか紙素材のものを飾るものだと思ってました。
そうですね。瓶に貼ってもいいんですよね。
100均で探してみます。洗っても大丈夫そうですね。
貼る布テープは知らなかったです。洗えないとなると食品以外を入れたほうがいいのかな。
No.2
- 回答日時:
このサイトを使用されていると言うことはパソコンをお使いだと言うことなので(当たり前すぎ),ズバリ,ラベル作成ソフトを使ってラベルを印刷して貼ってしまえばいいと思います。
こうしたソフトには普通テンプレートが付いていますので,デザインをあまり考えなくても「梅ジャム」(なぜ?)とか「ローズヒップティー」とか何とか名前を入力すればすぐ作れると思います。ラベルにしても和紙とかキンキラキンなどいろんな種類のものがありますので選ぶのも楽しいですね。
あと,知り合いからもらった手作りジャムの容器には,ふたの部分にきれいな布を張り付けてありました。これだけでもおしゃれな感じがしてよかったですよ。試してみてはいかがでしょうか。
レスありがとうございます。
ラベル作成ソフトという種類のソフトまであるのですね。パソコン売り場には縁遠くて・・・
「梅ジャム」実家の母がよく作ってくれるんです。家で梅酒作っているので・・・結構需要が多いのかも^^
ふたに布を貼る技は今すぐにでも出来そうです。ハギレだけはいっぱいあるので・・・
でも、何で貼ったらきれいにはがせるかしら・・・探してみますね。

No.1
- 回答日時:
こんにちは!
空き瓶に可愛いラベルが貼ってあると、その瓶を開けるのも楽しみになりますよねっ♪
今はテンプレートや、スタンプを貼るだけでラベルシールが可愛く出来てしまうようです。
ちょっとシール用紙が限られてしまうのですが。。。
私が偶然買った印刷シールに、サイトのURLが載ってまして、そこを除いたら沢山のテンプレートがありました。
ソフトの無料ダウンロードもできるようなので、時間がある時にでも覗いてみて下さいね♪
ちなみにシール用紙のメーカーはA-oneでした。
参考URL:http://www.a-one.co.jp/download/template/variety …
早速、ありがとうございます。
すっごくかわいいですね。こういうのを貼ったら素敵に変身できそうです。
ところで、家で印刷したものって、水で印刷面が滲んだりしないのでしょうか。ちょっと心配です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 カボチャの種の食べ方。 5 2022/08/31 15:21
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
- 数学 パズルWaterSortの解は必ず存在するの? 5 2022/10/13 06:50
- 美術・アート デザインについての考察。 なぜ人の脳は、規則正しく連続した要素を「背景」と認識するのか、実験してみま 2 2022/04/11 21:08
- 哲学 どっちが悪いか論争に最適解を出すための考え方を自分なりにまとめました。 皆さんのご意見をお聞かせくだ 13 2023/05/26 23:46
- その他(健康・美容・ファッション) 40年前バーバーカネコという床屋があり、最後にトニックらしき 黄色の液体をふりかけてくれたのですが、 1 2022/05/16 21:10
- 爬虫類・両生類・昆虫 子グモを一つのいれものに、一時的にまとめたらよくないでしょうか 3 2022/12/07 19:59
- その他(アニメ・マンガ・特撮) ワンパンマンの信者ってアホなんですか? 8 2022/11/13 02:58
- お酒・アルコール チャミスルをどれくらい飲める人がお酒に強い人だと言えますか? 1 2022/07/22 14:29
- 一戸建て 借家の換気 1 2023/01/21 08:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コルクだけでワインがわかりま...
-
ビター系リキュール『ピコン』...
-
DVDソフトのラベル画像
-
彼の固さについて
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
お酒飲んでオナニーすると
-
1番楽な死に方って何ですか?
-
チャミスルをどれくらい飲める...
-
名前が素敵なワインを教えてく...
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
バーや居酒屋など、飲みに行く...
-
飲み会の時に 何度かやってしま...
-
未成年でもローターって買えま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報